虫歯でないようだが歯間に痛みがある
相談者:
まねきさん (48歳:女性)
投稿日時:2025-04-04 21:48:12
こんばんは
1か月程前から、下6番と5番の歯間の、6の歯の歯茎より下の部分に、時々食べ物の小さなかけらが詰まるようになりました。
最初は違和感と痛みがあるので、2,3回フロスを深く入れると何かが出てきて、当日は痛い気がするけど、翌日にはすっかり治ってる という事が何回かありました。
それが10日位前に、口をゆすぐ位の水でピキーン!と 今までにない鋭い痛みを感じ、歯科を訪ねると、少し歯が欠けてるが(たしか6の方)虫歯ではないようです。
歯全体と、問題の箇所をレントゲンで撮りました。
その後歯やのチェックをしましたが、虫歯ではないそうです。
フッ素を塗布しましたが、その後もやはり水や甘い物がしみる事がよくあります。
歯の接する面は、6番は自前の歯で、5番は銀のインレーをかぶせてあります。
フロスをすると、よく引っ掛かります。
歯間なので、どっちが原因か自分でもわからなくなってきました。
レントゲンでも、虫歯が映らない事はありますか?
過去にインレーの下が虫歯になってた事はありました。
虫歯以外の痛みの可能性があれば、知りたいです。
お手数ですが宜しくお願いします。
ちなみに上下をかみ合わせた時、当たる感じがする場所です
1か月程前から、下6番と5番の歯間の、6の歯の歯茎より下の部分に、時々食べ物の小さなかけらが詰まるようになりました。
最初は違和感と痛みがあるので、2,3回フロスを深く入れると何かが出てきて、当日は痛い気がするけど、翌日にはすっかり治ってる という事が何回かありました。
それが10日位前に、口をゆすぐ位の水でピキーン!と 今までにない鋭い痛みを感じ、歯科を訪ねると、少し歯が欠けてるが(たしか6の方)虫歯ではないようです。
歯全体と、問題の箇所をレントゲンで撮りました。
その後歯やのチェックをしましたが、虫歯ではないそうです。
フッ素を塗布しましたが、その後もやはり水や甘い物がしみる事がよくあります。
歯の接する面は、6番は自前の歯で、5番は銀のインレーをかぶせてあります。
フロスをすると、よく引っ掛かります。
歯間なので、どっちが原因か自分でもわからなくなってきました。
レントゲンでも、虫歯が映らない事はありますか?
過去にインレーの下が虫歯になってた事はありました。
虫歯以外の痛みの可能性があれば、知りたいです。
お手数ですが宜しくお願いします。
ちなみに上下をかみ合わせた時、当たる感じがする場所です

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2025-04-05 22:32:46
>レントゲンでも、虫歯が映らない事はありますか?
あります。
歯と歯の間の接触具合が悪いと詰まりやすくなると思います。
歯周病でも詰まりやすくなると思います。
歯ぎしりがあっても詰まりやすくなると思います。
歯に亀裂が入っていても詰まりやすくなると思います。
あります。
歯と歯の間の接触具合が悪いと詰まりやすくなると思います。
歯周病でも詰まりやすくなると思います。
歯ぎしりがあっても詰まりやすくなると思います。
歯に亀裂が入っていても詰まりやすくなると思います。

相談者:
まねきさん
返信日時:2025-04-07 23:32:36
タイトル | 虫歯でないようだが歯間に痛みがある |
---|---|
質問者 | まねきさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯の痛み その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。