![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
No. |
タイトル |
返信 |
相談者 |
最終更新 |
解決 |
|
473522 | 根幹治療後の詰物 | 4 | チョコぷりん | 2022/08/10(Wed) 12:52 by チョコぷりん |
![]() |
|
473525 | セラミックの色がおかしい | 2 | みゆゆゆ | 2022/08/10(Wed) 02:33 by 船橋 |
![]() |
|
473519 | 親不知抜歯後の口の中の苦味 | 1 | りゅうじんさま | 2022/08/10(Wed) 01:56 by 船橋 |
![]() |
|
473494 | 削った歯、土台の型取り | 3 | とまととまと | 2022/08/10(Wed) 01:47 by 船橋 |
![]() |
|
473521 | 研磨剤入りの歯磨き粉の使用について | 1 | リモコン | 2022/08/09(Tue) 23:57 by 柴田 (評価3.5) |
![]() |
|
473502 | 親知らず抜歯後の腫れと痛み | 4 | 亜里 | 2022/08/09(Tue) 19:42 by 亜里 |
![]() |
|
473445 | ダミーの下がスカスカになっている | 10 | まっすーjgamt | 2022/08/09(Tue) 09:04 by 小牧令二 |
![]() |
|
473501 | 5歳女児、歯がぐらつき、歯茎が下がっている | 2 | スマイルカット | 2022/08/09(Tue) 07:22 by 加藤 道夫 |
![]() |
|
473447 | 上の歯クラウン治療後のぐらつきについて | 2 | usa | 2022/08/07(Sun) 15:11 by usa |
![]() |
|
473463 | 銀クラウンの欠けについて | 3 | たつみF | 2022/08/07(Sun) 11:07 by たつみF |
![]() |
|
473321 | オープンバイトの歯科矯正の必要性について | 8 | エメラルド | 2022/08/07(Sun) 09:42 by エメラルド |
![]() |
|
473393 | 乳歯冠のカットについて | 4 | ひろふじ | 2022/08/07(Sun) 09:31 by ひろふじ |
![]() |
|
473426 | 口臭について | 1 | みかんもち | 2022/08/07(Sun) 04:23 by 柴田 (評価3.5) |
![]() |
|
473423 | CT検査で左上顎骨骨髄炎と診断された | 6 | 晴れ時々くもり | 2022/08/06(Sat) 22:40 by 船橋 |
![]() |
|
473343 | 左下5番、抜歯後の対応について悩んでおります。 | 9 | 西田ccc | 2022/08/06(Sat) 22:24 by 船橋 |
![]() |
|
473472 | 虫歯だらけでも保険治療で綺麗に治せますか | 4 | たゆゆ | 2022/08/06(Sat) 17:47 by たゆゆ |
![]() |
|
473455 | 知覚過敏のコーティング | 2 | 堅焼き | 2022/08/06(Sat) 12:07 by 堅焼き |
![]() |
|
473432 | 歯茎の違和感 | 4 | マイケル坂田 | 2022/08/06(Sat) 09:39 by マイケル坂田 |
![]() |
|
473438 | 抜歯か、根っこ治療かの選択で悩んでいます。 | 2 | まこぴー | 2022/08/06(Sat) 08:55 by まこぴー |
![]() |
|
473446 | 矯正のブラケットの種類について | 2 | Dogsrun | 2022/08/05(Fri) 23:31 by Dogsrun |
![]() |
|
473367 | 前歯の治療について | 4 | ゆゆーーーゆ | 2022/08/05(Fri) 21:12 by ゆゆーーーゆ |
![]() |
|
473451 | 舌側面(前方)に大きな腫れ | 1 | けんた573 | 2022/08/05(Fri) 20:24 by 柴田 (評価3.5) |
![]() |
|
473439 | コンポットレジンを付ける前に大幅に歯を削られた | 2 | ぽたら | 2022/08/05(Fri) 16:03 by 船橋 |
![]() |
|
473433 | 歯の黒ずみ | 2 | みーちゃん0660 | 2022/08/05(Fri) 13:45 by みーちゃん0660 |
![]() |
|
473431 | 前歯のレジン | 1 | ぽたら | 2022/08/05(Fri) 10:46 by 船橋 |
![]() |
|
473417 | 高校生、永久歯、歯と歯の間のC2の虫歯の詰め物はレジンで大丈夫でしょうか? | 4 | かおりんごん | 2022/08/04(Thu) 22:45 by かおりんごん |
![]() |
|
473421 | 歯根の炎症と首の痛みに関連はありますか? | 2 | ぴのこり | 2022/08/04(Thu) 20:49 by ぴのこり |
![]() |
|
473329 | 歯茎の腫れ | 8 | 切り餅 | 2022/08/04(Thu) 11:11 by 船橋 |
![]() |
|
473381 | 1歳9ヶ月男児 過蓋咬合だと思われる | 2 | ぜんゆう | 2022/08/04(Thu) 10:01 by 船橋 |
![]() |
|
473409 | 奥の歯茎に傷ができるようになった | 1 | んぼぼ | 2022/08/04(Thu) 07:29 by 加藤 道夫 |
![]() |
|
473411 | [至急]朝起きたら歯茎(?)からダラダラと流血[写真有] | 1 | めいる | 2022/08/04(Thu) 02:53 by 柴田 (評価3.5) |
![]() |
|
473375 | 歯内治療専門医の先生を探しましたが、教えてください | 3 | かおりんごん | 2022/08/04(Thu) 00:20 by かおりんごん |
![]() |
|
473391 | 雑なラバーダム装着でヒビが入る可能性は | 4 | ももたりむむ | 2022/08/03(Wed) 12:54 by ももたりむむ |
![]() |
|
473168 | 右上1番 左上1番の治療法と 病院選びについて | 5 | あーいみ | 2022/08/02(Tue) 23:56 by あーいみ |
![]() |
|
473366 | 検診の料金 | 2 | タカジー | 2022/08/02(Tue) 17:41 by 小牧令二 |
![]() |
|
473350 | 11歳 含歯性嚢胞と診断 | 5 | べろべろばあ | 2022/08/02(Tue) 16:02 by 今村 一信 |
![]() |
|
473364 | 破折後の根管治療について | 3 | すみれ70 | 2022/08/02(Tue) 13:24 by すみれ70 |
![]() |
|
473355 | トゥースポジショナーについて。 | 1 | くりーむぱん30 | 2022/08/01(Mon) 11:22 by 船橋 |
![]() |
|
471050 | 熱いもので歯がしみる | 7 | ACCYANNGOGO | 2022/03/25(Fri) 20:15 by ACCYANNGOGO |
![]() |
|
467599 | 6 | 非公開 | 2021/10/30(Sat) 11:31 by yuki7 |
|||
467347 | 11 | 非公開 | 2021/10/29(Fri) 17:30 by yuki7 |
|||
467584 | 4 | 非公開 | 2021/10/29(Fri) 17:27 by yuki7 |
|||
467496 | 0 | 非公開 | 2021/10/26(Tue) 10:08 by yuki7 |
|||
467346 | 28 | 非公開 | 2021/10/25(Mon) 23:18 by yuki7 |
|||
417857 | 歯チャンネルを信用できなくなりました | 2 | 樋口 均也 | 2018/05/16(Wed) 20:57 by 山田 豊和 |
||
417279 | 田尾先生 半年前に有料でお願いしたことがなぜ実行してもらえないのでしょうか | 0 | 樋口 均也 | 2018/05/06(Sun) 01:07 by 樋口 均也 |
||
372128 | インレーが外れて、歯科医院に行ったのですが | 31 | lena | 2017/02/14(Tue) 20:18 by lena |
![]() |
|
372068 | ノンウオーター | 2 | 山田 豊和 | 2016/12/21(Wed) 22:02 by 歯科さがし |
||
367201 | 生涯(あと50年位)噛みしめと食いしばりが治らない事もあるのでしょうか? | 10 | 2ごう | 2016/11/25(Fri) 12:59 by 2ごう |
![]() |
|
318574 | 右上4番の抜髄後の、歯の浮いたような違和感について | 6 | クプル | 2015/08/09(Sun) 15:45 by クプル |
![]() |
⇒歯科相談掲示板TOPに戻る |
|
copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved. |