タイトル |
親知らず付近の腫れと赤い点 |
相談者 |
咲愛 |
年齢 |
21 歳 |
性別 |
女性 |
地域 |
非公開 |
職業 |
非公開 |
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
質問 - 咲愛 2019/09/16(Mon) 12:47 |
└回答1 - 森田 雅之 2019/09/16(Mon) 19:45 |
質問 |
咲愛 2019/09/16(Mon) 12:47
親知らずが埋まっている状態で生えている歯茎の横(舌側)の部分に口内炎らしきものができ、今朝痛かったので触ると潰れてしまいました。今確認すると画像のように赤くなり、血走っている?ような感じなのですが、安静にしていれば治るでしょうか…。
また、全く関係ないかもしれないのですが、それを確認している時に頬の内側をふと見ると赤い本当に小さい点々が複数見られました。歯が当たっているのでしょうか?痛くもなんともなく、全く気づきませんでした。できものというよりは中で出血してるのかな?というような感じです。
就職活動中で試験が控えているため、ストレスによるものなのかもしれませんが不安です。
両親が病院を毛嫌いしており、なかなか行けないためこちらでご相談させて頂きました。
画像1
|
回答1 |
森田 雅之 2019/09/16(Mon) 19:45
咲愛さん、こんにちは。
就職活動中で辛いものとお察しいたします。
>親知らずが埋まっている状態で生えている歯茎の横(舌側)の部分に口内炎らしきものができ、今朝痛かったので触ると潰れてしまいました。今確認すると画像のように赤くなり、血走っている?ような感じなのですが、安静にしていれば治るでしょうか…。
写真だけでは、親知らずと歯茎の赤いところが関係しているのかわかりません。関係の無い別の病気の可能性もあると思います。
親知らずが痛くなった場合は、抜歯をしないと治癒が期待できないことが多いです。
就職活動中で忙しいとは思いますが、最も重要な日にもっと激しい痛みが出てしまうことも考えられるので、時間が作れそうなときに歯医者さんを受診して、痛みの原因を診て頂いておいた方が安心だと思います。
参考になれば幸いです。
|
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
|
- IDとパスワードを忘れた方は こちら
- 会員登録がお済みでない方は こちら
- 回答者の方のログインは こちら
|
|
|