歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル これはフィステルを疑いますか?
相談者 カミーユ
年齢 40 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - カミーユ 2022/11/13(Sun) 10:29
回答1 - 柴田 (評価3.5) 2022/11/13(Sun) 15:32
返信1 - カミーユ 2022/11/13(Sun) 15:41
回答2 - 柴田 (評価3.5) 2022/11/13(Sun) 21:34
返信2 - カミーユ 2022/11/16(Wed) 13:03

  過去の質問 1 - 2023/01/11(Wed) 15:32 - [写真あり] 白い膿がたまった状態、フィステルを…
  過去の質問 2 - 2022/01/05(Wed) 18:42 - [写真あり] 隣接面のグレー箇所、歯科医により虫…
  過去の質問 他10件


質問 カミーユ 2022/11/13(Sun) 10:29

気付いたのは昨日の夜なのですが、ネット画像のような白い膿がたまった様子、赤く腫れるなどはないのですが、フィステルの可能性はありますか?

画像120221112_233652.jpg
回答1 柴田 (評価3.5) 2022/11/13(Sun) 15:32

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

近くの歯はきちんと歯髄のある歯ばかりでしょうか?

であれば可能性は低くなります。

早めに歯科医院を受診されてください
返信1 カミーユ 2022/11/13(Sun) 15:41

ご回答ありがとうございます。
歯髄とは神経などのことでしょうか?
素人で申し訳ありません。
ちなみに、神経が無い歯は現時点では1本もありません。

前歯の真ん中は治療したことはありますが周辺は治療したことはありません。
ちなみにですが、健康な歯でもくいしばりのせいで歯根に炎症を起こしたりなどあるのでしょうか?


またこれが仮にフィステルだったとしてもレントゲンでうつるのでしょうか?
回答2 柴田 (評価3.5) 2022/11/13(Sun) 21:34

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

一回でも虫歯治療すると歯髄(神経)が死んでしまうことはあると思います。

フィステルはレントゲンに写りませんが歯根の先に何らかの変化があることが多いと思います。
返信2 カミーユ 2022/11/16(Wed) 13:03

先生、ご回答ありがとうございます。
あれからかかりつけの歯医者さんへ行ってきました。
結論はこれは何かの傷かなにかでしょうということでレントゲンなどは撮らなくてよいとのことでした。
神経があるかどうかのテストの器具で調べて頂きました。周辺も合わせて3本テスト大丈夫でした。
かかりつけの歯医者さんの先生には神経がある状態でフィステルは絶対に無いですと教えて頂きましたが、食いしばりが酷い人でも、神経のある歯が割れてしまうもしくはひびが入り細菌感染の可能性は少ないのでしょうか?


いつも、口の中に異変が起きても様子見の日数がとても難しく、すぐに歯医者さんへ行ってしまうとほとんどが問題ないことが多々ありなんだか、小さいことで行ってしまい申し訳なく感じることがあります。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.