歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 抜歯矯正により歯が斜めになってる
相談者 sayajay
年齢 28 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - sayajay 2022/11/15(Tue) 20:35
回答1 - 柴田 (評価3.5) 2022/11/16(Wed) 08:47
回答2 - 今村 一信 2022/11/16(Wed) 15:15
回答3 - 船橋 2022/11/17(Thu) 10:06

  過去の質問 1 - 2023/03/10(Fri) 20:15 - [写真あり] 次回ブラケットオフなのに上下の噛み…
  過去の質問 2 - 2023/01/11(Wed) 08:47 - [写真あり] 4番抜歯で矯正2年目、パノラマを撮…
  過去の質問 他1件


質問 sayajay 2022/11/15(Tue) 20:35

現在矯正治療を受けて2年目になりました。上下左右4番を抜歯しています。もうすぐブラケットオフするとのことで主治医からはお話がありました。パノラマを撮ったところ、上下左右どちらもの3番と5番が見えている分には綺麗に並んでいますが、歯槽骨の中で斜めにハの字でくっついて並んでいました。これを主治医に確認したところ理想はまっすぐだが問題ないし、しょうがないと言われました。しょうがないで終わることはあるのでしょうか?不信感しかなくこのままブラケットオフされるのが少し心配です。このままブラケットオフしても問題ないのでしょうか?

画像1B7E27A74-1D30-48D8-9693-4F1C9F3DB071.jpeg
回答1 柴田 (評価3.5) 2022/11/16(Wed) 08:47

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

パノラマでは正確な位置関係は判断できないと思います。CTの方が診断には有効だと思います。

また矯正の歯牙移動には限界がありますので、この一枚のレントゲンでわたしには判断しかねます。
回答2 今村 一信 2022/11/16(Wed) 15:15

月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。

こんにちは

確かに、理想的に言えばもうすこし第2小臼歯の歯根を遠心に振りたいところですね。どうしても気になるという事であれば、担当の先生にその旨お願いするしかないでしょう。
回答3 船橋 2022/11/17(Thu) 10:06

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。

一般開業医がパノラマを見ると色々思う事はありますが、矯正歯科医がこれ以上できない、仕方ないというならばまぁ、頑張ってくれたんだなと割り切るしかない場合はしばしばあると思います。

理想を言えばキリがないですからね。
その理想の為に治療期間をどれくらい長く許容されるのか?理想的な終わりを求めて細かいディメーリングに追加2年などかけることもしばしばありますからね。

パノラマ写真の終わりを良くする為に歯に外力をかけ続けるのか?歯根尖はかなり丸くなったり短くなったのでは?と思われる所もありますから、ダラダラと装置をつけ続けるより妥当なところで保定に入る事を選択される方も割と多いように思います。

また、そろそろ動的矯正を終わっても良いでしょうという判断はパノラマだけで行われる事はありません。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.