⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
タイトル
歯の土台をかためるライト照射器は、目が悪くなりますか?一度に6回くらい使いました。
相談者
ふさちゃん
年齢
42 歳
性別
女性
地域
非公開
職業
非公開
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。
質問
-
ふさちゃん
2023/03/25(Sat) 10:30
└
回答1
-
柴田 (評価3.5)
2023/03/25(Sat) 12:13
過去の質問 1 - 2023/04/16(Sun) 12:13 -
歯の土台をかためるライト照射器は目が悪くなります…
過去の質問 2 - 2023/03/29(Wed) 08:45 -
6歳、乳歯の後ろから永久歯が生えてきた!歯並びが…
過去の質問
他63件
過去の質問 3 - 2022/06/05(Sun) 12:25 -
根管治療後の歯を器具で叩かれすぎて噛んだら痛みが…
過去の質問 4 - 2022/04/20(Wed) 13:27 -
コロナ療養中。奥歯の神経が死んだようで激痛です
過去の質問 5 - 2021/10/09(Sat) 20:02 -
左上4番、詰め物が取れて何日以内に受診すれば虫歯…
過去の質問 6 - 2021/10/09(Sat) 16:30 -
右下4番、根管治療後にクラウンかインレーかで悩ん…
過去の質問 7 - 2021/10/02(Sat) 14:06 -
歯科診療前のうがい薬と部分レントゲンを席で撮った…
過去の質問 8 - 2021/09/30(Thu) 22:29 -
根管治療中に根に器具を入れ過ぎ痛み、終了後は痛く…
過去の質問 9 - 2021/09/29(Wed) 16:35 -
歯科で使用する小さな電動歯ブラシは、ヘッドは使い…
過去の質問 10 - 2021/09/25(Sat) 07:27 -
大学病院で1年目の専門外の先生が根管治療を失敗す…
過去の質問 11 - 2021/09/08(Wed) 19:22 -
治療中に出血した唇に塗ったワセリンで感染しないか…
過去の質問 12 - 2021/08/30(Mon) 18:13 -
歯科で診察時に動画を撮影されましたが、普通のこと…
過去の質問 13 - 2021/08/28(Sat) 18:46 -
歯の神経が連続で2本も死んでしまうのは何か病気の…
過去の質問 14 - 2021/07/10(Sat) 03:07 -
歯の神経を抜いた後に、最終的に入れる薬は何ですか?
過去の質問 15 - 2021/05/26(Wed) 20:37 -
根管治療におけるペリオドンと綿について
過去の質問 16 - 2021/05/21(Fri) 13:56 -
抜髄前の失活剤使用は応急処置?失活剤は危険ですか?
過去の質問 17 - 2021/05/10(Mon) 17:06 -
失活剤のペリオドンとFC、根の治療が終わったら最…
過去の質問 18 - 2021/01/04(Mon) 21:29 -
右下5番、インレーではなくクラウンにするメリット…
過去の質問 19 - 2021/01/04(Mon) 07:23 -
数ヶ月続く右顎の痛み、顎関節症と唾液腺ガンの見分…
過去の質問 20 - 2020/10/20(Tue) 12:14 -
3歳、大人とコップを2回共用したことで虫歯菌は感…
過去の質問 21 - 2020/09/30(Wed) 18:00 -
レーザー治療後、歯磨きして寝ても起床時に口が粘つく
過去の質問 22 - 2020/07/19(Sun) 14:39 -
ひどい虫歯で歯茎を切って下げる処置はレーザーでは…
過去の質問 23 - 2020/06/23(Tue) 10:09 -
根管治療後の被せものと隣歯に隙間
過去の質問 24 - 2020/04/16(Thu) 10:53 -
下奥歯の根管治療後に噛むと痛い。どうしたらよいで…
過去の質問 25 - 2020/04/07(Tue) 08:17 -
歯医者がバキュームを交換し忘れているのではないか…
過去の質問 26 - 2020/04/05(Sun) 11:09 -
通院中の歯科で患者ごとに器具を交換しているのか気…
過去の質問 27 - 2020/04/02(Thu) 18:27 -
神経をギリギリで残した歯が浮いてる違和感あり痛く…
過去の質問 28 - 2020/04/02(Thu) 17:40 -
前歯だけの食いしばり防止用マウスピース、出っ歯に…
過去の質問 29 - 2020/03/23(Mon) 15:05 -
根管治療時のラバーダムの代用品はありますか?
過去の質問 30 - 2020/03/06(Fri) 11:00 -
根管治療中に虫歯を放置した別の歯に痛み。同時治療…
過去の質問 31 - 2020/02/21(Fri) 11:35 -
黒い箱に両手を入れて現像するタイプのレントゲンの…
過去の質問 32 - 2020/02/19(Wed) 23:25 -
虫歯治療後、最終の詰め物が終わったが匂いが強くて…
過去の質問 33 - 2020/02/01(Sat) 16:29 -
バキュームは何分くらい連続使用可能でしょうか?
過去の質問 34 - 2020/02/01(Sat) 16:29 -
脱灰した歯が再石灰化する確率はどれくらいですか?
過去の質問 35 - 2020/01/28(Tue) 15:17 -
虫歯じゃないのに、虫歯と間違えて大きく削られるこ…
過去の質問 36 - 2020/01/26(Sun) 18:18 -
根管治療の途中で受診拒否されました。他院に行って…
過去の質問 37 - 2020/01/20(Mon) 14:54 -
再発したり痛みが出るなら再根管治療をやらないほう…
過去の質問 38 - 2020/01/18(Sat) 10:30 -
虫歯の取り残しがあるまま詰め物をしたら?
過去の質問 39 - 2020/01/15(Wed) 23:21 -
抜歯からブリッジ治療までの通院回数と費用は?
過去の質問 40 - 2020/01/13(Mon) 11:04 -
根管治療を開始した歯が激痛です。どうしたらいいで…
過去の質問 41 - 2019/12/26(Thu) 11:55 -
再発するなら根管治療をやらないほうが無難でしょう…
過去の質問 42 - 2019/12/20(Fri) 17:58 -
虫歯治療を終えた部分を、違う歯科医に虫歯だと言わ…
過去の質問 43 - 2019/12/17(Tue) 20:41 -
根管治療の専門医とは「歯内療法専門医」のことです…
過去の質問 44 - 2019/12/16(Mon) 18:16 -
歯科麻酔後、針を刺し終わった後そのままキャップを…
過去の質問 45 - 2019/12/12(Thu) 12:06 -
歯医者で患者共用の歯ブラシ。肝炎などに感染します…
過去の質問 46 - 2019/12/07(Sat) 09:24 -
歯根の奥の膿は抜歯すれば全て取り除けますか?
過去の質問 47 - 2019/10/12(Sat) 08:47 -
歯科治療のレーザーは目を傷めますか?
過去の質問 48 - 2019/10/01(Tue) 11:29 -
治療したばかりの詰め物が取れ中が黒い。虫歯が残っ…
過去の質問 49 - 2019/09/17(Tue) 11:22 -
虫歯治療で歯茎をレーザーで焼く。どんな意味があり…
過去の質問 50 - 2019/09/08(Sun) 08:47 -
3歳。歯ブラシを嫌がり歯みがきシートだけ。虫歯に…
過去の質問 51 - 2019/03/29(Fri) 14:53 -
冷たい風で前歯がしみるのは虫歯ですか?
過去の質問 52 - 2019/01/30(Wed) 11:54 -
2歳の歯茎を爪で傷つけてしまいました。神経は大丈…
過去の質問 53 - 2018/07/07(Sat) 16:18 -
1歳、転倒し歯をぶつけてしまったがどうすればいい…
過去の質問 54 - 2018/05/21(Mon) 09:10 -
高過ぎる銀歯を調整しできるか?
過去の質問 55 - 2018/05/09(Wed) 17:02 -
コンポジットレジンは体に害がありますか?
過去の質問 56 - 2018/04/30(Mon) 10:45 -
アマルガムの見分け方を教えてください
過去の質問 57 - 2018/04/27(Fri) 17:29 -
歯科の薬剤の入ったセメントは、授乳中だと子供に害…
過去の質問 58 - 2018/04/13(Fri) 15:07 -
乳歯の歯並びと永久歯の歯並びは同じになりますか?
過去の質問 59 - 2018/04/02(Mon) 14:43 -
歯に詰めている白いものは、全てコンポジットレジン…
過去の質問 60 - 2018/04/02(Mon) 14:37 -
歯科で使用される青い光は視力に害がありますか?
過去の質問 61 - 2018/03/30(Fri) 10:48 -
レジンが危険だと知って不安。仮詰めのセメントに使…
過去の質問 62 - 2017/10/05(Thu) 16:12 -
1歳、寝る前の歯磨き後にミルクを飲んでいたら虫歯…
過去の質問 63 - 2016/10/17(Mon) 22:44 -
妊娠中に銀歯が取れて付けた時の接着剤の影響について
過去の質問 64 - 2016/08/03(Wed) 17:57 -
レントゲン室のドアが開けっ放しで放射線が漏れ出て…
過去の質問 65 - 2016/08/01(Mon) 17:55 -
歯の詰め物を固める機械の青い光について
質問
ふさちゃん
2023/03/25(Sat) 10:30
根管治療で土台を作って、先生が照射器を使って(ピッと音がする)
固めていたのですが、
これを何回も使っていました。
いつも3回くらいなのですが、はやく固めたかったようで
6回くらいは使っていました。
これは視力に影響しますか?UVライトは眼を痛めるので
見てはいけないと聞いたことがあります。
また回数を多く使うと体に害がありますか?
回答1
柴田 (評価3.5)
2023/03/25(Sat) 12:13
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)
の柴田です。
今どきUVライトを使っている歯科医院はないと思います。40年前は現役でしたけど。
目に向かって直接光を当てれば一時的にしろ半永久的にしろ障害が発生すると思いますが、通常患者さんの目に当たることはないと思います。
どちらかといえば術者スタッフ側のほうが眩しいと感じますね。
光は熱エネルギーを付随していますので余分に何度も当てれば歯牙の温度上昇を招くと思います。それは歯髄に対して悪影響を及ぼすと思います。ですから回数を多く使いすぎると体に害はあると思います。
でも今回の使用量では問題はないと思います
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
ログインID
パスワード
IDとパスワードを忘れた方は
こちら
会員登録がお済みでない方は
こちら
回答者の方のログインは
こちら
⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
copyright©2006-
歯医者/歯科情報の歯チャンネル
All Rights Reserved.