歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 歯茎がパンパンに腫れています
相談者 なおまる
年齢 47 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - なおまる 2023/04/16(Sun) 13:20
回答1 - Dr.ふなちゃん 2023/04/16(Sun) 14:02

  過去の質問 1 - 2023/08/03(Thu) 14:02 - 歯茎がパンパンに腫れています
  過去の質問 2 - 2022/03/08(Tue) 11:29 - 3年前にフィステルができたブリッジの支えの歯茎が…
  過去の質問 他12件


質問 なおまる 2023/04/16(Sun) 13:20

子供の新学期などで寝不足や疲れがピークに達した矢先、歯磨きは丁寧にしていたのですが、以前から左上6番の穿孔が原因でフィステルがある半分抜歯してブリッジにしている歯の裏表が一昨日夕方辺りから腫れ始めました。

昨日夕方に歯科医に裏表の歯茎の膿取りと裏側だけ抗生物質を注射してもらいました。あとケフラールとロキソニンを出してもらいました。

裏側の歯茎は順調に治ってきてる感じがしますが、表側がパンパンに腫れています。

@歯科医師が表側にも膿出しだけでなく抗生物質を打つべきだったのでしょうか?
月曜日に再度、表側に膿出しと注射をお願いしたほうが良いのでしょうか?
(同一の歯が原因なので裏側からだけでも抗生物質の注射は行き渡らないのでしょうか?)
Aケフラール服用でパンパンな歯茎は治るのでしょうか?

以上よろしくお願い致します。
回答1 Dr.ふなちゃん 2023/04/16(Sun) 14:02

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。
歯科で抗生物質を注射することはない為、注射器に似ている容器に入った抗製剤いり軟膏を歯周ポケットに入れたのではないか?と想像しています。

免疫力が低下した時には問題がある歯の歯茎の炎症は急性化して悪さをしますから、投薬された抗生剤をきちんと飲み、無理せず休息され休み明けに連絡し、指示があれば再受診してください。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.