⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
タイトル
子供の抜歯の抜歯の目安
相談者
子猫1224
年齢
11 歳
性別
女性
地域
非公開
職業
非公開
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。
質問
-
子猫1224
2023/04/23(Sun) 21:57
├
返信1
-
子猫1224
2023/04/23(Sun) 22:01
├
回答1
-
Dr.ふなちゃん
2023/04/24(Mon) 10:54
├
返信2
-
子猫1224
2023/04/24(Mon) 23:38
└
回答2
-
Dr.ふなちゃん
2023/04/25(Tue) 18:51
過去の質問 1 - 2023/08/04(Fri) 10:54 -
[写真あり] 12歳、揺れのある乳歯を抜歯したほ…
過去の質問 2 - 2023/02/26(Sun) 18:14 -
9歳、マイオブレースはいつまでに開始するのか?
過去の質問
他17件
過去の質問 3 - 2023/02/01(Wed) 00:23 -
[写真あり] 9歳、床矯正が適している歯並びでし…
過去の質問 4 - 2023/01/11(Wed) 09:44 -
小児矯正を始める意味
過去の質問 5 - 2022/11/26(Sat) 07:25 -
[写真あり] 叢生の歯列矯正について
過去の質問 6 - 2022/11/06(Sun) 07:42 -
子供の親知らずは何歳から抜いた方がよいですか?
過去の質問 7 - 2022/10/23(Sun) 22:54 -
[写真あり] 左上親知らずが7番を押すように斜め…
過去の質問 8 - 2022/10/23(Sun) 21:03 -
上7番、奥歯の被せものについて
過去の質問 9 - 2022/10/09(Sun) 08:42 -
[写真あり] 抜歯した後の歯茎がどんな状態になる…
過去の質問 10 - 2022/10/09(Sun) 01:51 -
[写真あり] 完全に埋没している左上親知らずの抜…
過去の質問 11 - 2013/06/08(Sat) 02:01 -
[写真あり] 2歳、転倒し前乳歯が欠けレジンで修…
過去の質問 12 - 2012/03/11(Sun) 14:58 -
ブリッジ支台歯を根管治療する際、ブリッジを外さず…
過去の質問 13 - 2011/11/22(Tue) 12:18 -
歯石除去の頻度はどのくらい?
過去の質問 14 - 2011/11/16(Wed) 17:53 -
すぐに歯磨きできない時にキシリトールは効果ありま…
過去の質問 15 - 2011/10/27(Thu) 18:20 -
歯が生えていない赤ちゃんにキスしたらミュータンス…
過去の質問 16 - 2010/06/21(Mon) 20:15 -
治療前のムズムズ感がとれないまま根管充填になって…
過去の質問 17 - 2010/05/24(Mon) 04:30 -
[写真あり] 歯の中に穴が開いていて抜歯の可能性…
過去の質問 18 - 2010/05/20(Thu) 18:19 -
歯周病で早産の可能性が7倍と聞くが、根尖病変があ…
過去の質問 19 - 2010/05/17(Mon) 14:13 -
違和感がある歯の再根管治療と3Mix−MP法につ…
質問
子猫1224
2023/04/23(Sun) 21:57
もうすぐ12歳になる娘がおります。
上の左側4番と右側5番の歯に少し揺れはあるのですがまだしっかりしている状況で、乳歯の下から少し大人の歯が見えてきております。大人が大人の歯が生えてきているせいで抜けてないニュースが斜めに倒れた状況になっています。こういった場合、早々に乳歯を抜いた方がよろしいのでしょうか?よく乳歯は自然にに抜けた方が歯茎などに負担がないので待った方がいいというような話も聞きますがいかが思われますでしょうか?
3ヶ月ほど前にはなるのですが レントゲン写真を撮っておりますので 添付しております。
返信1
子猫1224
2023/04/23(Sun) 22:01
すみません。
文章に入力間違いがありました。
抜けてないニュース
→抜けてない乳歯
の間違いです。
画像1
回答1
Dr.ふなちゃん
2023/04/24(Mon) 10:54
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
こんにちは。
乳歯抜歯時期の判断はおかかりの歯科医の仕事ですね。
歯並びを良くするもの悪くするも抜歯順位と時期の判断に左右される事もしばしばありますから、おかかりの歯科医院でよく考えて加療してもらってください。
返信2
子猫1224
2023/04/24(Mon) 23:38
かかっている歯医者さんがチームで診られていて、一人の医師は「大人の歯が見えかけているようであれば乳歯は抜いていいサイン」と言いますが、もう一人の医師は、「できるだけ自然に抜けるまで待った方がいい」と言われていて同じ病院なのに意見が違うのでこちらに質問をさせていただいた次第です。
船橋先生より、歯並びを良くするもの悪くするも抜歯順位と時期の判断に左右される事もしばしばありますから、とのことで...。
なんとなく大人の歯が見えかけて乳歯も押し出されて斜めになってしまっている時点で歯並びに悪い影響を及ぼす可能性は高いでしょうか?わざわざ待たずに抜いた方がいいのでしょうか?
回答2
Dr.ふなちゃん
2023/04/25(Tue) 18:51
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
そういう事も含めて管理下におき考えて対応することが大切なので、よくわかった歯科医に診てもらう事が大切ですね。
実際に管理する歯科医の力量によりますね。
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
ログインID
パスワード
IDとパスワードを忘れた方は
こちら
会員登録がお済みでない方は
こちら
回答者の方のログインは
こちら
⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
copyright©2006-
歯医者/歯科情報の歯チャンネル
All Rights Reserved.