⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
タイトル
右下の歯の付近が痛む
相談者
まっすーjgamt
年齢
37 歳
性別
女性
地域
非公開
職業
非公開
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。
質問
-
まっすーjgamt
2023/04/30(Sun) 17:52
├
回答1
-
加藤 道夫
2023/05/01(Mon) 07:25
└
返信1
-
まっすーjgamt
2023/05/01(Mon) 08:41
過去の質問 1 - 2023/09/14(Thu) 00:27 -
[写真あり] 部分入れ歯にした時、食べ物は噛める…
過去の質問 2 - 2023/08/27(Sun) 07:25 -
[写真あり] 右下の歯の付近が何もしていなくても…
過去の質問
他17件
過去の質問 3 - 2023/08/03(Thu) 11:16 -
[写真あり] 右下の歯茎が薄くなってる
過去の質問 4 - 2023/07/30(Sun) 14:14 -
7番の奥歯が動揺している問題
過去の質問 5 - 2023/07/07(Fri) 16:00 -
[写真あり] ジルコニアを切断する専用のバーがあ…
過去の質問 6 - 2023/05/02(Tue) 12:47 -
[写真あり] ジルコニア延長ブリッジを割らずに切…
過去の質問 7 - 2023/03/13(Mon) 02:18 -
[写真あり] 親知らず抜歯後、歯茎が薄くなった気…
過去の質問 8 - 2023/02/12(Sun) 07:45 -
[写真あり] 右下奥歯のブリッジ、歯茎が下がって…
過去の質問 9 - 2023/01/10(Tue) 18:57 -
[写真あり] 根管充填時にはみ出た薬が顎まで落ち…
過去の質問 10 - 2022/11/14(Mon) 18:14 -
[写真あり] ブリッジ、ダミーの下がスカスカにな…
過去の質問 11 - 2022/11/12(Sat) 09:10 -
[写真あり] 痛みがあった右下7番がズキズキする…
過去の質問 12 - 2022/11/06(Sun) 13:15 -
[写真あり] 右下5・6番欠損、入れ歯を作りたい…
過去の質問 13 - 2022/10/13(Thu) 02:10 -
詰め直した前歯が時々何もしなくても長時間痛む
過去の質問 14 - 2022/09/30(Fri) 07:43 -
[写真あり] 右下7番の痛みで歯医者行ったけど神…
過去の質問 15 - 2022/09/14(Wed) 09:24 -
[写真あり] 虫歯ではないのに右下7番がズキズキ…
過去の質問 16 - 2022/07/22(Fri) 10:14 -
[写真あり] 隣接面の虫歯、CRで治療できますか?
過去の質問 17 - 2022/07/20(Wed) 23:22 -
虫歯治療に染め出し液は必要か?
過去の質問 18 - 2022/06/05(Sun) 01:04 -
[写真あり] 5.6番の隣接面の虫歯を治療しました
過去の質問 19 - 2021/10/19(Tue) 08:15 -
親知らず抜歯後、感染する可能性はいつごろまでです…
質問
まっすーjgamt
2023/04/30(Sun) 17:52
いつもお世話になります。
いつも色々相談してすみません
5日くらい前に歯医者に行ってから、右下7番が何もしてなくても
ずーんと重いような痛みがあります。
歯医者では治療はなくて、歯の動揺を調べたくらいでした。
(2021年9月に右下親知らず抜歯してから、7番がグラグラで、
少し落ち着きましたが、動揺1との診断でした)
この歯に負担がかかってるので、よく痛くなることはありますが
毎日痛むことはなかったんですが、
最近毎日痛みます。
ゴールデンウイークで仕事忙しいので
歯が痛んでる場合ではないのですが泣。
顎関節のあたりを押すと、7番に響くような痛み方もあります。
それで色々不安になってるのですが
右下レントゲンにうつってる、白いものは骨の濃淡でしょうか。
2018年に根管治療失敗されて、根幹の中にあった薬が下の方に落ちてて、抜歯した時に吸い取ってくれたとは思うのですが、この下にあるやつが気になります。レントゲンは、2019年の時ので、今撮影しても同じのがうつります。人工物ならもっと光りますか?
画像1
回答1
加藤 道夫
2023/05/01(Mon) 07:25
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)
の加藤です。
まっすーjgamt さんこんにちは。
5日くらい前に歯医者に行ってから、右下7番が何もしてなくても
ずーんと重いような痛みがあるのですね。
治療はされていないのであれば、悪い癖が影響しているかもしれませんね。レントゲンから歯の先が丸いので矯正をされたり、持続的に歯に力がかかっていたあるいはいるからできるような歯ですね。
また、右下はブリッジでありば、2本欠損していますので、その棒ん派に負担がかかりますね。
最近ストレスや忙しかったりしますか?
https://www.ha-channel-88.com/jiten/tch.html
必要に応じてTCHの是正指導を受けられたら改善するかもしれませんね。
右下レントゲンですが、抜歯した歯の位置とはかなりずれていますし、オトガイ孔よりも下にあるので、麻痺等の症状も無いので歯が原因では無いと思われ、経過観察で問題ない物だと思います。
返信1
まっすーjgamt
2023/05/01(Mon) 08:41
加藤先生ありがとうございます。
歯が丸いのは、たぶん歯軋りのせいかもです。
特に左下7番とかぺたんこですよね。
本当はマウスピースしてたいのですが、
今特殊なブリッジ入ってて、マウスピースやると、余計に違和感出るので
特殊なブリッジ外すまで、マウスピースやめております。
変な右下7番なのか、顎関節なのか痛みは
口を動かすと余計痛むことに気づきました
それだと顎関節ですかね。
37年生きてきて、顎関節痛くなったことなかったんです。
でも、もう右で8年くらい咀嚼できてないので、頬がこけてしまってて
噛み方もわからなくて、、顎関節症起きても不思議ではないですよね
右下にうつってる、白いものは、根管治療の時に落ちた薬では無さそうなのですね、
確かに5番の真下より、少し右の位置にありますね!?(レントゲンを正面から見ると左ですよね?)
今年3月のレントゲンです
画像1
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
ログインID
パスワード
IDとパスワードを忘れた方は
こちら
会員登録がお済みでない方は
こちら
回答者の方のログインは
こちら
⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
copyright©2006-
歯医者/歯科情報の歯チャンネル
All Rights Reserved.