タイトル |
ジルコニアクラウンが装着その日に外れてしまった |
相談者 |
くろい |
年齢 |
38 歳 |
性別 |
女性 |
地域 |
非公開 |
職業 |
非公開 |
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
質問 - くろい 2023/05/16(Tue) 01:26 |
├回答1 - Dr.ふなちゃん 2023/05/16(Tue) 09:33 |
└返信1 - くろい 2023/05/20(Sat) 16:13 |
質問 |
くろい 2023/05/16(Tue) 01:26
以前より入れていたジルコニアクラウンが外れてしまったため、
かかりつけの歯科に行きました。
ジルコニアクラウンに欠け等がなかったため、
外れたジルコニアクラウンをそのまま付けていただきました。
ジルコニアクラウンをつける前に接着剤を除去し、
仮に付けて歯の高さを見ていただきました。
ジルコニアクラウンをつけたあとですが、
なぜか歯の高さ等を確認こともなく診察が終わりました。
担当歯科医からは「1時間は物を食べないでください」と言われていました。
なので治療から数時間経っても特に飲食せずに過ごしていました。
数時間経ったあと、常温のお茶を飲んだ後に
全ての歯にフロスをしようとした際に
当日付け直していただいたジルコニアクラウンが再度外れてしまいました。
その際に歯茎からは血が出ていました。
幸い神経を取った歯だったので痛み等はありません。
ジルコニアクラウンが外れたことによって他の歯が欠けた等もありませんでした。
質問なのですが、被せ物がその日のうちに外れるということは多いのでしょうか?
以前に一度、確認不足からのミスがあり、
今回もこのようなことがあったため不信感でいっぱいです。
また被せ物をした当日、こちらが気をつけるべきことはあったのでしょうか?
外れたジルコニアクラウンは元通りの形を保っています。
他院で作ってもらったジルコニアクラウンを
別の病院で付けていただくということはできるのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです。 |
回答1 |
Dr.ふなちゃん 2023/05/16(Tue) 09:33
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。
通常ジルコニアクラウンは頑丈なので、壊れずに外れることはあるでしょう。
再セットが可能でしょうからまた再受診されつけてもらうと良いでしょう。
脱離にはなんらかのの原因があるでしょうから、脱離を繰り返すならばそれを見つけてくれるのではないでしょうか?
〉他院で作ってもらったジルコニアクラウンを
別の病院で付けていただくということはできるのでしょうか?
どこの歯科医院でも再装着は可能でしょうが、保証などがあれば他院が何かすると保証の対象外になる可能性があるでしょう。
|
返信1 |
くろい 2023/05/20(Sat) 16:13
船橋先生
お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。
先日、かかりつけの歯医者で
外れてしまったジルコニアクラウンを付け直していただきました。
すでにジルコニアクラウンの保証期間が過ぎているため
次に外れてしまった場合、壊れてしまった場合は
別の病院で付けてもらう、作り直していただくことも検討しようと思います。
|
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
|
- IDとパスワードを忘れた方は こちら
- 会員登録がお済みでない方は こちら
- 回答者の方のログインは こちら
|
|
|