タイトル |
銀かCADCAMか |
相談者 |
なっっかー |
年齢 |
26 歳 |
性別 |
男性 |
地域 |
非公開 |
職業 |
非公開 |
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
質問 - なっっかー 2023/05/16(Tue) 23:04 |
├回答1 - 藤森 隆史 2023/05/17(Wed) 08:33 |
└回答2 - Dr.ふなちゃん 2023/05/17(Wed) 15:56 |
質問 |
なっっかー 2023/05/16(Tue) 23:04
保険治療前提で、虫歯治療をしています。
虫歯になったことはほとんどなくて、中学生の頃に左右下6番をレジンで治したくらいです。
ですが、その左右下6番と、奥の左右下7番、左右上6番7番、右上5番が虫歯になってしまっており、治療中です。右下7番と右上6番の2本は神経を抜く治療になりました。
まず、保険治療だと、7番は銀になると言われました。
そして、6番についてはCADCAMという白もできるが、ものはよくなくて弱いし歯を大きく削ることになるということで、迷っています。やはり白というのは魅力的で、今まで銀歯がないのがちょっとした自慢でした。
ですが、一番見えるであろう右上5番について、アンレーといって少し大きな詰め物になるということで、これは銀でないと厳しいと言われました。元々神経を残せるか微妙な歯だったのですが、なんとか残せたものの、白いのだと全体を削ることになるというので、将来を考えると銀の方がいいということでした。
それなら、6番も銀でもいいかな、と思ってきたのですが、どうでしょうか。
今通っているところの先生は、銀の方が安心だといっています。また、7番に銀は入るし、ふつう人はそんなに気にしないといいます。
やはり、銀がいいと思いますか? |
回答1 |
藤森 隆史 2023/05/17(Wed) 08:33
|
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
|
担当医の説明通りだと思います。
信頼出来そうに思います。
|
回答2 |
Dr.ふなちゃん 2023/05/17(Wed) 15:56
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。
〉6番についてはCADCAMという白もできるが、ものはよくなくて弱いし歯を大きく削ることになるということで、迷っています。
臼歯部用CAD/CAMブロックから削り出し加工する為、保険の銀インレーや冠よりも大きく削る必要が生じます。今の虫歯の形や大きさから金属で修復すれば残せる歯質があるのでそのように言ってくれている可能性が高いように思います。
また、6番はしっかりよく噛む歯で要の歯ですから頑丈な金属でトラブルリスクを回避しておきたいと思うかかりつけ歯科医は多いと思います。
実際に治療してくれる歯科医がお勧めした物を選択しておかれるのが一番良いだろうと思います。
|
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
|
- IDとパスワードを忘れた方は こちら
- 会員登録がお済みでない方は こちら
- 回答者の方のログインは こちら
|
|
|