タイトル |
インプラント上部構造入れた後の違和感及び鼻づまり |
相談者 |
イタチ |
年齢 |
44 歳 |
性別 |
男性 |
地域 |
海外 |
職業 |
会社員(事務系) |
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
質問 - イタチ 2024/06/24(Mon) 15:02 |
├回答1 - 小林 誠 2024/06/25(Tue) 11:05 |
└回答2 - Dr.ふなちゃん 2024/06/25(Tue) 12:16 |
質問 |
イタチ 2024/06/24(Mon) 15:02
上海にて昨年8月に上顎5番、今年2月に6番にストローマンのインプラント埋入手術を行い、昨日2本まとめて上部構造(連結ではなく単冠で入れました)が入りました。
(5番と6番で埋入のタイミングがずれたのは、昨年8月手術時に6番に骨が無いことが判明し骨を作る処置をしたためです。)
昨日上部構造を入れた直後から左の鼻通りが悪くなり、今も詰まっており、非常に困っています。
昨年5番にインプラント埋入手術した直後にも鼻が詰まりましたが、傷が治るにつれ鼻づまりは解消されました。
一方、6番手術の際は鼻が詰まるようなことはありませんでした。
添付は上部構造を入れた直後の昨日のレントゲン写真となります。
副鼻腔を含めた鼻についてはこれまで異常があったことはなく、今回上部構造を入れた後にあきらかに鼻通りが悪くなりました。
また、上部構造を入れてから1日たった今朝から4番と5番の間辺りにヒリヒリするような違和感を感じます。
一方、噛んだ時には痛みなどはありません。
4年前に4番を歯根先端切除術をしており、先端に若干炎症があるように見え、今回入れた5番インプラントと4番の歯根が近いことが気になっており、鼻詰まりや違和感は5番インプラントが4番歯根の炎症部位に触れていることが原因になっているのではないかと疑っています。
また、4番は歯茎が大きく下がっており、歯周病ではないと思うのですが、原因は不明です。
5番の上部構造を一度外して、鼻通りが治るか確認したいのですが、インプラントの埋入確度が斜めになっている為、スクリュー式は難しいと言われ、セメント式で接着したため、外すこともできません。
主治医からは様子を見るように言われていますが、鼻づまりに非常に悩んでおります。
レントゲン写真から見て、5番の先が4番の炎症に触れ、鼻づまりを起こしている可能性はあるでしょうか?
場合によっては4番の歯を抜くか、5番のインプラントを撤去する必要があるのではないかと考えておりますが、
何かよい方法はありますでしょうか?
また、レントゲン写真をみると、6番のインプラント周辺の骨が凹んで骨吸収を起こしているようにも見えますが、問題ありませんでしょうか?
海外で治療を進めており、セカンドオピニオンを取ることもできず悩んでおります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像2
|
回答1 |
小林 誠 2024/06/25(Tue) 11:05
>今回入れた5番インプラントと4番の歯根が近いことが気になっており、鼻詰まりや違和感は5番インプラントが4番歯根の炎症部位に触れていることが原因になっているのではないかと疑っています。
ちゃんと判断したいということであれば、添付された2元のレントゲン写真ではなく、3次元の撮影を担当医にお願いしてみましょう。
>海外で治療を進めており、セカンドオピニオンを取ることもできず
基本的なことになりますが、セカンドオピニオンは自主的に他院を受診するものではなく、紹介元の担当医に紹介された受診先で他の歯科医師の意見を求めるものです。
担当医に紹介をお願いしてみましょう。
|
回答2 |
Dr.ふなちゃん 2024/06/25(Tue) 12:16
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。
通常、インプラント治療では普通のレントゲンではなくCT撮影がよく行われると思います。二次元では影絵を見ているようなものとなりますから誤認が生じやすく3次元で立体的に診断することが一般的になっていると思います。
海外での治療を選択されていた場合でもセカンドオピニオンを主治医に依頼されるか?別のより大きな歯科で診察を受けるか?選択される事は可能だと思います。
その選択をされないならば、主治医に従いしばらく様子見することになるように思います。
鼻詰まりが主症状でお困りというのであれば歯科ではなく耳鼻科を受診することも可能だと思います。
ネットの無料相談をあてにされない方が良いと思います。責任の所在が無いからです。
|
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
|
- IDとパスワードを忘れた方は こちら
- 会員登録がお済みでない方は こちら
- 回答者の方のログインは こちら
|
|
|