質問 |
とまとまと88 2024/06/28(Fri) 15:20
13歳 男
上顎第二大臼歯が生えるスペースがないようで生えず(歯はあるようです)
また噛み合わせが悪いことを指摘されました。 かかりつけ(一般歯科)では、上下小臼歯を抜歯して矯正することになるだろうと言われ、困惑しています。
すぐに矯正したほうが良いのでしょうか?
生えてくるまで様子を見てはいけませんか?
(根はできてる?ようです。)
また放置したら、予後はどうなる可能性があるのでしょうか?
本人が矯正にとても消極的です。 |
回答1 |
山田 豊和 2024/06/29(Sat) 10:42
こんにちは。
診察したわけではないの推測にはなりますが上顎の場合は生えてこないという事はかなりまれなことです、下顎の場合は上顎に比べると多いように思います。
いずれにしろ何らかの矯正治療は必要になってくると思います、抜歯するのも一つの方法ではあります、お子さんの場合それに該当するか診察が必要です。
心配なっているようなので他の矯正専門医で診てもらってもいいように思います。
>すぐに矯正したほうが良いのでしょうか?
すぐにとは言えないように思いますがそろそろ考えてもいいのではないでしょうか。
>生えてくるまで様子を見てはいけませんか?
現在の状態によって開始時期も含めてどうするか考えることになります。
|
回答2 |
Dr.ふなちゃん 2024/06/30(Sun) 09:23
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。
〉すぐに矯正したほうが良いのでしょうか?
生えてくるまで様子を見てはいけませんか?
(根はできてる?ようです。)
1本の歯が生えない程度の問題では矯正歯科治療は保険適用されていませんから、過去には放置される方がかなりおられたと思います。
昨今はかなり多くの歯科医院で自費で矯正治療を受けられるようになっていますから多くのお子さんが矯正治療を受けていて歯並びを改善されるようになっていると思います。
歯根がきちんとできているならば、そろそろ本格的な矯正治療を前向きにお考えいただいても良いのでしょう。通常、2年、保定期間も含めると4年以上同じ歯科医院に通院する必要が生じますから、例えば大学を他県に進学することになれば通院費が大変になってきます。逆算するとそろそろお考えになると良いのだろうと思います。
抜歯を伴う本格矯正の場合、矯正専門医で複数ご相談されると良いかもしれませんね。
|
回答3 |
今村 一信 2024/07/04(Thu) 16:11
こんにちは
第二大臼歯が生えてこないという方は、下顎では時たま見受けられますが、上顎ではあまりお目にかかりません。年齢的に言えば、12歳程度で出るというのが一般的ではありますが、多少の早い遅いはありますから、自然萌出する可能性がないわけではないかもしれません。萌出遅延歯であるかどうかは、ある程度の時間をおいて観察する必要はあるのではないかとは考えます。
そのうえで、萌出しないということがある程度はっきりした時に、どうするかということでしょう。ご自身で矯正治療をなさらない先生は「矯正治療=抜歯」と説明する方が多く、確かにそういう場合は多いのですが、それは実際に治療する際に判断することであります。同様に、生えてこないのは、歯並びが悪いからだということについても、お書きになっている文面からははっきりといたしません。
したがって、いわゆる矯正治療が必要なのか、特に抜歯して矯正治療をする必要があるのか、単純に、萌出不全の第二大臼歯の開窓けん引のような治療のみで済むのか、などの点については、複数、矯正専門の先生に診てもらう必要はあるでしょう。そして、そのうえで、実際に治療するかどうかを判断していただくということでしょうか。
|