歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 8020運動について
相談者 マラソン
年齢 50 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - マラソン 2024/07/24(Wed) 07:56
回答1 - Dr.ふなちゃん 2024/07/25(Thu) 11:43
返信1 - マラソン 2024/07/25(Thu) 17:32
回答2 - Dr.ふなちゃん 2024/07/25(Thu) 21:01
返信2 - マラソン 2024/07/25(Thu) 22:52

  過去の質問 1 - 2024/08/18(Sun) 11:43 - 8020運動、開咬の人は達成できない


質問 マラソン 2024/07/24(Wed) 07:56

8020運動に取り組んできました。
転勤族で今まで歯医者を転々としましたが3か月1度歯石取りに通院してました。

4月にレントゲンで虫歯があると言われ、根幹治療になりましたが歯が割れて抜歯することになりました。
その時に医者からあなた奥歯でしか噛めないの?今までよく生きてこれたな!と大声で怒鳴られました。

今まで見た目は悪いなあと思いながらも食べることに苦労はしませんでした。

調べたら私は開咬でした。とにかく調べました。
入れ歯もインプラントも無理、今はこれ以上歯を失いたくないという気持ちから食欲もなくなり、流動食になりました。生きていく気力もありません。

何が言いたいかというと8020は開咬の人は達成できないということをもっと広めてほしい。
歯医者は口の中だけを見るのではなく、かみ合わせもみてほしい。
もっと若い時に言われたら対処できました。
一生懸命歯医者に通い、家では歯ブラシ、歯間ブラシを駆使したのは
何だったのか?と落ち込みます。


今更あご切り手術は経済的にも体力的にも無理です。
回答1 Dr.ふなちゃん 2024/07/25(Thu) 11:43

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。現在の歯科保険診療は歯並びに関して適用されませんから片手落ちのところが沢山ございます。

保険診療だけを歯科治療と捉えてその枠内での治療選択に留まっていますと、様々な事象を見逃す事となります。とはいえ、外科を伴う骨格性の不正咬合の場合には施設基準登録されている矯正歯科医院であれば保険適用できる矯正治療となります。

保険診療のルールは数年毎に見直され続けて今があります。

8020運動を歯科が提唱し始める以前は40代で多くの方が義歯になり最終的に総義歯を受け入れざるを得ない時代も過去に長くありました。昭和初期のお爺さんお婆さん世代の多くがそれに該当されその当時は満足な歯周管理はほぼされていませんでした。


開咬の指摘を受けられた際の歯科医の対応が厳しくて、大変ショックを受けられたご様子ですが、健全歯列を構成する歯は上下左右7本ずつ、計28本が基本で、場合によっては親知らずも抜く事なく機能させておられる方も多数おられます。(親知らずを早期抜歯することなく狭い顎に好きなように生やした結果臼歯叢生となり前歯が開咬になってしまっている方は割と沢山おられます。小児期から歯並びに関して自費で歯科医院の管理下にいなければ自然とそのような事になります)
今回はそのうちの1本が負担過剰でダメになり抜歯に至ったという事のようですから、今後の治療として保険診療の範疇で1本から数本単位の治療で終えるのか?矯正治療を含めた自費治療もお考えになるのか?外科矯正も含めて考え保険適用での矯正歯科治療を専門医で行ってもらうのか?等について冷静に選択される事になるものと思います。

〉入れ歯もインプラントも無理、今はこれ以上歯を失いたくないという気持ちから食欲もなくなり、流動食になりました。生きていく気力もありません。

治療には費用負担が必ず生じます為、歯科医も保険の範疇のみで治療をご希望された場合歯並びに関しては加療出来ません。しっかり調べられたという事のようですが、ネットでは開咬と一括りに記載されるだけで、個別ケースはそれぞれに必要な検査と診断により歯科医から説明されなければ誤解されたまま前を向けないでしょう。
きちんと矯正専門医(外科を含めて考えるならば施設登録されている矯正専門医の必要があります)で一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?支払いはほとんどの矯正歯科医院がデンタルローンを取り扱っており、金利を含めて月額支払いは数千円から可能だと思います。

気に病む必要はなく案外何とかなるかもしれませんね。

〉もっと若い時に言われたら対処できました。
50代から開咬を矯正治療単体や歯を削らない歯冠修復治療のセットで受けられてすっかり綺麗に治され人生を謳歌される方も多数おられますよ。若い頃とは多少異なるアプローチが必要になる場合がしばしばございますが、よくある治療になります。

〉一生懸命歯医者に通い、家では歯ブラシ、歯間ブラシを駆使したのは
何だったのか?と落ち込みます。
それは虫歯予防と歯周管理です。どちらも健康的な人生に必要な事ですね。矯正治療を受ける以前に必須です。

〉今更あご切り手術は経済的にも体力的にも無理です。
一般歯科での矯正には保険が適用されませんから、保険適用可能な施設登録をされている矯正専門医でご相談ください(矯正専門医でも施設登録していない歯科医院もある為事前にご確認ください)。入院費用等含めても自己負担金は通常の矯正治療の3割で可能なイメージになります。また、外科は今後、加齢され様々な部位を骨折をした際に同じように外科と固定が必須になったりしても皆さん術後経過後から日常に充分戻られます。お顔と顎なので外科後しばらく腫れたり大変な期間がありますが、必ず外科処置部は治りますからご安心されて良いと思います。

また、外科を伴わない治療法の方がリスクが低い場合もございますからどちらがどう良いか?についても専門家のお話をお聞きになってはいかがでしょうか?
返信1 マラソン 2024/07/25(Thu) 17:32

Dr.ふなちゃん様

私の質問に1つ1つ丁寧に答えてくださりありがとうございました。

今はひどい言い方をした歯医者はやめて別の歯医者に通院しています。
調べた所自費の矯正歯科でした。

初診で私の歯を見て、外科手術。でもモチベーションがなければ受けるのをやめた方がいい。と言われてます。
それで外科手術とは何か?と調べたところ体力面でも精神面でも自信がありません。
ふなちゃん先生が何通りか治療の選択はあると言ってくださったので
考えてみます。


(親知らずを早期抜歯することなく狭い顎に好きなように生やした結果臼歯叢生となり前歯が開咬になってしまっている方は割と沢山おられます。小児期から歯並びに関して自費で歯科医院の管理下にいなければ自然とそのような事になります)

私は左右下の親知らずが横向きに生えていたので歯茎が炎症しましたので20年前に上下左右4本抜歯しました。

私には今19歳の大学生の息子がおります。別居しています。
歯並びもかみ合わせも問題ありません。
最近歯石取りにそれこそ保険対応の歯科に行きました。

レントゲンで医師から画像には上下左右親知らずが見えます。
あごが小さいので恐らく出てこないかもと言われたそうです。
縦か横に向いてるかまでは聞いてません。
私は親知らずが出てきた時点でどうするか考えますが、
先生のお言葉では歯茎から出てない時点でも抜歯した方がいいと
言うことでしょうか?

息子には私と同じ苦しみを受けてほしくありません。
先生の考えを教えて頂きたく回答をよろしくお願い致します。
回答2 Dr.ふなちゃん 2024/07/25(Thu) 21:01

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

開咬の原因は他にも色々考えられます。息子さんは大学生になられているならばすでに定期的検診の機会は自らの希望に委ねられていますから、おかかりの歯科医によく診てもらう事になりますね。今後も歯並びの変化が考えられる為、矯正もしている(全くしていない歯科医院では歯並びについてほとんど何も考えてもらえない可能性さえある為)歯科医院に定期的に通院されておくと良いのではないでしょうか?

保険適用で自己負担安く歯並びを治すには外科をする事が前提になるかもしれませんが、非外科でもバランスよく噛むように治療してもらえるかもしれませんから(100万円以上必要になる可能性が高くなる)色々ご相談してみてください。
返信2 マラソン 2024/07/25(Thu) 22:52

ふなちゃん先生

早々の回答ありがとうございました。

先生のアドバイスのお陰で歯科医院に対してできること
できないことが分かりました。

本当にありがとうございました。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.