歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 舌の裏の痛み
相談者 わにやまさん
年齢 21 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - わにやまさん 2024/11/21(Thu) 01:03
回答1 - 柴田 (評価4.0) 2024/11/24(Sun) 18:36

  過去の質問 1 - 2025/03/08(Sat) 18:36 - [写真あり] 舌裏に痛みがあり色々と気になる


質問 わにやまさん 2024/11/21(Thu) 01:03

月曜日の夜中までは痛くなかったのですが、朝起きてから舌の裏が痛く、特に、舌を上に向けると口内炎が歯に当たった、噛んでしまった時のような頭があります。裏の筋と舌が繋がっているところに口内炎らしきものがあり、その横にあるヒダのようなところの2箇所(丸の部分)が痛いです。話したり、食べたりするときに舌が動いて筋が張られると口内炎が引っ張られて痛いのかな?と思う,そんな感覚です。
なにもしなければ特に痛みはないのですが、食事や歯磨き等舌が上を向いたり下顎に少し強めに当てたりすると痛みがあります。寝れないほど、舌が動かせないほど痛いわけではないですし、気持ち、月曜日よりかは痛みが和らいでいるような気はしています。
滅多に口内炎はできませんが、できる時はいつも舌の横に出来るので場所がいつもと違うので少し不安です。調べると舌癌とか出てきて不安です。
また、下顎と舌の間に繋がっている筋がぷっくりとしていて、白っぽい?です。また、舌裏全体が赤いできものがいくつかあります。痛くはないのですが、普段は舌の裏などみないのでこれが正常なのか否かがわかりません。
また、痛みを気にしてのクセなのか、骨隆起の部分が痛くいです。白い点がありますが、引っ掻くとふやけた皮膚だったのか小さくなり、柑橘系のものを食べると沁みるので多分傷なんだろうなとは思っています、、、また、舌をずっと無意識に痛くないところを探して動かしているので舌の表面がビリビリすることもあります。色々重なり、不安が募るばかりです。
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答いただけると嬉しいです。

画像1IMG_5043.jpeg
回答1 柴田 (評価4.0) 2024/11/24(Sun) 18:36

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

もう回復されたでしょうか?

写真はぴんとが甘いので何とも言えませんが、ガンの可能性は低いと思います。

しかしながらむし歯は結構有りそうかと思います。

激やばかも?

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.