質問 |
みい子 2024/12/02(Mon) 21:12
今日、子供が歯科衛生士さんからプロフィーペーストの青を使って先が円形の電動歯ブラシのような物で磨いてもらいました。
唾液の質のせいか着色しやすい子で、着色は綺麗になったのですが、歯の艶がなくなり、歯の表面がツルツルしなくなってしまいました。
研磨剤は青のみで、粒子の細かい仕上げの研磨剤は使っていませんでした。今は良いですが、このままでは余計着色してしまうのでは?と不安です。
歯の表面も細かい傷のようなものがあります。
表面が粗い状態でも再石灰化?でまた艶は戻りますか?
歯に傷がついて虫歯になりやすくなったらどうしようと不安です。
ご回答よろしくお願い致します。 |
回答1 |
山田 豊和 2024/12/03(Tue) 09:18
こんにちは。
歯を研磨してもらったところ歯の艶がなくなってしまったようですね、おそらく粗研磨の状態ではないかと思います。
>このままでは余計着色してしまうのでは?と不安です。
その可能性は捨てきれません。
>表面が粗い状態でも再石灰化?でまた艶は戻りますか?
可能性はあります。
>歯に傷がついて虫歯になりやすくなったらどうしようと不安です。
これは心配なさらなくてもいいように思います。
|
回答2 |
山田 豊和 2024/12/03(Tue) 09:18
>表面が粗い状態でも再石灰化?でまた艶は戻りますか?
歯磨剤を使わず磨いていれば戻ってくると思います。
|
回答3 |
Dr.ふなちゃん 2024/12/03(Tue) 10:22
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。表面が荒れていたら着色しやすく落ちにくくなりますから、歯科医院に連絡して仕上げ研磨までしてもらうと良いかもしれませんね。
予約時間枠の都合から充分な仕上げ研磨まで行かなかった可能性があるのかもしれないと思いました。酷い着色は落とすのがとても大変になりますから、着色の原因も出来るだけ改善された方が良いでしょう。
ほとんどのお子さんで、上前歯の着色は口呼吸が原因です。口呼吸ラインと言われており、唇が開いている部分と合致した部位に着色が付きます。
特に睡眠時は長時間同じ唇の開き具合になっていますから夜間がとても大切です。口テープをしたり、日中に口腔機能訓練をさせたり(小児の口腔機能獲得不全は保険適用で管理指導を受けられるようになっています)、鼻詰まりがあれば耳鼻科に通って治したりという事が必要です。
歯磨き粉にも研磨剤が多少入っていますから毎日丁寧に磨いていればでこぼこは削り取られて表面の艶がまた戻って来るでしょうが、本来ならば仕上げ研磨までしてもらい指導までしてもらえるのではないかと思います。
ご相談してみてはいかがでしょう?
|
返信1 |
みい子 2024/12/03(Tue) 15:36
山田先生、船橋先生、ご回答ありがとうございます。
娘はしっかり歯磨きしていても、口内細菌のバランスでブラックステインができてしまうようで、頑固な着色です。
歯科衛生士さんも苦労して着色を取ってくれたんでしょうけど、ザラザラした歯に娘もショックを受けていています。
昨日かかった歯医者さんに電話したら、気になるようなら研磨磨きをするから来て欲しいと言われましたが、これ以上の研磨はして欲しくないし、そこの歯医者さんへの不信感もあり断りました。
艶がなかなか戻らなかったら受診しようと思います。
まずは自宅でのケアを頑張ります。
お忙しい中、丁寧なご回答をいただき本当にありがとうございました。不安で仕方なかったですが、先生方の回答で救われました。
|