質問 |
ムネシゲ 2025/01/26(Sun) 23:00
質問させてください。
歯科でレントゲンを撮ったところ、右下の6番の下にかなり大きな膿がありました。
先生がレントゲンを見て言うには「この歯は割れているので抜歯した方が良い」との事。
かぶせ物を外して、割れていれば抜歯、割れていなければ根管治療して欲しいと思っていたのですが、
根管治療はできない、間違いなく割れているから、かぶせ物を外して割れているかの確認もせずに抜歯するとの事。
このレントゲンでは目視で確認するまでもなく割れているのでしょうか?
画像1
|
回答1 |
小林 誠 2025/01/27(Mon) 15:35
>根管治療はできない、間違いなく割れているから、かぶせ物を外して割れているかの確認もせずに抜歯する
実際の状態を診た歯科医師がそのように診断したものを、インターネット上の歯科相談掲示板で覆すことは出来ません。
担当医の説明に納得がいかないようであれば、経過や現状についての資料を借りるなどして紹介先でセカンドオピニオンを求める or 自主的に他の歯科医師の診断を仰ぐ等を検討なさってみてはいかがでしょう。
本当に抜歯が必要な状態であると仮定すると、骨が結構なスピードでなくなっていきますから、早めの対応が望まれます。
|
回答2 |
柴田 (評価4.0) 2025/01/27(Mon) 21:57
割れているかどうかはわかりませんが、二本ある歯根のうち手前側写真上で右側の歯根には穿孔がありそうな気がします。
根管治療の得意な歯科医、根管治療専門医等の受診をお勧めします。
|
返信1 |
ムネシゲ 2025/01/28(Tue) 20:08
ご回答いただきありがとうございます。
誰が見ても割れているのであれば諦めもつくと思って質問させていただきました。
セカンドオピニオンで相談したいと思います。
|