歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル インプラント治療の選択について
相談者 ThinThin
年齢 48 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - ThinThin 2025/02/10(Mon) 21:26
回答1 - 小林 誠 2025/02/10(Mon) 21:33
返信1 - ThinThin 2025/02/12(Wed) 22:53


質問 ThinThin 2025/02/10(Mon) 21:26

下6番の歯のインプラントの治療を考えています。
他にも根管治療をしている歯が数本あり、将来抜歯になった場合にはインプラント治療を考えています。
歯科医院のHPを見る限りではストローマンが多く使用されており、転居などを考ええるとストローマンを選択するのが良いのかと考えています。

現在、根管治療の歯も含めて診てほしいと思う歯科医院があるのですが、当医院はアストラテックインプラントを使用しています。
アストラテックはあまり取り扱い医院が見つかりませんでしたが、実際に扱っている医院は少ないのでしょうか?将来的に困ることはありますでしょうか?

@アストラテックの歯科医院でトータルでの治療を受ける。

Aストローマンを他院で受けて、根管治療等などはアストラテックの当医院での治療を受ける。

@もしくはAを考えています。アドバイスお願いいたします。
アストラテックインプラントについてもご意見お願いいたします。
回答1 小林 誠 2025/02/10(Mon) 21:33

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。

>転居などを考ええるとストローマンを選択するのが良いのかと考えています。

転居の予定があるのでしたら、少しでもシェア率が高いシステムを選択するのが無難かもしれません。

また、例えば、ガイドデントに加入しているなど、全国的に保証制度のしっかりしている施設を選ぶと良いかと思います。

参考 : http://www.guidedent.net/

ガイドデントの加入には、一定の基準をクリアする必要がありますので、それなりの実績が無いと加入できませんし、転居などでメンテナンスに受診する施設を変わったとしても、ガイドデントの方で信頼できる施設を紹介してくれたりするかと思います。


>根管治療等などはアストラテックの当医院での治療を受ける。

少しでも歯の寿命を伸ばすことを鑑みると、自費での受診になるかとは思いますが、根管治療に関しては、歯内療法だけを診ている施設での受診が望まれます。

ただ、受診施設が複数に及ぶ場合には、連携がとれていることが必須です。
返信1 ThinThin 2025/02/12(Wed) 22:53

小林先生

ご回答いただきありがとうございます。

ストローマンインプラントを取り扱う歯科医院を探したいと思います。

歯内療法だけを見ている施設と連携がとれている歯科医院を探すのはできませんでしたが、根管治療が必要になったら紹介してもらえるか聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.