歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 歯茎のドデの炎症について
相談者 淳二
年齢 72 歳
性別 男性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - 淳二 2025/02/20(Thu) 21:43
回答1 - 小林 誠 2025/02/20(Thu) 23:44
返信1 - 淳二 2025/02/21(Fri) 00:51

  過去の質問 1 - 2023/04/15(Sat) 07:24 - 歯茎の中の歯石除去をするタイミングについて
  過去の質問 2 - 2023/02/10(Fri) 10:26 - 親知らず抜歯後のインフルエンザ接種
  過去の質問 他2件


質問 淳二 2025/02/20(Thu) 21:43

こんばんは。

入れ歯を調整中です。(下の歯で、自分の歯は4本だけです)
当たって痛い部分を調整してもらってますが、入れ歯を乗せる歯茎の部分がただれてなかなか治りません。

入れ歯を装着して噛むと痛い為(ただれている部分が痛い)食事がとれません。

今は、デキサメタゾンをもらって塗っておりますが、もう3カ月ぐらいただれた状態です。

塗り薬だけでよいかと先生にお聞きしたら、塗り薬だよいとのことでした。歯茎が痩せてこうなっているとの説明でした。

他に、飲み薬など良い方法がないものかとことらで相談させていただきました。
どうか、よきアドバイスをお願い致します。
回答1 小林 誠 2025/02/20(Thu) 23:44

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。

淳二 さん、こんにちは

口腔内外の状態や義歯の設計など、詳細な状況が判りませんが、義歯の調整や薬剤の塗布を経てもなお、ただれが改善しないようでしたら、より高次の口腔外科で粘膜の診査を受けることを勧めます。
返信1 淳二 2025/02/21(Fri) 00:51

こんばんは。

小林先生、ありがとうございます。
なかなか治らないの不安に思っております。

大学病院などの大きいところも検討したいと思います。

ありがとうございました。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.