タイトル |
歯医者からの治療拒否 |
相談者 |
マイカ |
年齢 |
55 歳 |
性別 |
女性 |
地域 |
非公開 |
職業 |
非公開 |
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
質問 - マイカ 2025/09/25(Thu) 21:08 |
├回答1 - 森川 2025/09/26(Fri) 09:28 |
└回答2 - タカタ 2025/09/27(Sat) 17:25 |
質問 |
マイカ 2025/09/25(Thu) 21:08
こんばんは。
左下の奥から2番目の歯が(かなり前に虫歯で白色レジンで治療)
食べ物を噛むと痛いので見てもらったところ
「原因は一番奥の銀歯の歯だと思う。でもその歯は治療しても治癒するか分からない?ので
僕はやりたくない。奥から2番目が痛いというなら今日はその歯をやりますと言って
上からちょちょいとレジン?を足しただけで終わりました。(見た目全然変わってない)
又、治療前にレントゲン撮ったのに説明がなかったので求めると
前のレントゲンももってきて、「以前から一番奥の歯は気になっていた」と。
それならなぜ放っておいたのか?も疑問ですし
医者が「その歯は僕はやりたくない」と治療を拒否するってあり得るんでしょうか? |
回答1 |
森川 2025/09/26(Fri) 09:28
以前にレントゲン写真を撮影した時すでに、治療が困難(=成功率が低い状態)だったものと推測します。
|
回答2 |
タカタ 2025/09/27(Sat) 17:25
治療の成功率が低くて、銀歯を外したら抜歯するしかないような状態なのかもしれません
そのような状態の時に”これ、触ったら抜歯になるから触りたくない”と考えるのは分からなくはないですが、言葉足らずだと思います。
|
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
|
- IDとパスワードを忘れた方は こちら
- 会員登録がお済みでない方は こちら
- 回答者の方のログインは こちら
|
|
|