⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
タイトル
マウスピース装着のコツがあれば教えて下さい
相談者
Schin
年齢
54 歳
性別
女性
地域
非公開
職業
非公開
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。
質問
-
Schin
2025/10/01(Wed) 21:20
└
回答1
-
小林 誠
2025/10/02(Thu) 15:09
過去の質問 1 - 2025/08/25(Mon) 11:24 -
外れかけたブラケットの対処について
過去の質問 2 - 2022/09/17(Sat) 07:45 -
もし土台が欠けたまま被せ物をしたらどうなりますか?
過去の質問
他13件
過去の質問 3 - 2021/09/25(Sat) 18:27 -
歯列矯正のワイヤーに絡まったフロスは放置しても大…
過去の質問 4 - 2021/07/28(Wed) 01:02 -
顎変形症手術前で矯正中。アンカースクリューが化膿…
過去の質問 5 - 2019/10/08(Tue) 17:11 -
開咬のため矯正予定、非抜歯で可能かセカンドオピニ…
過去の質問 6 - 2019/09/03(Tue) 17:48 -
歯根が見えている歯や被せ物だらけの歯で矯正は可能…
過去の質問 7 - 2019/07/19(Fri) 17:11 -
顎が痛む時は口を縦に開けると良くないでしょうか?
過去の質問 8 - 2019/07/17(Wed) 14:56 -
連休中に歯が抜けた場合どうすれば良いか?また仮入…
過去の質問 9 - 2018/07/17(Tue) 22:37 -
歯医者さんに言いにくい事を伝えるには?
過去の質問 10 - 2016/01/04(Mon) 14:52 -
噛み合わせ調整後の痛み、様子見について
過去の質問 11 - 2014/07/25(Fri) 16:24 -
冠を外して咬合調整をするかを2件の歯医者で相談し…
過去の質問 12 - 2012/03/18(Sun) 15:58 -
マウスピース作製と歯科治療を違う医院でしてもらう…
過去の質問 13 - 2011/05/16(Mon) 08:57 -
スプリントをして寝た時は横を向かない方が良いので…
過去の質問 14 - 2011/05/16(Mon) 01:29 -
歯が抜けそうで抗不安剤を服用。抜けた時はどうした…
過去の質問 15 - 2011/05/10(Tue) 13:33 -
スプリント製作の歯科探しの度にX線撮影しても大丈…
質問
Schin
2025/10/01(Wed) 21:20
現在矯正中で下の歯にはまだワイヤーをつけておりません。
開咬です。
食い縛りが酷い為マウスピースを作ってもらいましたが、下の歯がガタガタなうえマウスピースが超極薄なのでなかなか装着できません。
作っていただいた先生も超極薄なので無理につけはずしをすると割れる危険性があると言っておりました。
今までつけられたのは2回のみで、うまくつけられず困っております。
奥歯に負担がかかりぐらついているので早く装着したいと思っております。
外すのもかなり時間がかかります。
なにかコツがあれば教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
回答1
小林 誠
2025/10/02(Thu) 15:09
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)
の小林です。
矯正治療をするぐらいの歯列の方に、一般的なマウスピースの着脱について、しかも文面でお伝えしても、役に立つとは思えません。
作っていただいた先生という方に、直接お尋ねするのが良いように思います。
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
ログインID
パスワード
IDとパスワードを忘れた方は
こちら
会員登録がお済みでない方は
こちら
回答者の方のログインは
こちら
⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
copyright©2006-
歯医者/歯科情報の歯チャンネル
All Rights Reserved.