歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 根管治療中、痛みがあるのに埋められた後の膿の発生
相談者 凜々さん
年齢 45 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - 凜々さん 2025/10/02(Thu) 17:57

  過去の質問 1 - 2025/09/12(Fri) 07:41 - 白い被せものが装着して半日で割れてしまった原因に…


質問 凜々さん 2025/10/02(Thu) 17:57

前回の相談の続きになります。
元々痛みのなかった6番左下の歯を虫歯だと言われ削られた結果、痛みが出て神経を抜くことになりました。
その時にたまたま来られていた新人の先生が苦戦しながら処置後、眠れない激痛で翌日に主治医が処置しました。
何度か抜随を繰り返し、もう最終のお薬を入れてもいい頃だと言われましたが、まだ噛むと痛いことが気になり、こちらでアドバイスを受けた通り、痛みがあるうちは埋めないでほしいとお願いしました。
先週、強い力でグイグイ押さえるような処置で、機械がピーっとなってもさらに押し込むような治療に恐怖を感じました。
麻酔が切れた後に初期のような痛みがあり、1週間経っても痛みが取れなかったため、他院で診てもらったところ、蓋を開けたらたくさんの膿が出てきました。
問題は、歯の根管が4本あるうち、2本がすでに固められていたことです。しかも、レントゲンでは他の根菅治療をしたところのように底まで白く映らず、中途半端に中間部分だけ埋まっていました。
転院先の歯医者さんも首を傾げてて、埋まってしまったところからは処置できないと言い、残り2本から膿を排出しています。
元の歯科医が独断で埋めてしまったことに悔しい気持ちです。
残りの2本だけでも今後の治療は可能でしょうか。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.