歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 子どもの乳歯が抜けましたが、血の塊?永久歯?
相談者 いづ
年齢 33 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - いづ 2025/11/14(Fri) 19:47
回答1 - Dr.ふなちゃん 2025/11/14(Fri) 23:54
返信1 - いづ 2025/11/15(Sat) 04:47
回答2 - Dr.ふなちゃん 2025/11/15(Sat) 09:32
返信2 - いづ 2025/11/15(Sat) 09:52

  過去の質問 1 - 2024/09/12(Thu) 09:57 - [写真あり] 10歳、糸ようじをしていたら歯の破…
  過去の質問 2 - 2024/09/06(Fri) 09:15 - 光を当てると前歯に亀裂がありクラックラインと診断…


質問 いづ 2025/11/14(Fri) 19:47

子どもの乳歯が抜けましたが、前歯に血の塊?がずっとついたままで、歯の型にも似ているため、永久歯が生えているのかと思いましたが、柔らかく揺れているため、不安です。ご回答お願いします。

画像1IMG_8470.jpeg
回答1 Dr.ふなちゃん 2025/11/14(Fri) 23:54

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。
乳歯は後続永久歯があると歯根吸収(一部歯冠内面まで吸収)されて交換します。止血していればそのままでそのうち腫れてブヨブヨしているところは小さく萎んでなくなるでしょう。
この年齢のお子さんは近年の保険改正により口腔機能検査などまで保険適用で可能になっていますから、小児歯科など(一般歯科でも小児の成長発育をよく診てくれる歯科医院もあります)受診されても良いのではないかと思いますよ。
返信1 いづ 2025/11/15(Sat) 04:47

回答ありがとうございます。
詳しくは歯医者に行ってみますが、永久歯が柔らかい状態ってことでしょうか?
取れてしまうと、永久歯が生えてこないということでしょうか?
すごく不安です。
回答2 Dr.ふなちゃん 2025/11/15(Sat) 09:32

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

歯科でレントゲン検査をしてもらうとご安心できると思いますよ。
ブヨブヨは小さく萎んでなくなると記載しておきましたように、永久歯ではなく歯周組織ですね。

この年代のお子さんの医療費の自己負担は無いかほぼ無いはずですから、周囲の大人が時間を作って医療機関に連れて行っていただくと良いと思います。

成長発育の問題なども早く見つけてもらえれば うまく対応できる可能性が高くなる場合が多いですからね。
返信2 いづ 2025/11/15(Sat) 09:52

回答ありがとうございます、定期的に歯医者にはメンテナンスに行っているため、これからもしっかり行きます。ありがとうございました。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.