歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 一度治療したら2年間は保険適用出来ず高額な治療費が掛かりますか
相談者 犬山のヨッシー
年齢 54 歳
性別 男性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - 犬山のヨッシー 2012/03/18(Sun) 13:01
回答1 - 細見 2012/03/18(Sun) 13:13
回答2 - 小林 誠 2012/03/18(Sun) 15:09
回答3 - 川崎 洋介 2012/03/18(Sun) 20:52
返信1 - 犬山のヨッシー 2012/03/18(Sun) 22:45
回答4 - 柴田 (評価4.0) 2012/03/18(Sun) 23:28
回答5 - 川崎 洋介 2012/03/18(Sun) 23:35
返信2 - 犬山のヨッシー 2012/03/18(Sun) 23:56
返信3 - 犬山のヨッシー 2012/03/20(Tue) 11:44
回答6 - 田中 泰彦 2012/03/20(Tue) 13:15
返信4 - 犬山のヨッシー 2012/03/20(Tue) 22:51
回答7 - 柴田 (評価4.0) 2012/03/20(Tue) 23:34
返信5 - 犬山のヨッシー 2012/03/20(Tue) 23:42
返信6 - 犬山のヨッシー 2012/03/24(Sat) 00:34
回答8 - 櫻井 善明 2012/03/24(Sat) 09:11
回答9 - 森川 2012/03/24(Sat) 23:33
返信7 - 犬山のヨッシー 2012/03/25(Sun) 13:06
回答10 - 柴田 (評価4.0) 2012/03/25(Sun) 13:50
返信8 - 犬山のヨッシー 2012/03/31(Sat) 23:19
回答11 - 櫻井 善明 2012/04/02(Mon) 12:04
返信9 - 犬山のヨッシー 2012/04/08(Sun) 12:40
回答12 - 田中 泰彦 2012/04/12(Thu) 19:53
回答13 - 井野泰伸 2012/04/12(Thu) 20:02
返信10 - 犬山のヨッシー 2012/04/14(Sat) 23:16
返信11 - 犬山のヨッシー 2012/04/15(Sun) 14:27
回答14 - 柴田 (評価4.0) 2012/04/15(Sun) 14:57
回答15 - 田尾 耕太郎 2012/04/15(Sun) 15:33
返信12 - 犬山のヨッシー 2012/04/21(Sat) 13:01
返信13 - 犬山のヨッシー 2012/04/23(Mon) 16:26


質問 犬山のヨッシー 2012/03/18(Sun) 13:01

左下奥から2番目の歯で、根だけの歯を治療をしたが、半年経過した頃から、歯がぐらぐらして 口内炎・腫れ、喉のリンパの痛みなどに悩まされました。

根も割れてしまっているそうだが、一度治療した歯が2年間は保険適用出来ず、入れ歯なら5千円ぐらいで済むが、ブリッジの挿し歯には10万くらいかかると、歯科医に言われました。これは、本当ですか?

歯科医は口内炎と歯の関係には一切触れませんが、口腔外科での診断では、何時抜いてもおかしくない歯、口内に違和感があって当然と診断され、抗生物薬まで出してくれました。

歯科医曰く、出来たら今の状態で保険適用される2年間我慢するか、それとも簡単な入れ歯治療で済ますかと。
それか、薦められることではないが、わからないように、他の病院でやってもらえば、保険適用されるが、・・・とのことです。

どうすることが、ベストなのでしょうか?
回答1 細見 2012/03/18(Sun) 13:13

細見歯科医院の細見です。

>根も割れてしまっているそうだが、一度治療した歯が2年間は保険適用出来ず、入れ歯なら5千円ぐらいで済むが、ブリッジの挿し歯には10万くらいかかると、歯科医に言われました。これは、本当ですか?

これは補綴物維持管理料による2年縛りのことだと思います。

入れ歯(取り外し式の義歯)の場合は維持管理料の範囲外ですから保険で作成可能です。

ブリッジの場合は2年間は保険で請求できません。

保険で請求出来ないということは医院でその部分に関しては無料で補償するということになると思います。


>歯科医曰く、出来たら今の状態で保険適用される2年間我慢するか、それとも簡単な入れ歯治療で済ますかと。
それか、薦められることではないが、わからないように、他の病院でやってもらえば、保険適用されるが、・・・とのことです。

この説明は大体合ってると思います。


個人的には義歯で我慢して補綴物維持管理の期間が切れる2年をまってどうするかを考えたほうがいいのではないかと思います。
回答2 小林 誠 2012/03/18(Sun) 15:09

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。

犬山のヨッシー さん、こんにちは。

補綴物維持管理料
http://www.ha-channel-88.com/jiten/hotetubutuijikannrieyou.html
ご参考まで。
回答3 川崎 洋介 2012/03/18(Sun) 20:52

川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。

細見先生・小林先生の言われる通りです。

保険診療には、色々なルールがあります。

その一つが、今回、質問されている、『補綴維持管理』です。

ただ、半年は、ちょっと、短いような気がしますが……
返信1 犬山のヨッシー 2012/03/18(Sun) 22:45

先生方、良きアドバイス、参考資料など有難うございます。
保険が治療してから2年たたないと効かないこと、良くわかりました。

ただ、私には治療についての細かい点はわかりません。
今の疑問点は、歯科医が、治療した歯が原因している口内炎について、治療も薬も出さないばかりか、一切コメントも出さないことです。
口腔外科では、はっきり口内炎は、何時抜いてもおかしくない歯が原因していると述べています。

歯からくる口内の不調は歯科医に責任はないのでしょうか?
口腔外科でないと、口内炎などはみてもらえないのでしょうか?

口内炎について何も言わないのは、歯を治療した者の責任逃れでは?自分が治療ミスしたことを、暴露するのを避けているのでは?
回答4 柴田 (評価4.0) 2012/03/18(Sun) 23:28

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

>今の疑問点は、歯科医が、治療した歯が原因している口内炎について、治療も薬も出さないばかりか、一切コメントも出さないことです。

についてですが口腔外科で口内炎と診断されたのでしょうか?別の病名ではないでしょうか?歯根破折が原因だとすれば、その状態に対し抗生物質は一時的にしか効かず、抜歯しないと完治しないと思います。

歯根破折は根の治療をした歯には起きうる偶発症のひとつです。全てが歯科医の責任であるとは思いません。
回答5 川崎 洋介 2012/03/18(Sun) 23:35

川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。

普通の(一般の)歯科でも、口内炎は、診れます。

また、歯や歯茎だけでなく、咬みあわせ→咀嚼・嚥下→栄養管理・全身の健康……
と、お口を通して、患者さんの健康をサポートするのが我々、歯科医師の仕事だと思います。

プロである以上、しっかりと、責任を持って臨みたい所です。

一生懸命、頑張っている、歯科医は、多いと信じます。

歯医者さん、不審に、ならないで下さいね。
犬山のヨッシーさんが、いい歯医者さんに、めぐり会えるよう、お祈りします。
返信2 犬山のヨッシー 2012/03/18(Sun) 23:56

細見先生がご回答下さった後にこちらから返信した文章が送信されず消えてしまっていたことに、先ほど気付き、後先が逆になりますが・・・

歯科医が、私が口内炎を訴えても、何でもないよ!というので、自ら口腔外科を受診しました。口腔外科への紹介状をお願いした時も、口腔外科からの返信の手紙をみてからも、歯科医から、一切、口内炎と歯との因果関係のコメントは無しです。
口腔外科からの手紙に、はっきり診断が書かれていることと思い、それについてのコメントがないというのは変だと思います。

ひょっとして、これは、歯科医自らの治療ミスからの責任逃れ?
当初から、歯の治療の仕方が悪かったか?あるいは、歯を抜く事が適切な処置で根を残したことは歯科医の判断ミス?

歯科医に、今までの治療費、ブリッジの挿し歯の保険適用外の負担などを請求できるのでは?

・・・という内容で最初に返信させていただきました。
返信3 犬山のヨッシー 2012/03/20(Tue) 11:44

歯科医の責任について、ご回答いただきましてありがとうございます。

返信2について、もう少しコメントいただけましたら幸いです。
回答6 田中 泰彦 2012/03/20(Tue) 13:15

横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。

こんにちは。

責任の所在云々については、直接診た方々にしか発言するための情報がございません。
ただ文章から想像するに、現状はおよそ柴田先生がお書きになったような事が起こっているように感じます。


だとすれば、虫歯の治療として受診されたところにごく一般的な手順で行われた治療に対する偶発症に対して、

>歯科医に、今までの治療費、ブリッジの挿し歯の保険適用外の負担などを請求できるのでは?

といったような事が請求できるのかは、法律に絡むご相談であるためここではお答えが出来ません。
ただ先ににも書きましたが、治療をお受けになるために健康保険証を提示して受診された患者様に、保険のルールに合致した手順で治療された場合、これが良い事か悪い事かは別にしても法律上問題があるとは判断され難いような気がします。

逆にどこかルールにそぐわないところがあったとすれば別でしょう。
ただそれは我々回答者が判断するところではありません。



まぁしかし心情的には、もう少しその歯に対して前向きに対応していてくれれば、、、とは確かに感じます。

はじめの担当医が、その歯と本当に無関連だとその場で思ってそのような経過になったのか、またはやはり対応を怠ったのかは私には判りません。


いずれにせよ、今のご自身が望むような対応がされそうも無ければ、余計に嫌な思いが増えるばかりのように感じます。
今後どのような方法がいちばん今の状態に向いているのか。
さらにもうひとつ他の医療機関で今までの経過をお話になった上でご相談なさってみるという事もお考えになってみてはいかがでしょうか。
返信4 犬山のヨッシー 2012/03/20(Tue) 22:51

有難うございます、田中先生。胸のつかえがとれる、的をえた!ご回答をいただきました。それについては、後日コメントさせていただきたいと思います。

私の治療に関して、ちょっと変な質問だと思うのですが、できたら、至急、今夜にもご回答いただきたいです。

歯がグラグラしているようで無駄に噛んでしまったりして、口内が荒れたり腫れたりし、食べるのも苦痛だったり、喉のリンパの辺も腫れぼったい感じがしたりで、一刻も抜歯!と思っていましたが、・・・いざ、自分の歯を抜く!入歯かさし歯!と思うと、このままの状態でしばらく!と思ったりするのも正直なところです。

私がこの状態で我慢できさえすれば、このまましばらくこの状態でも問題ないですか?それとも、このままで放っておくと、ばい菌が入りリンパも腫れ、投薬・点滴など大変なことになり、少しでも早く、歯科医に行って抜歯した方が良いでしょうか?

夜分、申し訳ありませんが、できたら至急ご回答いただきたいです。なるべく早く!というなら、明日、早速予約を入れ、歯医者へ行きます。
回答7 柴田 (評価4.0) 2012/03/20(Tue) 23:34

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

できれば明日予約を入れられることをおすすめします。

急にいたくなったりすると大事な骨が余分に溶けてしまいその回復に時間がかかると思います。また急性期には麻酔が効きにくくなり抜歯に苦痛が伴う可能性が増えるのではと思っています。
返信5 犬山のヨッシー 2012/03/20(Tue) 23:42

柴田先生、夜分遅いにもかかわらず、ご回答いただき有難うございます。感謝です。

明日、早速、歯医者さんに予約をいれます。

おやすみなさい。
返信6 犬山のヨッシー 2012/03/24(Sat) 00:34

歯医者さんを変えてみましたが、異常は認められず、どうしても口内に異常を感じるなら、口腔外科に紹介状を書く、とのこと。

その口腔外科、すでに診療を受けた病院。

いつ抜いてもおかしくない歯!違和感があって当然!いつでも抜く!と、その口腔外科に言われていたので、予約しようとしたら、再度紹介状を持ってこい!と言われてしまい、それでは面倒!と、他の歯医者さんに行ってみたというのに。

果たしてどうしたものか?
回答8 櫻井 善明 2012/03/24(Sat) 09:11

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。

そうですか…。

ドクターショッピングは良くないと思いますが、もう1軒くらい歯医者さんに診てもらうのも手かもしれませんよ。
回答9 森川 2012/03/24(Sat) 23:33

ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。

私も櫻井先生に賛成です。

口腔外科の方では「抜歯が妥当」と結論が出ているわけですから、それを避けたいのでしたら転院するしか方法はありません。


ただ、転院しても同じ診断が下る可能性は低くはないと思います。
返信7 犬山のヨッシー 2012/03/25(Sun) 13:06

櫻井先生、森川先生 有難うございます。

近くに良さそうな 口腔外科医院が ネット情報から 見つかりました。
診察に行ってみようと思います。
回答10 柴田 (評価4.0) 2012/03/25(Sun) 13:50

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

今更なんですが、口腔外科よりも根の治療が得意な先生の方がいいかもしれないと思います。
返信8 犬山のヨッシー 2012/03/31(Sat) 23:19

ネットで調べた口腔外科の歯医者さんに行ってきました。

初回の診断
根がかなり悪い歯を、抜くか?何とか生かすか?で、生かす!と決断され、治療されたのだと思う。その歯の歯茎の調子は良くない。グラついている。口内炎もリンパの腫れもない!薬も出さない。違和感があり、噛みしめてしまって筋肉が疲れ、口内に異常を感じてしまうのだろう。
口腔内の写真を何枚もとり、丁寧に説明して下さった。

二回目
歯が低く、噛み合っていない。被っているものをとり、プラスチックの仮の歯をかぶせた。
極力、歯は抜かない。マウスピース・リンパのマッサージを考えている。

歯周病に力を入れ、親切丁寧な治療をモットーにされている。

良い歯医者さんに出遭えたかな!
回答11 櫻井 善明 2012/04/02(Mon) 12:04

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。

>良い歯医者さんに出遭えたかな!

良かったですね。(^−^)
返信9 犬山のヨッシー 2012/04/08(Sun) 12:40

三回目の診療に行ってきました。

咀嚼(閉口筋)の訓練など毎日10分。
マウスピース常時使用。

とのこと。

先生、ところで、何が問題なのでしょうか?と聞いてみましたら、

歯自体には問題はない。膿みがたまったり、痛みがあるわけではない。
歯が低いために口内に異常を感じ、無駄に噛んでしまって筋肉が疲れてしまっている。その歯一点に、神経が集中してしまっている。
歯を抜いても症状はとれないかもしれない。

とのお答えでした。

日々、マウスピース・筋肉の訓練に励みたいと思います。

・・・という事は、かみ合わせを考えないで、歯を低く治療してしまった歯科医に責任があるのでは?
回答12 田中 泰彦 2012/04/12(Thu) 19:53

横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。

歯が割れているといっていたところはどうなったのでしょう。
反論という意味では無いのですが、まずそこの治療は優先されるべきのように感じます。

この事によりその歯のみの問題が大きくなるならいいのですが、大抵の場合その周囲もしくはその他の歯にも少なからずとも将来的に問題を引き起こす事になりかねない事が多いと思っています。



>・・・という事は、かみ合わせを考えないで、歯を低く治療してしまった歯科医に責任があるのでは?

責任の所在云々はここで判断出来ません。
意見も述べられません。

またその場その場の治療では問題無く合っている咬み合わせであっても、生理的あるいは加齢的な変化までは、何か問題が発現しない限りは追うことが難しいと思われます。


健康保険で治療をお受けになる限り、何か病的問題が発生しないと治療に踏み出せないというジレンマはあります。
回答13 井野泰伸 2012/04/12(Thu) 20:02

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。

>かみ合わせを考えないで、歯を低く治療してしまった歯科医に責任があるのでは?

この部分が知りたいのでしょうか!?

治療をすれば多少なりとも噛み合わせは下がりますよ。
程度の問題ですが、少なくとも治療で噛み合わせが上がることはないと思います。

それは、高ければ患者さんが高いと即座に分りますのですぐに調整を行います、逆に周りの歯より噛み合わせが低くても周りの歯がいつも通り噛んでいれば問題ないと判断してしまいます。


責任とかミスとか単語が出てきていますが、ここではそれについてはコメント出来ませんよ。

相談者の注意事項は読まれましたか!?

>「医療ミス」「裁判」等につきましては必要に応じて
第三者(歯科医師会、弁護士等)にご相談頂きますようお願いいたします。

我々は何一つ診ていませんし、犬山のヨッシーさんの話だけしか聞いていませんから。


できるアドバイスとしては、今後は歯科医院で治療を受けなくて済むように虫歯を作らないようにして頂いた方がいいと思います。

我々が治療しても元通りにしている訳ではありません。
歯を作るということは、義足、義手の類の治療です。

治療を繰り返すたびに元の状態から離れて行くことは知っておかれてください^^


おだいじに


田中先生とカブりました。
返信10 犬山のヨッシー 2012/04/14(Sat) 23:16

先生方、いろいろと有難うございます。
柴田先生、田中先生のおっしゃられること、御もっともです。
まず、問題の歯の治療!ですね。

4回目の診療です。

マウスピース・筋肉の訓練一週間、変にグジュグジュ無駄に噛む以外、口内に異常は感じない。
自分で意識して、無駄に噛むくせを治すこと!と。

それにしても、歯が相当悪く、抜くなり根の治療が必要なのでは?と先生にうかがったところ、

再度、その歯のレントゲンをとり、噛み合わせなども確認したが、問題はないとのこと。
しいて言うなら、歯槽膿漏で歯が溶け始めている、分岐点病変とかなんとか。ただ、それで、歯使用上の問題はない。とのこと。

とりあえず、この先生を信じて通院しようと思います。
返信11 犬山のヨッシー 2012/04/15(Sun) 14:27

問題の歯を常時無駄にクチュクチュ噛んでしまう!という悪いくせを治すのに、何か良い方法はないでしょうか?


ところで、柴田先生のアドバイスで、根の治療が得意な先生!とありましたが、どのように探したら良いのでしょうか?

回答10で、適切なアドバイスをいただいたと思いながらも、どう探したら良いかわからず、結局ネットで調べた口腔外科の歯医者さんに通院することになりましたが。

今後のために!
回答14 柴田 (評価4.0) 2012/04/15(Sun) 14:57

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

犬山のヨッシーさんのお住まいのところには歯科大学はありますか?あれば歯内療法科があればそちらを受診されるのも一つの方法かと思います。

あとは次のページが参考になるかと思います。

http://www.ha-channel-88.com/jiten/tch.html
回答15 田尾 耕太郎 2012/04/15(Sun) 15:33

歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。

癖を直すとなると通常の治療ではなく、
認知行動療法が有効となる場合があります。

例えば、ある望ましくない癖がある場合は、
その癖が出そうになった時に
害のない他の行動(耳たぶを触る、指を握るなど)を行い、
行動を入れ替えるという手法もあります。

入れ替える行動は害がなく、
望ましくない癖と同時にできないようなものが
良いとされています。

例えば、歯をクチュクチュ噛んでしまうのであれば、
噛みそうになったら舌で口蓋(上前歯の後方)を
押すようにするとか。

(ただ、この方法だとやりすぎると
舌が疲れてしまうかもしれないので、
もっと良い方法もあるかと思います)

実際に本格的に認知行動療法を行おうと思ったら
専門家の指導が必要ですので、
ご自身でも少し試されてみて改善が難しそうだったら
そういった治療を行われている医療機関を探して
受診されてみてください。

また、柴田先生が紹介されているページに記載されている
書籍もお勧めです。
返信12 犬山のヨッシー 2012/04/21(Sat) 13:01

シバタ先生、参考になる情報有難うございます。

田尾先生のおっしゃられるよう、いろいろ試してみましたが、なかなうまくいきません・・問題の歯でガムを噛んでみる。・・クチュクチュ始まったら、親指の爪を見る。・・・など。

しばらくは、効果があるのですが、ちょっと経つと、また、元の木阿弥!・・・クチュクチュと始まってしまいます。

田尾先生の御提案をヒントにして、

問題の歯、左下奥歯と反対の、口蓋のやや右側にそっと舌をもっていく。その時、右の耳たぶを右手で触る。
問題の歯・左と、逆の右側に気持ちを移す!

この方法が今のところ一番良いかな!と、しばらくやってみようと思います。

更に良い案がありましたら、よろしくお願いします。
返信13 犬山のヨッシー 2012/04/23(Mon) 16:26

先生方、本当にお世話になりました。

一度治療したら、保険が2年効かない???!!!
そんなの、ヤブ医者だ!治療ミス隠しだ!他の歯医者に変われ!
知り合いは皆、口ぐちに言い
主人も、そんな歯医者、治療費を返してもらえ!という始末!

そんなこんなで、私も騙された!と熱くなり、・・・どこか相談に乗ってくれる所はないかな!と思い、主人がネットで探してくれたのが、このサイト!

実は、私、ヨッシーの妻でありました。

一度治療したら保険が2年効かない!ことは事実!
即、先生方の回答で解決でき、スッキリ!
なんて、頼りになるサイト!
なんて、我われ一般大衆がガヤガヤ言う事は、あてにならぬのか!

先生方、本当にいろいろな貴重なアドバイスありがとうございました。

田尾先生の提案からヒントを得た、口蓋のやや右側にそっと舌を触れる!効果があるようです。
クチュクチュ癖を直すよう努力します。

今回改めて、歯の大切さを痛感しました。
井野先生の、歯を作る!ことは、義足・義手と同じ!・・・なるほど!

これからもずっとお世話になっていく歯を大切にしなくては!

先生方、これからもお世話になることもあると思います。また、よろしくお願いします。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.