歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 歯肉炎が8本程あり、歯間ブラシをいれると、出血が激しい。ブラシング続けて良いでしょうか。。
相談者 ペーパミント
年齢 68 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - ペーパミント 2013/07/07(Sun) 01:05
回答1 - 樋口 均也 2013/07/07(Sun) 01:15
回答2 - 都合により、一時的に非表示にしてあります 2013/07/07(Sun) 11:20
返信1 - ペーパミント 2013/07/07(Sun) 22:56
回答3 - 安藤 彰啓 2013/07/11(Thu) 22:47
返信2 - ペーパミント 2013/07/16(Tue) 00:07
返信3 - ペーパミント 2013/07/19(Fri) 08:40
返信4 - ペーパミント 2013/07/20(Sat) 08:23
回答4 - さがら 2013/07/20(Sat) 13:05
返信5 - ペーパミント 2013/07/20(Sat) 15:46
回答5 - さがら 2013/07/24(Wed) 08:17
返信6 - ペーパミント 2013/07/29(Mon) 20:06


質問 ペーパミント 2013/07/07(Sun) 01:05

始めて質問します。

虫歯治療が長引き、ブラシングを控える様に言われ、歯の噛み力が弱り、夜になると激痛があり、赤くなっています。おかゆ中心生活です。

歯科医には、ずっと伝えていたのですが、どこも悪くというので、
気づきが遅くなりました。

もしや、歯肉炎と思い激痛のある上下、左右の3、4番 又は5番に、歯間ブラシをいれると、真っ赤な出血です。
明日は日曜で歯科は休みなので、余り、化膿する危険もあるのでブラシをかけずにしていたほうがよいでしょうか。
応急措置とか、自分で出来る事がありますでしょうか。

宜しくお願いします。
回答1 樋口 均也 2013/07/07(Sun) 01:15

ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。

こんにちは。

>歯間ブラシをいれると、真っ赤な出血です

ということであれば歯肉の炎症があることが疑われます。激痛の原因かもしれませんね。

全く歯みがきをしないのも考えものです。ますます炎症が強くなってしまいそうだからです。口の中をみていないのではっきりとしたことはわかりませんが、可能な範囲で歯みがきもされた方がよいと思います。
回答2 都合により、一時的に非表示にしてあります 2013/07/07(Sun) 11:20


ペーパミントさん

おはようございます。
樋口先生に賛成です。

>ブラシングを控える様に言われ

なぜ、ブラッシングを控えるように言われたのか、その理由は、わかりませんが、
正しいブラッシングであれば、継続されたほうがいいように思います。
担当の先生とご相談してください。
返信1 ペーパミント 2013/07/07(Sun) 22:56

ペーパミントです。

樋口先生、橋本先生 大変良い回答ありがとうございました。

仮歯、仮付け期間が長く、触らないで余り磨かない方が取れないし歯に負担を
掛けないためにしたのだと思います。

歯間ブラシをすると昨夜、あちこちから出血だらけだした。
痛みで正○丸をして寝ましたが、疼きました。
歯間ブラシで出血が出ても、磨いても大丈夫でしょうか

先週からは新歯科で診てもらい、右奥下だけ応急措置をしました。
(磨き過ぎがあり、歯グキが傷んでいるのと(他歯科院)から指摘もあり。、

今度の歯科院では歯ぎしりがひどく、磨り減っていると診断されました。
炎症のところは磨く様にいわれました。深度2でした。
右が噛めないので、片噛みの歯が炎症を起こしています。

夜、痛みで起きて見ると、マウスをしているのに、その上から、下の歯が
上の歯を中に押し込んでいたり、下の、5、6番を上の歯がギリギリ、上から
させていました。
出来るだけ、口を開け、テイッシュを口に挟んで、PC作業をする様にしました。

私は、昨10月からの右奥上とその下の6番を虫歯治療しました。
かんたんな治療なのに4回も仮歯が合わず、頭痛、三叉神経痛になり、鍼灸院で治療していました。
歯科医は私の特異体質とか、気のせいとかた付け、内科医、鍼灸の 先生は、
これだけの痛みや症状にあるのにとなんてこといいます。

歯石取りが4回あり、無理して強引に歯石を器具でとり、ガクンとなりました。
3回目の仮歯作業中に左が顎関節症になり、思わず、顎関節症と叫びましたが、右の治療なので、そんな事はないと言われましたが、近くの歯科で、完全な顎関節なので、治療の中断をし、養生を言われました。

鍼灸師も同意見で歯、歯グキがガタガタなので、回復後にするべきといいましたが、
しかし、歯科医からは痛いのは、セメントが薄いからだと促がされて、仮付けをしました。
1回目、エナメル質を歯科医が割り、やり直しを2回目しましたが、痛くて、物が噛めず、おかゆになりました。

仮付けしても仮歯と同じで痛みがあり、噛めません。
右上が高くて、吊るされている感じなので、調整をしたら、自宅への帰路、突然、両首がボキッとなり、左右、痛みが出、右手がしびれ、首が完全に動かなくなり、半年間、鍼灸院で治療中です。

鍼灸師からは、首にある歯の通り道が、無理な首の状況で弱っていたからそうなったと聞きました。治療は血行障害と診断され、頚椎を痛めたら、車椅子になるので、治療の中断を勧められ、そうしました。
歯からの首への症状だと診断し、歯をちゃんとしないといつまでも首が影響を受けて
いたちごっこと言われています。

約6ヶ月後、6月13日、鍼灸の先生の許可が出、恐る恐る本着しましたが、首や廻りが安定していたので、普通に行え問題なしでした。

赤、青でのカチカチはなし。仮付け時と同じ高さだから問題ないというのです。
問題はその後、1、2日後に、肩こり、コメカミ、目、耳の奥の痛み、右手の痺れ、右側頭部の頭痛が起こりました。 動画の顎関節症の痛みの箇所と一致しています。

22日のチエックでもカチカチはなく、痛みや噛み合わせの事を
言っても自分の専門外なので、しないと言い、一応完了です。

今度は顎関節症の治療になりそうですが、歯の上の筋肉、頬の内側が疼痛あり、コメカミ、耳の前、側頭部、咬筋等が痛く、又は咀嚼筋なのか、痛く食べれず、まあまあの物しか食事ができませんので、困っています。
歯肉炎の炎症をしている歯は、この影響を受けている気がします。
右奥歯の筋肉が噛むと痛くなるので、噛むのは避けた方がよいでしょうか。
噛まないと、歯が悪くなりますので、噛まなければいけないと思います。

右の本着したばかりの歯と歯茎の境目が食べているとき、違和感というか、
歯肉炎みたいなので、よく、磨いたら、出血して、新しい入れたばかりの歯にしては
新鮮さがありません。
1月末の仮付けから半年、本着までの間、外れ易いので、余り磨かない様に
言われていたので、磨いていませんでした。

本着時も歯を洗浄したり、キレイに磨いたりしないで、そのまま、取り出し、セメントを
入れて、固定しただけで、あと綺麗にしませんでした。
首が又、おかしくなると、怖いので、次回、キレイに掃除しますからと言いながら、
次回の最終には、何もなしで口を開けて見るだけで、終わりました。
ずっと、ブラッシングしてなく、歯が汚れているんだと、気づいて、磨くと、みるみる
出血ですが、すっきりになりました。

この半年、首の痛みがあり、磨いてなかったのも歯肉炎の要因と思います。

右奥歯が噛む力が弱く、歯の上の筋肉、目の下、頬の内側が痛いのは、
筋肉の硬直等があるのかも知れません。顎関節症なんでしょうか。
口は、3本、中指迄、入りますし、話すのに普通ですので、顎関節症では
ありませんと歯科医は言います。
磨いてなかった点もあるので、もう少し、様子を見ようと思います。

顎の前後左右のずれ、奥歯の筋肉の問題とか、咀嚼筋の関係とかネットで読みましたが、どうも、治療法が様々あり分りません。

以前の回答を拝読して天神デンタルクリニックの児玉先生の見解が参考になります。

首の事、奥歯が噛めない等、予想外の障害に悩んで来ました。。
内服薬があるのか、運動療法あるのか、どこでするのか、期間は
保険なのか、保険外なのか、どうしたらよいのか、解決法が分りません。
お教えください。

この症状を治された先生,治した方は是非ともご連絡おまちしています。


自分でもどう整理してよいか、落ち着きがありません。

宜しくお願いします。
回答3 安藤 彰啓 2013/07/11(Thu) 22:47

アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。

ペーパミントさん、こんにちは。

「赤くなる」「真っ赤な出血がある」という部分と、歯科医はなんともないという記述の矛盾をまずは解決する必要があります。歯磨きを、なぜしないで良いのかという点が、私は文章の内容から理解することができませんでした。

まずは、ご自身の悩みが、口の痛みなのか、首の痛みなのか、どこに感じているものなのかをハッキリさせて、それから治療にあたる事が良いと思います。今まで、さまざまな原因からくる痛みの治療にあたりましたが、まずは「原因がどこからきているのか」を確定する事が改善への第一歩となると思います。

お大事になさってください。
返信2 ペーパミント 2013/07/16(Tue) 00:07

右奥歯の本着が完了して1ヶ月経ちましたが、歯の痛みがまだ
あります。
どうしてでしょうか。歯は押しても何も感じませんが、上の歯グキや筋肉、頬の内側に押すと痛みあります。耳の下のくぼみに
痛みがあります。冷たい物が冷たくかんじます。

歯ぎしり、食いしばりが激しく左上下中心に、横になると、猛烈な激痛です。
咬み合せが悪くなり、高い歯があるのか、邪魔な歯があるのか、
どけという感じでギリギリやっています。
歯の治療をはじめてから、呼吸が苦しく、いびきをかきます。
今のマウスがあってない感じです。
私はマウスを作るなら、ゴム製にしたいのですが、
それで良いでしょうか。
歯ぎしり用防止マウスがあるのでしょうか。

又、かみ合わせを良くする為に、マウスの装着が
良いでしょうか。これは歯科医の先生と相談してからだと
思います。

発赤したり、両上下犬歯がやられて、痛く、左上奥の歯茎が
めくれています。
噛み合わせの悪さからくる歯周病でしょうか。
咬み合せが正常になれば、治る気がします。

左奥歯は、抜歯でなく、そのとなりの6番の詰め物がとれている
そうです。左下4、5番はプラスチックですが、5番は
小さな虫歯があります。これも夜、痛みます。ここも、歯ぎしり
しています。

虫歯を治療、取れている詰め物を入れるだけで、噛み合わせが
改善される事がありますでしょうか。


今後、どんな治療からしていけばよいでしょうか。
回答、よろしくお願いします。
返信3 ペーパミント 2013/07/19(Fri) 08:40

お世話になります。

右上奥歯に金の被せ物を入れて、1ヶ月以上になります。
歯そのものに痛みはありませんが、歯を支えている歯グキに
痛みがあります。
この痛みは消えるのでしょうか。
このまま、中の状態が解らないので続くと不安です
頭痛とか冷たさとか、耳の前、こめかみに痛みがきます。

どこで診てもらったら、よろしいでしょうか。
どうか、ご回答よろしくお願いします。
返信4 ペーパミント 2013/07/20(Sat) 08:23

お世話になります。
右奥上の歯をいれて1が月以上経ちます。
歯グキが左の2倍位腫れています。歯グキの上のほう、
頬の内の筋肉が触ると痛みがあります。顎も腫れています。
耳の前、こめかみ、側頭部に痛みがあります。
日にち薬と考えて見ましたが、一向に治まりません。

治療した歯科医に相談しても、問題ないというだけで、一人で悩んでいます。
細菌が入った。ゴミやセメントをきちんと取らないで詰めたとか
勝手に考えます。

お手数ですが、何卒ご回答をお願いします。
回答4 さがら 2013/07/20(Sat) 13:05

国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。

ご相談ありがとうございます。

問題を整理しましょう。
まず場所です。

1.詰め物やかぶせ物という、歯の問題
2.出血したりという、歯肉の問題
3.押したら痛いとかという、筋肉の問題
4.口から離れた場所という、身体の問題


問題点は以下ですね。

1.痛みや噛み合わせ
2.腫れたり、出血したり、痛い
3.押したら痛いとか
4.呼吸、首が完全に動かなくなり、肩こり、コメカミ、目、耳の奥の痛み、右手の痺れ、右側頭部の頭痛


そして、1と2は口の中の問題、3と4は口の外の問題と分けられます。

対策はそれぞれで分けて考えることも、大きな問題から森を見て木を見るように順序立て総合的に計画もできます。
それぞれ個別にベストを尽くすこと、総合的にも整合性を持たすベストを尽くすこと、というように目標を設定することもできます。

もし仮に、一つ一つ妥協してしまうと、口の中と口の外とそれぞれ困ることが起きます。
全体を見逃したり妥協すれば、全体的に困ることが起きることは当然あり得ることです。


さた実際の問題で考えてみると、

ただし、せめて口の中は同時に対策を立てるべきです。
仮歯は歯と歯肉と両方守れれば理想的です。

歯肉の病気は主に歯周病ですが、腫れないよう、出血しないように歯周病の管理をするためには歯磨きが必須です。

したがって、歯磨きくらいでは仮歯がとれないように治療することで出血を防ぐことは可能です。

仮歯がとれるといけないからと、歯磨きを禁止してしまうこと、は医療とは言いにくいとも言えます。
もちろん、仮歯は後で外しやすいようにしますから、歯の間に歯間ブラシを入れて良いかどうかは、あらかじめ相談しておく必要はあります。


また噛み合わせも歯の問題として、1番の問題として十分解決されなければなりません。
せめて痛くなく、噛めて、穴もない、ことが目標であればそれすら効果を上げていないようにも思えます。


次に口の中と口の外の身体の関連性は証明されているわけではありませんが、今回のように歯の治療の結果困ったことが起きた例は良く報告されています。
できればそうならないような歯の治療も受けられれば理想的です。



>虫歯を治療、取れている詰め物を入れるだけで、噛み合わせが
改善される事がありますでしょうか。


いいえ、詰め物を入れるだけと、噛み合わせの改善とは別の治療とも言えます。
必要ならば両方の目的を治療計画に入れなければなりません。



>歯ぎしり用防止マウスがあるのでしょうか。


マウスピースのことでしょうか?
ありません。



>噛み合わせの悪さからくる歯周病でしょうか。
咬み合せが正常になれば、治る気がします。


腫れや出血の原因が歯周病であれば、噛み合わせが正常になっても治りません。

別にきちんとした歯周病治療を受けましょう。
せめて歯磨きを禁止しない歯科医師にしましょう。

間に合えば歯を残しながら治ります。
治療を始める前によく相談しましょう。
治療中も困ったことが起きた場合はすぐに相談して対策を聞きましょう。


何人であろうと同じような歯科医師にかかっていては、あまり変わらないこともあります。
いちど、大学病院で心身の健康も含めて総合的に診察してもらえるところを紹介して頂くと良いと思います。
返信5 ペーパミント 2013/07/20(Sat) 15:46

さがら先生 本当にご回答ありがとうございます。

何か、安堵した面があります。
歯科医の先生は、各々、細かく専門がある気がしておりましたが、
総合的に考えておられる先生方が多く、良心的な先生や考えの
しっかりした先生をこのサイトで知り、相談してよかったと
思いました。

1、2は、しっかりされた先生が地域におられる様なので、相談し、
診て頂くつもりです。
大学病院に相談すれば、総合的に診察して、戴くところが
あるんですね。


3は、細菌とか、取り残しの物はなく、単なる筋肉だけの
問題でしょうか。
筋肉の問題だと、TCHとか、そこだけに力があたるとかも知れません。

4はムチウチの問題だと思います。
これは鍼灸院やマッケンジエクササイズでインナーマッスルに
働き書ける運動療法を理学療養士について指導を受けていますので、
改善に向かうと思っています。

歯科治療中に顎関節症や首に痛みがあると訴えても、貴方は特異体質とか、神経質すぎるで一笑されたのですが、患者の声に耳を
傾けてもと思いますが、済んだ問題ですし、
歯科医の選択をもう少しすべきでした。
今度は、気をつけて、良い先生を選びたいと思います。


>噛み合わせの悪さからくる歯周病でしょうか。
咬み合せが正常になれば、治る気がします。
 

噛み合わせの問題で痛みや出血の可能性が高いです。
今は、噛み合わせの不正な当たり方がありますが、出血は
殆んどありません。
応急で診ていただいた先生、衛生士のかたは、そんなに悪くは
ありませんといわれるので、1.2の問題は良い先生に変わり、
クリア出来れば、自然と良くなると思っています。


相談出来る先生を探す努力を続けてみます。

本当に良い回答感謝します。
回答5 さがら 2013/07/24(Wed) 08:17

国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。

ご返信ありがとうございます。

>大学病院に相談すれば、総合的に診察して、戴くところがあるんですね。


運が良ければの話です。


>3は、細菌とか、取り残しの物はなく、単なる筋肉だけの問題でしょうか。


ありえます。


>筋肉の問題だと、TCHとか、そこだけに力があたるとかも知れません。


ありえます。




>噛み合わせの悪さからくる歯周病でしょうか。
咬み合せが正常になれば、治る気がします。


噛み合わせが歯周病をさらに悪くする事はあり得ます。
しかし、治療は歯周病治療が基本です。
歯周病治療がなければ、噛み合わせだけでは治りません。

歯周病治療を得意としている歯科医師に診察を受けましょう。
ただ歯石取りやクリーニングをするだけの歯科医院では治りません。



>相談出来る先生を探す努力を続けてみます。


相談できて、しかも治療できる、という有言実行が理想的です。
なかなか見つからないとは思いますが、そこが一番大事だと思います。
頑張ってくださいね^^
返信6 ペーパミント 2013/07/29(Mon) 20:06

ご回答いただきました先生方にお礼を申しあげます。
さがら先生の回答は、大切にして、これを基準に探してみます。

歯周病治療の先生は、私の付近では、少ない感じがします。
今は、紹介された先生の所でうがいをして、様子をみています。
発赤とか、症状が出ていないので、歯磨き励行を言われています。
噛み合わせの問題、顎関節症も並行してありますので、
自分でも、顎の運動とか、やってみました。
気のせいか、歯周病の方は痛む個所が減り、
よくなった感じがしますが、本格的に
先生を探さなければと思っています。

さがら先生のアドバイスの通り相談出来て、治療出来る先生が必要です。
諦めずに頑張ってみます。
噛み合わせと歯周病は、歯の健康にとり、自分の歯を通じて大事な要素と感じていますが、まだ、歯周病に消極的な印象の先生が多く、相談しても歯がゆい感じを
今回もうけました。

ネットでこれは良いと思う、先生に連絡したりしてみます。
歯科の先生探しは宝の山を探すみたいな感じですが、
諦めずにトライしてみます。

一応、歯の装着でそこの医院での治療はおわりましたが、
最後にどこの歯科でもする、歯の高低、ちゃんとあっているか
するのですが、そこは、そういった噛み合わせはしないのでね。と
言われ、入れただけでおしまいです。次回のチエックは口を開けただけで
終わり、料金は取られました。
まだ、装着した奥歯は、磨いていないので、歯の表面はギザギザが
あります。
入れた歯の噛み合わせを見てくれない歯医者は、初めての経験です。
今迄の歯医者と違うので、歯医者に来たのかと感じています。
歯を入れた後がちゃんと合っているか心配です。
まあ、色んな歯医者さんがいる事を知りました。


昨10月からの5回に渡る歯石取り、機械を使わず、手でやり、
歯石を器具で力一杯引っ張ってとったり,乱暴にされました。

仮付け歯がぴったりで取れないと解っていながら、どうしても取りたい執念なのか、
もりの様なもので、ガンガン叩いて、てこの原理でこじ開けて取り出したら、患者である私のエナメル質の歯が割れ、
しかも、のけぞらさせる無理な体勢と口を外れる程開けさせたので首に圧力がかかり過ぎ、むち打ち症を発生。

知恵の多い先生は、「貴方は特異体質です。かんしょやみです。」と一方的な判断を下しましたが、整形外科、内科、鍼灸院の見立ては、
特異体質と決め付けるのは、痛い想いをしている患者に対して、そんな事を言うべきでは、ないという意見でした。

むち打ち症になって、5日目に行った別の歯科の先生は
「医療過誤やな。下手な先生やな。」と即座に言いましたし、
横浜の先生も電話で「患者に傷を負わせる歯科医は、歯科医として、
もっての外。」と怒っていました。

他の相談した先生方、他院の先生方も、
「今時、こんな治療法は聞いた事もした事がない。自分たちの治療法とは違う。
ぴったりで取れないと判断した時点で、やり直しを
私ならします。どうしてしなかったんでしょうか。」と言われ
 私「勿体無いからしたんでしょうね。」というと「話にならない」と、あきれた口調でした。

県の歯科医師会館に電話相談しましたが、今時しない
古いやり方であると言ってました。
年寄りの先生かと聞いてきましたが、年は関係ないと思います。

普通の歯科医は危険行為を犯して迄、しないのが、当たり前ですが、
そこでは、それが通常のやり方だったのでしょうか。
友人達、知人達も「こんな方法で今はしないのじゃないの。
いつの時代の方法?」です。

鍼灸院に日祭日、定休日も特別にやって貰って半年の治療期間、
他の東洋医学系、理学療養士のセラピストについてエクササイズをしました。
全治6ヶ月以上とは、長いです。
あちこちの病院、治療院への毎日の出費は、経済的に大きな打撃です。
患者の懐も大変ですよ。

大都会の駅前の一等地の歯科医院での出来事です。
治療の金額だって、私の地元の歯科医院より、高いです。
こんな前時代的な治療があるのですから、驚きです。
ちゃんとしたところを選ばないからですと散々、注意、
叱責有りましたが、患者には、選ぶのは至難の事です。
歯科版ミシュランでもあれば、参考になりますが

始めに「機械を使わないのが、内のやり方です。
それであちこち、おかしくなっても、よければ、うちで
してください。」とインフォムド コンセプトがあれば、即座に帰りますが、
患者側は、虫歯治療はどこの歯科医院でも同じやり方ですると思っています。
手でする器具や行為は経済性を優位に考えてでしょうが、
患者は健康を求めてやってきているので、標準的な機械
を揃えてほしいですね。

他の歯科院より、場所柄、高い金額を取っているのですから、
真面目な良心的な同業者に迷惑をかけないことや患者の身体を
守るのが専門家の勤めであり、最低限の職業倫理だと感じます。

施術者側に楽な体勢で、患者の身体に負担をかけ、怪我をさせる恐れのあるアクロバット的な姿勢を取らせ治療する行為は禁止、自粛して
頂きたいものです。

こんな愚痴をいうのは、マナーとして、真面目な歯科の先生方に対して、申し訳ありませんが、余りの激痛、余病が出て来て別の病気の誘発に恐れ誰かに聞いて頂きたい気持ちからです。

今回はこれで解決になりました。
お世話になりました。
先生方のごしんせつなアドバイス、力になりました。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.