歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル レジン充填は衛生士がしてもよい?
相談者 Ryu_kun2004
年齢 20 歳
性別 男性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - Ryu_kun2004 2025/06/27(Fri) 22:33
回答1 - 柴田 (評価3.9に降下) 2025/06/28(Sat) 03:58
回答2 - Dr.ふなちゃん 2025/06/28(Sat) 08:35
回答3 - タカタ 2025/06/28(Sat) 09:09

  過去の質問 1 - 2025/08/01(Fri) 03:58 - レジン充填は衛生士がしてもよいですか


質問 Ryu_kun2004 2025/06/27(Fri) 22:33

深い虫歯が複数あり、歯医者さんを受診しました。しかし、先生は歯を削る時だけ来て、その後の充填と咬合調整は歯科衛生士さんが行います。
これは歯科衛生士さんがやっても良いのでしょうか?
また、治療後に冷たいものがしみるのですがなぜでしょうか?
先生は虫歯が深かったのが原因とのことで、しみ止めだけ塗って様子を診ることを勧めていますが、2ヶ月経過しても治りません。耐え難い痛みではないですが、長引いていて心配です。
回答1 柴田 (評価3.9に降下) 2025/06/28(Sat) 03:58

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

おはようございます。

歯科衛生士の業務範囲だと思います。

歯科衛生士学校のHP
 
https://mikawa-dental.ac.jp/dental_hygienist/

日本歯科衛生士会のHP

https://tokyo.jdha.or.jp/info/report/1586/

一歯科医院ではなく公的な機関である専門学校や歯科衛生士会が発表していますので、当然業務範囲かと思います。

きちんと訓練された歯科衛生士の場合歯科医師の指示の元で歯科麻酔を行うことも可能だと思います。
回答2 Dr.ふなちゃん 2025/06/28(Sat) 08:35

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。保険診療の充填処置は歯科衛生士の業務範囲でしょう。

歯科衛生士の業務範囲は医科で看護師が大活躍しているのと同じ程度に幅広い業務ができることが求められてきています。
学校で勉強する期間も昔とは異なって長くなっており実習もしっかり行って卒業し試験を受けて国家資格を取るので、有資格者になるまでに高い技能と知識が求められます。

大きな虫歯を治療しますと、その刺激もありどうしても歯髄が炎症を起こしますから、大きな虫歯になる前に治療してもらえる環境にご自身を置いておかれる事が大切でしょう。

治療後に痛みが長引く時は歯髄にかなりダメージが生じている場合が多いと思いますから、しっかり経過を観察してもらえるように定期的なチェックとメンテナンスに組み込んでもらうと良いのではないでしょうか?歯髄炎は進むと歯髄壊死に進み根管治療が必要になる事もあります。

しみたり時々痛む段階から、噛むと痛むようになるようであれば歯髄の処置が必要ということになるでしょう。
回答3 タカタ 2025/06/28(Sat) 09:09

高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。

充填操作は歯科衛生士が行うことができます

しかし 法的にOKということと、クオリティが担保されるかどうかは別の問題です。

それ相当のトレーニングをしていれば詰めることはできますが、そのあとのチェックを歯科医師が行い、噛み合わせの調整などを歯科医師が行うことでクオリティを担保しているのだとしたら、何とも不安なものです

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.