歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 白板症の治療について
相談者 yumipon_052
年齢 26 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - yumipon_052 2025/07/08(Tue) 22:02
回答1 - 中本恵太郎 2025/07/09(Wed) 00:30

  過去の質問 1 - 2025/07/28(Mon) 16:39 - [写真あり] 白板症が1日で大きさや色が変わるこ…
  過去の質問 2 - 2025/07/28(Mon) 00:30 - [写真あり] 白板症でも悪性化しないものがあるの…


質問 yumipon_052 2025/07/08(Tue) 22:02

こんばんは。

先日上奥歯の下あたりに白いものがあることに気づき、かかりつけの歯科口腔外科に見てもらったら、今のところ大丈夫だけど膨らんできたりしたら白板症かもしれない、でも今のところ白板症ではなさそう、とのことでした。ちょっと言い方が不安だったので、他の口腔外科に見てもらいました。そこでは、たぶん白板症だけど、この白板症は大丈夫、悪性化しないから経過観察も検査も特に必要ないと言われました。親知らずが当たってるから抜いたらなくなるかもしれない、親知らずは抜いておいた方がいい、とのことでした。

白板症は数%から数十%、悪性化する可能性があると調べて知っていたので、悪性化しないと言われて??となりました。

白板症でも悪性化しないものとかあるのでしょうか?

写真を添付しています。写真の黒丸でかこんだところになります。

よろしくお願いします。

画像1IMG_0991.jpeg
回答1 中本恵太郎 2025/07/09(Wed) 00:30

長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。

yumipon_052 さん、こんにちは。

まず「白板症」という診断名ですが、本来であれば生検(病変部の組織を一部切り取って、顕微鏡でみる検査)という検査を経て、その結果に応じて付けられるものとなります(なお、教科書的には微妙に異なる定義が存在しますが、その点は割愛します)。

今回、yumipon_052 さんが受診された病院では、2医療機関とも生検という検査をしていないもと思われます。

これは言い換えると、yumipon_052 さんの症状が、今すぐ生検をしないとならないような緊急性が高い状況ではないと判断されたからではないでしょうか?

なお、

>白板症でも悪性化しないものとかあるのでしょうか?

との件に関しては、仮に病名(臨床診断名)的に「白板症」と言われる状態であっても、現段階で癌化の可能性はゼロに近い症例は存在します。

上記について詳細はインターネット医療相談では説明困難なため、あらためてかかりつけの先生にご相談ください。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.