歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 白板症の経過について
相談者 yumipon_052
年齢 26 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - yumipon_052 2025/07/15(Tue) 09:13
回答1 - Dr.ふなちゃん 2025/07/15(Tue) 16:39

  過去の質問 1 - 2025/07/28(Mon) 16:39 - [写真あり] 白板症が1日で大きさや色が変わるこ…
  過去の質問 2 - 2025/07/28(Mon) 00:30 - [写真あり] 白板症でも悪性化しないものがあるの…


質問 yumipon_052 2025/07/15(Tue) 09:13

こんにちは。

白板症について質問です。

先日親知らずが当たる部分に白板症があると言われました。口腔外科2カ所に見てもらいましたが、どちらの口腔外科でも、この白板症は悪性化することはないから大丈夫と言われました。もしかしたら親知らずを抜けばなくなるかも、とのことだったので、昨日抜いてきました。

白板症のところが気になって今日見たら、親知らずを抜く前と少し形と色が変わっていました。少し大きくなって色が白くなった気がします。

白板症が1日とかで大きさとか色が変わることはあるのでしょうか?
この場合悪性化の兆候なのでしょうか?

よろしくお願いします。

画像1IMG_1067.jpeg
回答1 Dr.ふなちゃん 2025/07/15(Tue) 16:39

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。抜歯は口腔外科で行われたのでしょうね?

ご不安があればおかかりの口腔外科に随時ご相談ください。悪性という診断は生検で行うと思います。昨日抜かれたということであれば抜歯部位周囲は治癒させるために炎症が起きていると思いますから赤と白の対比が大きくなって目立っている状態ではないかと想像しますが、病巣の範囲の計測や撮影など口腔外科が検査を保管しているはずですから詳細は直接お尋ねされた方が良いと思いますよ。

ご不安があれば再受診して良いと思います。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.