歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 親知らずが押してきて?奥歯が痛いです。
相談者 はる10
年齢 35 歳
性別 男性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - はる10 2025/07/19(Sat) 19:10
回答1 - 小林 誠 2025/07/19(Sat) 22:00
回答2 - 柴田 (評価3.9に降下) 2025/07/20(Sun) 06:48

  過去の質問 1 - 2025/08/05(Tue) 22:00 - 親知らずが押してきているのか、奥歯が痛いです
  過去の質問 2 - 2022/02/26(Sat) 20:37 - 左上1番、根管充填後の仮歯のままだと痛みが出ます…
  過去の質問 他2件


質問 はる10 2025/07/19(Sat) 19:10

質問失礼致します。右上親知らずが押して来て?奥歯が痛くなることが多いです。埋没歯がだんだんでてきてるので、それが原因だと思うのですが、肩こり眼精疲労などで痛くなってくることが多いです。火曜まで歯科がお休みなので、鎮痛剤以外でもその痛みを緩める方法ってありますか?ずきずきまではまだしてないです。押されている奥歯は噛むと痛みます。肩こりや頭凝りがひどくなると親知らずが圧迫してきたりするものなのでしょうか…?顎関節症も少しあります。ストレッチや頭のマッサージなどで一時的に軽減させたりすることは可能ですか?右上6番7番あたりがかなり痛みます。あまり傷まないようにする方法など、フェイスマッサージやストレッチなどなんでもいいですので教えていただけたら助かります…。
回答1 小林 誠 2025/07/19(Sat) 22:00

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。

>右上親知らずが押して来て?奥歯が痛くなることが多いです。

早く抜歯しておけば良かったですね。


>鎮痛剤以外でもその痛みを緩める方法ってありますか?

実際の状態が判りませんが、本当に親知らずが原因なのでしたら、抜歯こそが唯一の手段かもしれません。


>噛むと痛みます
>ストレッチや頭のマッサージなどで一時的に軽減させたりすることは可能ですか?
>フェイスマッサージやストレッチ

直接的 or 間接的に関わらず、当該部に刺激が伝わらないよう、「 安静 」 を心掛けた生活を送るのが 「 基本の基 」 でしょう。

お大事に。
回答2 柴田 (評価3.9に降下) 2025/07/20(Sun) 06:48

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

上顎洞炎があると歯に原因がなくても歯の痛みとして認識してしまう場合があると思います。

今日は日曜日なので地域の医科系救急診療所や歯科系救急診療所の受診をお勧めします。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.