歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル ブリッジの仮歯について
相談者 コハク589
年齢 34 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - コハク589 2025/08/01(Fri) 21:34
回答1 - 井野泰伸 2025/08/02(Sat) 10:49

  過去の質問 1 - 2025/08/27(Wed) 10:49 - ブリッジの仮歯状態、痛みがあるが様子を見たほうが…
  過去の質問 2 - 2025/08/09(Sat) 22:10 - 何度調整しても良くならない仮歯について
  過去の質問 他1件


質問 コハク589 2025/08/01(Fri) 21:34

いつもお世話になっております。

左上のブリッジの仮歯のことで質問させてください。

現在左上の5番(CADCAM神経なし)、6番欠損(隙間が狭くなっている)、7番(銀歯神経あり)だったところを外しブリッジにする為の仮歯作っていただき使用しています。

その際お肉や繊維質のものを噛むと痛くて、その後はご飯を噛んでもしばらく痛みが続きます。通常時は痛いというのはないのですが、たまにキーンとした痛みがでることもあります。
仮歯をつけて1週間たったので本日歯科を受診し、仮歯を外していただき噛み合わせを調整していただきましたが、特になにも変わらず痛いままで不安です。また、笑うとこの治療部位の歯茎?が痛いです。このような場合何が考えられるでしょうか?これ以上歯を失いたくなく今ある残存の歯に負担をかけたくない思いです。
数日様子を見るか、またすぐにでも受診した方がいいのか少し悩んでおります。

お忙しい中恐れ入りますがお答えいただけましたらありがたいです。
よろしくお願いします。
回答1 井野泰伸 2025/08/02(Sat) 10:49

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。

一度電話で問い合わせてみた方がいいと思いますよ。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.