根管治療中のうがいについて
相談者:
うさぎさん ( : )
投稿日時:2007-08-30 20:05:00
以前根管治療した7番が、物を噛んだ時痛む状態が続いていたので、以前とは別の歯科医院で診てもらいました。
詰めた薬が根の下の方まで届いておらず、影もできているので薬を詰め直すことになりました。
ラバーダムは使用していません。
薬?(つけるとスーっとします)をピンセットのようなもので根管に何回かつけながら器具(リーマー?)で掃除しています。
以前の歯科では2〜3回器具でチョンチョンつつくだけで、本当に掃除できているのか疑問でしたが、今回の歯科では器具を7回ぐらい変えながら念入りにやっている感じがします。
ですが、最後に白い仮の蓋で詰める前に、うがいをするようにDr.から言われました。
過去の相談の中には根管治療中のうがいは良くないとあったと思うので、非常に不安になりました。
【質問1】
いくら根管治療を丁寧にやっても、仮の蓋を詰める前にうがいをしてしまえば、効果なくなってしまいますか??
それとも薬(?)をつけながら掃除しているからうがいによって菌が侵入してもやっつけてくれるのですか?
過去の質問を拝見すると、ラバーダム使用の有無に関しては先生方によって見解が異なるようでしたが、根管治療中のうがいに関しては明らかにNGなのでしょうか??
【質問2】
今回は極少量の水を口に含んで治療部分にかからないようにしながら、3回うがい(の振り?)をしました。
次回も根管治療の続きをやります。
治療部分にかからないよう気を付ければ、うがいをしても平気でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。
詰めた薬が根の下の方まで届いておらず、影もできているので薬を詰め直すことになりました。
ラバーダムは使用していません。
薬?(つけるとスーっとします)をピンセットのようなもので根管に何回かつけながら器具(リーマー?)で掃除しています。
以前の歯科では2〜3回器具でチョンチョンつつくだけで、本当に掃除できているのか疑問でしたが、今回の歯科では器具を7回ぐらい変えながら念入りにやっている感じがします。
ですが、最後に白い仮の蓋で詰める前に、うがいをするようにDr.から言われました。
過去の相談の中には根管治療中のうがいは良くないとあったと思うので、非常に不安になりました。
【質問1】
いくら根管治療を丁寧にやっても、仮の蓋を詰める前にうがいをしてしまえば、効果なくなってしまいますか??
それとも薬(?)をつけながら掃除しているからうがいによって菌が侵入してもやっつけてくれるのですか?
過去の質問を拝見すると、ラバーダム使用の有無に関しては先生方によって見解が異なるようでしたが、根管治療中のうがいに関しては明らかにNGなのでしょうか??
【質問2】
今回は極少量の水を口に含んで治療部分にかからないようにしながら、3回うがい(の振り?)をしました。
次回も根管治療の続きをやります。
治療部分にかからないよう気を付ければ、うがいをしても平気でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。
回答1
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2007-08-30 20:56:00
根管治療中のうがいについては状況によると思います。
例えば、感染根管治療初回で根管から膿がたくさん出ている状態であれば、そのままうがいをしていただく可能性もあります。
(もっとも口腔内の細菌が入り込んで細菌叢が変化する可能性もありますが)
ただ、2回目以降で排膿等がない場合にはあまりおすすめ出来ません。
当院ではストッピングで仮のフタをしてからうがいをしていただきます。
(最終仮封は水硬性仮封剤です)
治療前に先生にお願いしてうがいの前には、ストッピングで仮にフタをしてもらうのが得策かと考えます。
従って質問2の回答はNGと考えます。
例えば、感染根管治療初回で根管から膿がたくさん出ている状態であれば、そのままうがいをしていただく可能性もあります。
(もっとも口腔内の細菌が入り込んで細菌叢が変化する可能性もありますが)
ただ、2回目以降で排膿等がない場合にはあまりおすすめ出来ません。
当院ではストッピングで仮のフタをしてからうがいをしていただきます。
(最終仮封は水硬性仮封剤です)
治療前に先生にお願いしてうがいの前には、ストッピングで仮にフタをしてもらうのが得策かと考えます。
従って質問2の回答はNGと考えます。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2007-08-30 21:06:00
根に影が出来ていると言うことは、すでに歯の中にばい菌が住み着いていると言うことですから、その住み着いたばい菌を取り除くことから比べれば、うがいで入ってきたばい菌を取り除くことのほうがずっと簡単なわけで、うがいはまったく問題ないと考えます。
実際うちでは根の中にばい菌が残っている患者さんには全員、治療途中でうがいをしてもらってますが、治療成績が悪いとは思えません。
ただ、うがいは患者さんの気分転換のために行うものですから、「うがいをしたくない」という患者さんはおそらく大歓迎かと思いますので、気になるのなら担当の先生に、「うがいはしたくない」と言っていただければ、即、希望どおりになると思いますよ。
実際うちでは根の中にばい菌が残っている患者さんには全員、治療途中でうがいをしてもらってますが、治療成績が悪いとは思えません。
ただ、うがいは患者さんの気分転換のために行うものですから、「うがいをしたくない」という患者さんはおそらく大歓迎かと思いますので、気になるのなら担当の先生に、「うがいはしたくない」と言っていただければ、即、希望どおりになると思いますよ。
回答3
回答日時:2007-08-31 02:48:00
こんにちは。
過去の回答もお読みになっているかとは思いますが、
参考→根管治療中、うがいをしてはいけなかった?
参考→根管治療で毎回ラバーダムをしていたのに、最後にうがいを・・・
もしも後で今回の根管治療が失敗だったと分かったとして、治療中のうがいが原因だったかどうかを特定することは出来ません。
ですが、私は専門医が精一杯やっても成功率がたった60%の根管治療(再治療)において、もしも失敗した場合に「あれがまずかったかな・・」と後悔することをしたくありません。
ですから、私の場合は根管治療開始から、土台をたてるまでの間、ラバーダムを外すのは水硬性仮封剤(※最初ねんどみたいなもので、唾液に反応して30分ぐらいかけて固まる物です)かセメント(※粉と液を練って、カチカチに固まる物)で蓋をしてある時だけと決めています。
途中でトイレに行きたいと言われても、上記の蓋は必ずしてからラバーダムを外す様にしています。それぐらいは手間でも何でもありません。
唾液の害については過去に何度も書いてきている通りですが、うがいをしたから何パーセント成功率が落ちるとか落ちないとかそういうことではなくて、自分だったら、保険でも自費でも、出来る時間内で出来るだけのことをしてくれる先生に治療を受けたいと思います。
以下の回答はよくお読みになって下さいね。
参考→根管治療の途中からラバーダムをするのでは遅いですか?
根管治療は費用も安くて何をされているのかよく分からない様な地味な治療なのですが、失敗すれば抜歯につながりかねない非常に大切な処置です。
うさぎさんもよく勉強されてから治療に臨んで下さいね。
過去の回答もお読みになっているかとは思いますが、
参考→根管治療中、うがいをしてはいけなかった?
参考→根管治療で毎回ラバーダムをしていたのに、最後にうがいを・・・
もしも後で今回の根管治療が失敗だったと分かったとして、治療中のうがいが原因だったかどうかを特定することは出来ません。
ですが、私は専門医が精一杯やっても成功率がたった60%の根管治療(再治療)において、もしも失敗した場合に「あれがまずかったかな・・」と後悔することをしたくありません。
ですから、私の場合は根管治療開始から、土台をたてるまでの間、ラバーダムを外すのは水硬性仮封剤(※最初ねんどみたいなもので、唾液に反応して30分ぐらいかけて固まる物です)かセメント(※粉と液を練って、カチカチに固まる物)で蓋をしてある時だけと決めています。
途中でトイレに行きたいと言われても、上記の蓋は必ずしてからラバーダムを外す様にしています。それぐらいは手間でも何でもありません。
唾液の害については過去に何度も書いてきている通りですが、うがいをしたから何パーセント成功率が落ちるとか落ちないとかそういうことではなくて、自分だったら、保険でも自費でも、出来る時間内で出来るだけのことをしてくれる先生に治療を受けたいと思います。
以下の回答はよくお読みになって下さいね。
参考→根管治療の途中からラバーダムをするのでは遅いですか?
根管治療は費用も安くて何をされているのかよく分からない様な地味な治療なのですが、失敗すれば抜歯につながりかねない非常に大切な処置です。
うさぎさんもよく勉強されてから治療に臨んで下さいね。
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2007-08-31 21:58:00
治療中に患者さんに苦痛を強いることは出来るだけしたくないのは当然ですし、それが治療成績に関係のないことならなおさらそうかと思います。
感染根管治療の時のうがいに関しては、よくないとするデータもないですし、理論的にもしないほうがいいとは思えないので、私の場合は、うがいはしてもらってます。
当然のことですが、うがいをしないほうが治療成績が良いというデータなり理論なりに出会えば即座に、うがいをしないようにしてもらうはずです。
感染根管治療の時のうがいに関しては、よくないとするデータもないですし、理論的にもしないほうがいいとは思えないので、私の場合は、うがいはしてもらってます。
当然のことですが、うがいをしないほうが治療成績が良いというデータなり理論なりに出会えば即座に、うがいをしないようにしてもらうはずです。
相談者からの返信
相談者:
うさぎさん
返信日時:2007-08-31 23:37:00
荒木先生、森川先生、渡辺先生ありがとうございました。
先生によってお考えが違うようで興味深く読ませて頂きました。
考えられるリスクはできるだけ取り除きたいので、うがいはやめたいと思いました。
ですがDr.には気分を害されそうな気がして、やはり言い辛いですね。
どういう言い方をすれば良いのでしょう…
森川先生
>根に影が出来ていると言うことは、すでに歯の中にばい菌が住み着いていると言うことですから、その住み着いたばい菌を取り除くことから比べれば、うがいで入ってきたばい菌を取り除くことのほうがずっと簡単なわけで、うがいはまったく問題ないと考えます。
根管治療の最後の(←次回は土台、クラウン作成に移る段階)充填前のうがいでもOKでしょうか?
この段階でうがいで侵入した菌はもう取り除く機会がないと思うのでどうなのかな?と気になりました。
お答え頂けると有り難いです。
先生によってお考えが違うようで興味深く読ませて頂きました。
考えられるリスクはできるだけ取り除きたいので、うがいはやめたいと思いました。
ですがDr.には気分を害されそうな気がして、やはり言い辛いですね。
どういう言い方をすれば良いのでしょう…
森川先生
>根に影が出来ていると言うことは、すでに歯の中にばい菌が住み着いていると言うことですから、その住み着いたばい菌を取り除くことから比べれば、うがいで入ってきたばい菌を取り除くことのほうがずっと簡単なわけで、うがいはまったく問題ないと考えます。
根管治療の最後の(←次回は土台、クラウン作成に移る段階)充填前のうがいでもOKでしょうか?
この段階でうがいで侵入した菌はもう取り除く機会がないと思うのでどうなのかな?と気になりました。
お答え頂けると有り難いです。
回答5
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2007-09-01 22:15:00
根管充填(最後の根管治療)は、ゴムのようなもので出来た細長いポイントというものを、白いセメントのようなものをつけて根の中に何本か圧迫しながら押し込んで最後に、先を熱した器具(もしくは先だけ電気で熱くなる器具)で余剰部分を取り除くと終了です。
この根管充填の操作を行った直後にうがいしたのではないでしょうか?
普通は根管充填してすぐにセメント等で封鎖してから、うがいをしてもらうと思いますが、まあ、根管充填さえ終わっていれば、いいんじゃないでしょうか。
根管充填の直前にうがいしてもらうことはおそらくないと思いますが・・・
この根管充填の操作を行った直後にうがいしたのではないでしょうか?
普通は根管充填してすぐにセメント等で封鎖してから、うがいをしてもらうと思いますが、まあ、根管充填さえ終わっていれば、いいんじゃないでしょうか。
根管充填の直前にうがいしてもらうことはおそらくないと思いますが・・・
相談者からの返信
相談者:
うさぎさん
返信日時:2007-09-01 22:40:00
森川先生お返事ありがとうございます。
現在の治療では、まだ最後の根管治療までは進んでなくて次回も根管清掃の続きをやります。
根管治療途中のうがいは良いとしても、その先私の治療が根管治療最後になった時にうがいさせられることがあったとしたら、それでも平気なのかが気になり先回りして質問させていただきました。
やはり、最後の最後の充填前のうがいとなると良くないという事になるのですね?
お忙しい中ありがとうございました。
現在の治療では、まだ最後の根管治療までは進んでなくて次回も根管清掃の続きをやります。
根管治療途中のうがいは良いとしても、その先私の治療が根管治療最後になった時にうがいさせられることがあったとしたら、それでも平気なのかが気になり先回りして質問させていただきました。
やはり、最後の最後の充填前のうがいとなると良くないという事になるのですね?
お忙しい中ありがとうございました。
回答6
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-09-02 08:59:00
横から、失礼します。
>感染根管治療の時のうがいに関しては、よくないとするデータもないですし、理論的にもしないほうがいいとは思えないので
私も渡辺先生と同じでうがいは絶対させません。
喉に唾液が貯まって気持ち悪ければバキュームで吸いますし、喉が気持ち悪かったら水を口の中にかけ、口の洗浄をします。
どちらがいいか分からない以上、考え方は分かれてもしかたがありません。
ただ、病変を作るものは細菌だと分かっている以上、根管内にはこれ以上細菌を入れたくないなと考えます。(渡辺先生と同じ考えです)
その為にわたしは、根の治療を触る前に唾液がついたグローブは破棄します。
(ワンセット20円程度です)
麻酔をして、ラバーを張るこの作業で唾液には必ず触れています。
ですから、ラバー後のJの消毒からは新しいグローブです。
ラバーをしても、唾液が付いた手で触っては・・・
私の尊敬するS先生は仮の蓋を作る際にもグローブを変えていました。
ただここまでしても大きな違いはないと思いますが、根の治療を主としたい者にとっては0.1%でも成功率が上がることを考えたいです。
ただし、上記のものは自費で歯内療法をする場合です。
森川先生の話も十分分かります。
並列で治療を行うとどうしても患者さんを横に寝かせたまま10分以上席を空けられないんですよね・・・
私は保険治療では簡易防湿中心ですし、ラバーは下の7番以外あまり使用しませんし・・・
いい治療はしたいのですが、ある程度割り切らないといけない面もあります。
森川先生がおっしゃる通り
>気になるのなら担当の先生に、「うがいはしたくない」と言っていただければ
で解決できると思いますよ。
>感染根管治療の時のうがいに関しては、よくないとするデータもないですし、理論的にもしないほうがいいとは思えないので
私も渡辺先生と同じでうがいは絶対させません。
喉に唾液が貯まって気持ち悪ければバキュームで吸いますし、喉が気持ち悪かったら水を口の中にかけ、口の洗浄をします。
どちらがいいか分からない以上、考え方は分かれてもしかたがありません。
ただ、病変を作るものは細菌だと分かっている以上、根管内にはこれ以上細菌を入れたくないなと考えます。(渡辺先生と同じ考えです)
その為にわたしは、根の治療を触る前に唾液がついたグローブは破棄します。
(ワンセット20円程度です)
麻酔をして、ラバーを張るこの作業で唾液には必ず触れています。
ですから、ラバー後のJの消毒からは新しいグローブです。
ラバーをしても、唾液が付いた手で触っては・・・
私の尊敬するS先生は仮の蓋を作る際にもグローブを変えていました。
ただここまでしても大きな違いはないと思いますが、根の治療を主としたい者にとっては0.1%でも成功率が上がることを考えたいです。
ただし、上記のものは自費で歯内療法をする場合です。
森川先生の話も十分分かります。
並列で治療を行うとどうしても患者さんを横に寝かせたまま10分以上席を空けられないんですよね・・・
私は保険治療では簡易防湿中心ですし、ラバーは下の7番以外あまり使用しませんし・・・
いい治療はしたいのですが、ある程度割り切らないといけない面もあります。
森川先生がおっしゃる通り
>気になるのなら担当の先生に、「うがいはしたくない」と言っていただければ
で解決できると思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
うさぎさん
返信日時:2007-09-02 22:45:00
回答7
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2007-09-02 23:21:00
井野先生のように、それを専門としておられるのでしたら、わずかでも治療成績が上がる可能性のあることをとことんされることに、異論はありませんし、自費希望の患者さんならおそらくそうされることを望んでおられるかと思いますので、医療を提供する側と医療を受ける側双方ともによろしいかと思います。
私の場合は、治療成績にあまり影響がないものは、コストも時間もかけたくないと考えておりますので、根管治療をかりに自分が受けるとしても、ラバーなし、うがいありでまったく不満はないです。
いい治療の基準は、それぞれの歯科医師でも、それぞれの患者さんでも、その時時の病状の違いでも異なるわけですから、一概に ○○はダメ というのは、なかなか言えないのではないかと思います。
ちなみに、グローブは普通の時はワンセット8円のものを、根治の時だけは20円の高級品?を使用してます。
私の場合は、治療成績にあまり影響がないものは、コストも時間もかけたくないと考えておりますので、根管治療をかりに自分が受けるとしても、ラバーなし、うがいありでまったく不満はないです。
いい治療の基準は、それぞれの歯科医師でも、それぞれの患者さんでも、その時時の病状の違いでも異なるわけですから、一概に ○○はダメ というのは、なかなか言えないのではないかと思います。
ちなみに、グローブは普通の時はワンセット8円のものを、根治の時だけは20円の高級品?を使用してます。
回答8
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-09-02 23:49:00
>一概に ○○はダメ というのは、なかなか言えないのではないかと思います。
ホントそうだと思います。
>根治の時だけは20円の高級品?を使用してます
すみません、今調べたら私のは1セット13円でした。
20円は高級品ですよ(笑)
ホント、「チリも積もれば・・・」
>「できれば治療の途中でのうがいをしたくないのですが大丈夫でしょうか」って感じで良いのでしょうか?言い方が失礼に当たらないかということがとても心配です。
⇒「先生、ネットで根の治療のことを調べたら治療中にうがいしない方が良いと書いてあったのですが、もしいけそうであれば今日はうがいなしで頑張りたいのですが、いいですか!?」
ぐらいでいいのではないでしょうか!?
ホントそうだと思います。
>根治の時だけは20円の高級品?を使用してます
すみません、今調べたら私のは1セット13円でした。
20円は高級品ですよ(笑)
ホント、「チリも積もれば・・・」
>「できれば治療の途中でのうがいをしたくないのですが大丈夫でしょうか」って感じで良いのでしょうか?言い方が失礼に当たらないかということがとても心配です。
⇒「先生、ネットで根の治療のことを調べたら治療中にうがいしない方が良いと書いてあったのですが、もしいけそうであれば今日はうがいなしで頑張りたいのですが、いいですか!?」
ぐらいでいいのではないでしょうか!?
タイトル | 根管治療中のうがいについて |
---|---|
質問者 | うさぎさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。