歯が痛くなってから抜髄した方が良い?痛くなる前に抜髄したほうが良い?
相談者:
かずさん ( : )
投稿日時:2007-10-16 01:15:00
初めまして、いつもこちらのHPを見て色々勉強させて頂いております。
先達て、インレー(保険)が外れてしまい再度削って治療をしました。
3年前に治療したのですが、こんなに直ぐにダメになってしまうものなんでしょうか?
それとは別に今回レントゲンを取りなおしまして、以前そこの歯医者で治療した歯と詰物の間に陰というより、詰物と歯の間に黒い線がレントゲンで写っておいます。
場所は下の6番で保険のレジンで治療をしてもらいまいした。
この歯は治療が終って直ぐの時も、時たま噛んでいると、チクッとする時があったのです。
良く見るとレジンが上手に盛られてないといか・・・
歯とレジンの間に溝みたいのがあって、そこに触ってるのだろうと・・・
自分で勝手に判断して、そのままにしておきました。
今回レントゲンを見て、もしかしたら虫歯?と思い・・・治療した方がいいのか迷ってます。痛くもなく染みもないので・・・
もし治療して深いので神経を取られると思うと・・・心配です。
心配症なのか、この6番の歯が痛いとかじゃなくうずくというか痒いとかいうか・・・そんな状態です。
そこで質問なんですが
1:
歯は痛くなってから抜髄した方が良いのですか?
それとも、痛くなる前に抜髄した方が良いのですか?
どっちにしろ抜髄するなら、症状が出てからの方が勝手に思ってしまうですが・・・。
傷みや症状がない状態で再治療をして、抜髄って話しをよく聞きますので・・・
実際私も治療の繰返しでそうでした。
2:
いまこの6番の歯をさらにレジンを盛ってしまう事って出来るんでしょうか?
やっぱ削って作りなおし方が良いですか?
レジンを詰めた歯は深く削らなければならないと、どっかの本かHPで拝見したもので・・・。
3:
これは関係ないんですけど、抜髄した別の歯があるんですが、保険のクラウンを被せてます。
以前はピッタリに嵌ってたのですが、今は何故かマージンが1mmくらいあいてるんです。
このままで宜しいんでしょうか?担当の先生は歯茎は段々下がるものだから・・・と仰って、何もしてくれません。
先達て、インレー(保険)が外れてしまい再度削って治療をしました。
3年前に治療したのですが、こんなに直ぐにダメになってしまうものなんでしょうか?
それとは別に今回レントゲンを取りなおしまして、以前そこの歯医者で治療した歯と詰物の間に陰というより、詰物と歯の間に黒い線がレントゲンで写っておいます。
場所は下の6番で保険のレジンで治療をしてもらいまいした。
この歯は治療が終って直ぐの時も、時たま噛んでいると、チクッとする時があったのです。
良く見るとレジンが上手に盛られてないといか・・・
歯とレジンの間に溝みたいのがあって、そこに触ってるのだろうと・・・
自分で勝手に判断して、そのままにしておきました。
今回レントゲンを見て、もしかしたら虫歯?と思い・・・治療した方がいいのか迷ってます。痛くもなく染みもないので・・・
もし治療して深いので神経を取られると思うと・・・心配です。
心配症なのか、この6番の歯が痛いとかじゃなくうずくというか痒いとかいうか・・・そんな状態です。
そこで質問なんですが
1:
歯は痛くなってから抜髄した方が良いのですか?
それとも、痛くなる前に抜髄した方が良いのですか?
どっちにしろ抜髄するなら、症状が出てからの方が勝手に思ってしまうですが・・・。
傷みや症状がない状態で再治療をして、抜髄って話しをよく聞きますので・・・
実際私も治療の繰返しでそうでした。
2:
いまこの6番の歯をさらにレジンを盛ってしまう事って出来るんでしょうか?
やっぱ削って作りなおし方が良いですか?
レジンを詰めた歯は深く削らなければならないと、どっかの本かHPで拝見したもので・・・。
3:
これは関係ないんですけど、抜髄した別の歯があるんですが、保険のクラウンを被せてます。
以前はピッタリに嵌ってたのですが、今は何故かマージンが1mmくらいあいてるんです。
このままで宜しいんでしょうか?担当の先生は歯茎は段々下がるものだから・・・と仰って、何もしてくれません。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-10-16 11:50:00
>3年前に治療したのですが、こんなに直ぐにダメになってしまうものなんでしょうか?
保険のインレーでも5年、10年(もっとそれ以上)持つものもあります。
ただ、平均で5年前後と言うデーターがありますし、クラウンですら保険での保証は2年です。
インレーに至っては保障期間すら保険での規定はありません。
?
僕は「抜髄は仕方なく行うもの」と考えているので、「痛くなってから」が最低条件です。
「痛くなる前に抜髄する」と言う行為自体、理解できません。
すみません。
?
レジンの上にレジンを盛ることは普通の方法では不可能です。
(特殊な接着法を使えば可能ですが、たぶん一般的ではありませんね)
きれいにやり直しをした方が良いと思います。
>レジンを詰めた歯は深く削らなければならないと、どっかの本かHPで拝見したもので・・・。
丁寧に行えばほとんど歯は削りません。
これは何かの間違いだと思いますよ。
?
経年的に歯肉の退縮は起こりえますが、適切なブラッシングと咬み合わせの調整により、ある程度は防ぐ事ができます。
ただ、歯肉とクラウンのマージンを合わせようとすると作り直しになります。
メリットデメリットを考えてから治療に進みましょう。
保険のインレーでも5年、10年(もっとそれ以上)持つものもあります。
ただ、平均で5年前後と言うデーターがありますし、クラウンですら保険での保証は2年です。
インレーに至っては保障期間すら保険での規定はありません。
?
僕は「抜髄は仕方なく行うもの」と考えているので、「痛くなってから」が最低条件です。
「痛くなる前に抜髄する」と言う行為自体、理解できません。
すみません。
?
レジンの上にレジンを盛ることは普通の方法では不可能です。
(特殊な接着法を使えば可能ですが、たぶん一般的ではありませんね)
きれいにやり直しをした方が良いと思います。
>レジンを詰めた歯は深く削らなければならないと、どっかの本かHPで拝見したもので・・・。
丁寧に行えばほとんど歯は削りません。
これは何かの間違いだと思いますよ。
?
経年的に歯肉の退縮は起こりえますが、適切なブラッシングと咬み合わせの調整により、ある程度は防ぐ事ができます。
ただ、歯肉とクラウンのマージンを合わせようとすると作り直しになります。
メリットデメリットを考えてから治療に進みましょう。
回答2
回答日時:2007-10-16 13:26:00
はじめまして。
インレーとレジンに関しては、早めの再治療をされた方が良さそうな感じがしますよ。
参考⇒視診やレントゲンで異常ないように見えるインレーを外す理由は?
レジンに関しては、虫歯の取り残しの可能性が大きいと思いますよ。
ですから盛りなおすのではなくて一度削って取り除いた方がいいでしょうね。
で、症状のない早めの再治療であれば、タイヨウ先生のおっしゃる通り、抜髄の可能性は低いと思います。
(慎重に削ってくれる先生なら、ですが)
?については、クラウンのマージンと歯の隙間のことですか?
それともクラウンのマージンと歯ぐきまでの距離のことですか?
後者なら全く問題ありませんよ。
参考⇒クラウンと歯の境目が露出しているのですが・・・
インレーとレジンに関しては、早めの再治療をされた方が良さそうな感じがしますよ。
参考⇒視診やレントゲンで異常ないように見えるインレーを外す理由は?
レジンに関しては、虫歯の取り残しの可能性が大きいと思いますよ。
ですから盛りなおすのではなくて一度削って取り除いた方がいいでしょうね。
で、症状のない早めの再治療であれば、タイヨウ先生のおっしゃる通り、抜髄の可能性は低いと思います。
(慎重に削ってくれる先生なら、ですが)
?については、クラウンのマージンと歯の隙間のことですか?
それともクラウンのマージンと歯ぐきまでの距離のことですか?
後者なら全く問題ありませんよ。
参考⇒クラウンと歯の境目が露出しているのですが・・・
相談者からの返信
相談者:
かずさん
返信日時:2007-10-17 00:38:00
返答ありがとう御座います。
前回レジンで治療した時は、治療前に私が「出切る限り神経を残して下さい」と治療前にお願いしまして、先生が治療中に「まだ少し茶色のが残ってますが、是以上削ると神経が出てしまうので、このままレジンを付けますね」という状況での治療でした。
「私が大丈夫なんですか?」と申しましたら、硬い虫歯は綺麗に埋めれば再発リスクはないとの仰ってました。歯チャンネルでもそのような投稿があったので、私は担当医の判断は正しかったんだと思ってました。レジンの治療をしっかりして頂けなかったのが残念です・・・。
今治療に通ってる歯科医は、同じ歯科医なのですが、前回の担当医が辞めてしまい、今は院長先生の治療を受けております。
今の先生はお伺いしても削ってみなれば解らないと申しております。虫歯も全部取らないとダメなので神経まで行ってたら抜髄をするとの事です。
全く傷みもなく染みもしない歯の神経を取るのが、素人の私には良く解らないのですが・・・院長先生の話しを伺ってると私の場合間違いなく抜髄されると思います。
タイヨウ先生渡辺先生の返答を読んでいますと、私には究極の選択になりそうです。
抜髄覚悟でやり直すか。それともこのまま放置するか・・・
悩みます。
今の先生の考えは、今回インレー(銀歯)が外れて再治療した時に
とても大きく削られて、どうしてこんなに大きく削ったのですか?と質問しましたら、(インレーというより、殆ど交合面は被さってしまいました)小さく削って外れちゃうより、大きく削って外れない方が、良いとの事でした。
これも素人の私には理解すずらいですが・・・。
クラウンの歯は、クラウンと歯茎までの距離で1mmくらい白い歯の部分が出てしまってます。
被せた時は歯茎にピッタリと被さってたので・・・縁上マージンはエナメル質を残したまま被せる治療なんでしょうか?
前回レジンで治療した時は、治療前に私が「出切る限り神経を残して下さい」と治療前にお願いしまして、先生が治療中に「まだ少し茶色のが残ってますが、是以上削ると神経が出てしまうので、このままレジンを付けますね」という状況での治療でした。
「私が大丈夫なんですか?」と申しましたら、硬い虫歯は綺麗に埋めれば再発リスクはないとの仰ってました。歯チャンネルでもそのような投稿があったので、私は担当医の判断は正しかったんだと思ってました。レジンの治療をしっかりして頂けなかったのが残念です・・・。
今治療に通ってる歯科医は、同じ歯科医なのですが、前回の担当医が辞めてしまい、今は院長先生の治療を受けております。
今の先生はお伺いしても削ってみなれば解らないと申しております。虫歯も全部取らないとダメなので神経まで行ってたら抜髄をするとの事です。
全く傷みもなく染みもしない歯の神経を取るのが、素人の私には良く解らないのですが・・・院長先生の話しを伺ってると私の場合間違いなく抜髄されると思います。
タイヨウ先生渡辺先生の返答を読んでいますと、私には究極の選択になりそうです。
抜髄覚悟でやり直すか。それともこのまま放置するか・・・
悩みます。
今の先生の考えは、今回インレー(銀歯)が外れて再治療した時に
とても大きく削られて、どうしてこんなに大きく削ったのですか?と質問しましたら、(インレーというより、殆ど交合面は被さってしまいました)小さく削って外れちゃうより、大きく削って外れない方が、良いとの事でした。
これも素人の私には理解すずらいですが・・・。
クラウンの歯は、クラウンと歯茎までの距離で1mmくらい白い歯の部分が出てしまってます。
被せた時は歯茎にピッタリと被さってたので・・・縁上マージンはエナメル質を残したまま被せる治療なんでしょうか?
タイトル | 歯が痛くなってから抜髄した方が良い?痛くなる前に抜髄したほうが良い? |
---|---|
質問者 | かずさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 歯の痛み その他 根管治療の治療法 根管治療その他 詰め物、インレー治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。