[写真あり] 初めて差し歯にしましたが、歯茎が紫色になりました
相談者:
みみこさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-02-20 23:05:02
こんばんは。
差し歯にしましたが、いくつか不安な事があるため、質問させて下さい。
先日、右上一番の前歯を、土台はファイバーコア・被せる歯はジルコニアで初めて差し歯を作りました。
神経を抜いた歯が変色で黒っぽく目立ち、何度かの漂白でもすぐに戻ってしまうので、かなり悩んだ末に決心しました。
上前歯二本は元々出ていて、特に右上一番の方が出ていたので、少し引っ込めて作ってもらいました。
差し歯が出来上がり、診察台の上では納得し、その場で着けて帰りました。
病院では気がつかなかったのですが、隣の歯よりも少し黄色で、特に根元は濃い黄色で仕上がっていました。
差し歯にしてから、歯茎が少し紫になり、気になります。
(特に歯の付け根付近の歯茎です)
担当の先生は、元の歯は、根元の方が(歯茎の中?)より黒く変色していた為、歯茎から変色した元の歯が透けるので紫に見えると言われました。
自分の歯だった時は、歯茎の色は正常だったと思うのですが・・。
それと、特に気になるのが、歯と歯茎の間にわずかですが隙間があり、そこが黒っぽく見えます。
変色した自分の歯が見えているのではと、とても不安です。
歯茎の黒ずみや、歯と歯茎の境目の黒ずみを防ぐ為に、保険外の物を選んだのでとても、ショックです。
? 元の歯の変色が原因で、差し歯にする事により歯茎が紫になることはありますか。それとも治療後の一時的なものでしょうか。
? また歯と歯茎の境目から見えている黒っぽい部分は自分の歯のような気がしますが、治療は可能ですか?
? その場で了解した自分にも非がありますが、装着後の差し歯のやり直しは出来るのでしょうか・・。とても言いにくいですし後悔し悩んでいます。
? 差し歯にする際、自分の歯より少し濃い目のほうが将来的にも自分の歯が変色して来た時の為に良いですか?
それとも、隣の前歯の色に合わせて作る方が良いですか。
? かみ合わせの調整をしていますが、差し歯はあまり削れないらしく、健康な下の歯を少し削りました。
次回も調整しますが、下の歯を削るのに抵抗があります。
健康な歯も削ることはありますか。
長文で、質問が多く申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
差し歯にしましたが、いくつか不安な事があるため、質問させて下さい。
先日、右上一番の前歯を、土台はファイバーコア・被せる歯はジルコニアで初めて差し歯を作りました。
神経を抜いた歯が変色で黒っぽく目立ち、何度かの漂白でもすぐに戻ってしまうので、かなり悩んだ末に決心しました。
上前歯二本は元々出ていて、特に右上一番の方が出ていたので、少し引っ込めて作ってもらいました。
差し歯が出来上がり、診察台の上では納得し、その場で着けて帰りました。
病院では気がつかなかったのですが、隣の歯よりも少し黄色で、特に根元は濃い黄色で仕上がっていました。
差し歯にしてから、歯茎が少し紫になり、気になります。
(特に歯の付け根付近の歯茎です)
担当の先生は、元の歯は、根元の方が(歯茎の中?)より黒く変色していた為、歯茎から変色した元の歯が透けるので紫に見えると言われました。
自分の歯だった時は、歯茎の色は正常だったと思うのですが・・。
それと、特に気になるのが、歯と歯茎の間にわずかですが隙間があり、そこが黒っぽく見えます。
変色した自分の歯が見えているのではと、とても不安です。
歯茎の黒ずみや、歯と歯茎の境目の黒ずみを防ぐ為に、保険外の物を選んだのでとても、ショックです。
? 元の歯の変色が原因で、差し歯にする事により歯茎が紫になることはありますか。それとも治療後の一時的なものでしょうか。
? また歯と歯茎の境目から見えている黒っぽい部分は自分の歯のような気がしますが、治療は可能ですか?
? その場で了解した自分にも非がありますが、装着後の差し歯のやり直しは出来るのでしょうか・・。とても言いにくいですし後悔し悩んでいます。
? 差し歯にする際、自分の歯より少し濃い目のほうが将来的にも自分の歯が変色して来た時の為に良いですか?
それとも、隣の前歯の色に合わせて作る方が良いですか。
? かみ合わせの調整をしていますが、差し歯はあまり削れないらしく、健康な下の歯を少し削りました。
次回も調整しますが、下の歯を削るのに抵抗があります。
健康な歯も削ることはありますか。
長文で、質問が多く申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-02-21 00:52:49
審美的な質問はここで文字だけで答えるのが難しいです。
色、場所、範囲、形何も情報がないので答えようが・・・
? 分かりません。
? 分かりません。
? 基本的に接着した後のやり直しは有料になると思います。
? 好みの問題です。
私は治療痕の分からない治療がコンセプトなので周りの歯に合わせた形の歯を作ります。
? かみ合う歯の位置が悪かったり、伸びて来ているような場合は若干であれば、削ることもあります。ただ、1mmも削りません。
一度大学病院などで診察を受けてみてください。
参考になれば
⇒歯や歯茎の変色を防ぐためには、前歯の被せ物は何が良い?
写真をつけてもらえればもう少しアドバイスは出来ると思いますが、かなり推測だらけのアバウトな物になります。
見た目審美は先生の術式、使用材料にもよりますからズバッと答えにくいです。
色、場所、範囲、形何も情報がないので答えようが・・・
? 分かりません。
? 分かりません。
? 基本的に接着した後のやり直しは有料になると思います。
? 好みの問題です。
私は治療痕の分からない治療がコンセプトなので周りの歯に合わせた形の歯を作ります。
? かみ合う歯の位置が悪かったり、伸びて来ているような場合は若干であれば、削ることもあります。ただ、1mmも削りません。
一度大学病院などで診察を受けてみてください。
参考になれば
⇒歯や歯茎の変色を防ぐためには、前歯の被せ物は何が良い?
写真をつけてもらえればもう少しアドバイスは出来ると思いますが、かなり推測だらけのアバウトな物になります。
見た目審美は先生の術式、使用材料にもよりますからズバッと答えにくいです。
回答2
回答日時:2008-02-21 01:08:34
こんばんは。
高額な治療でもありますし、色々気にはなりますよね。
ただ、実際に拝見してみないとコメントしづらい部分も多々ありますので、参考程度に・・
せめて写真があるといいですね。
気になる部位のアップと、フルスマイルでの見え方もあるといいです。
過去にも似た様なご相談もありますから、それも検索してみて下さい。
>? 元の歯の変色が原因で、差し歯にする事により歯茎が紫になることはありますか。それとも治療後の一時的なものでしょうか。
差し歯にする事により、と言うよりも、歯の根っこの色のせいで歯ぐきが(透けて)暗い色にはなります。
今回は漂白など、やるだけのことはやっている様ですから仕方がないかも知れません。。
セット後、1日以上経っても変化がなければたぶんこのままだと思います。
・・が、文面だけからは正確な回答はできません。
>? また歯と歯茎の境目から見えている黒っぽい部分は自分の歯のような気がしますが、治療は可能ですか?
通常はクラウンを歯ぐきの中にまで少し突っ込むことで対処します。
ですが、日本人、特に女性、特にみみこさんの様に歯が多少前に出ている様な場合には歯ぐきが非常に薄く、早いと数年でまた露出してくる可能性が非常〜に高いですね。
理想的には根っこの色まで隣の歯の色と合わせて、それと移行的な色調のクラウンを作るべきなのですが、至難の業です。
100%を望むのは、メチャクチャ難しいですね。
>? その場で了解した自分にも非がありますが、装着後の差し歯のやり直しは出来るのでしょうか・・。とても言いにくいですし後悔し悩んでいます。
担当医との相談になりますが、仮止めでないならまた削って壊して一からのやり直しです。
担当の先生もご本人の意思を確認しながら進めていることですので、その場合には多少?少なからず?の費用負担は有り得ると思いますよ。
院内に技工士さんがいる様な医院でしたら本着後も多少色を暗くする様なことは出来る場合もありますが、無理だと思えば嘘でも笑顔で終わらせて貰いたい・・というのが個人的な本音です。
どうしても気になるなら出費も覚悟で作り直しの相談をして下さい。
(※仮止めだったら問題ないです)
>? 差し歯にする際、自分の歯より少し濃い目のほうが将来的にも自分の歯が変色して来た時の為に良いですか?
なんとも言えませんが、その可能性はあると思いますよ。
みみこさんは特にお若いですから、今後歯の色はまだまだ変わります。
>? かみ合わせの調整をしていますが、差し歯はあまり削れないらしく、健康な下の歯を少し削りました。
>次回も調整しますが、下の歯を削るのに抵抗があります。
>健康な歯も削ることはありますか。
ありますね。
健康な歯とは言え削っても全く問題のない範囲というのがあります。
心配はないと思いますよ。
差し歯ひとつとっても、歯科医師(技工士)神様ではないですから、全くの元通りには戻りません。
みみこさんのご相談の内容のレベルが、どの程度のものを求められているのかが掴みにくいのでよく分からないのですが、多少の諦めは必要かも知れませんね。
今回の素材の選択(ファイバーコア&ジルコニアクラウン)というのは、審美重視で考えれば現在考えられるほぼベストだと思います。
あとは術者&作製者の限界、身体の限界の問題ですね。
完成した時の同意も、時間がないとか灯りが違うとか難しい面もあるでしょうが、患者さんの責任も少しはあると思いますし、その辺りも考慮しながら、主治医の先生とはよく相談されて下さいね。
・・と書いてる間に井野先生とかぶった・・
私の方がオブラートに包んでますが(笑)、内容としては同じですね。
以前に似た様なご相談に、井野先生が写真つきで丁寧に説明されてましたよ。
(リンク貼ってくれてますね)
読んでみて下さい。
高額な治療でもありますし、色々気にはなりますよね。
ただ、実際に拝見してみないとコメントしづらい部分も多々ありますので、参考程度に・・
せめて写真があるといいですね。
気になる部位のアップと、フルスマイルでの見え方もあるといいです。
過去にも似た様なご相談もありますから、それも検索してみて下さい。
>? 元の歯の変色が原因で、差し歯にする事により歯茎が紫になることはありますか。それとも治療後の一時的なものでしょうか。
差し歯にする事により、と言うよりも、歯の根っこの色のせいで歯ぐきが(透けて)暗い色にはなります。
今回は漂白など、やるだけのことはやっている様ですから仕方がないかも知れません。。
セット後、1日以上経っても変化がなければたぶんこのままだと思います。
・・が、文面だけからは正確な回答はできません。
>? また歯と歯茎の境目から見えている黒っぽい部分は自分の歯のような気がしますが、治療は可能ですか?
通常はクラウンを歯ぐきの中にまで少し突っ込むことで対処します。
ですが、日本人、特に女性、特にみみこさんの様に歯が多少前に出ている様な場合には歯ぐきが非常に薄く、早いと数年でまた露出してくる可能性が非常〜に高いですね。
理想的には根っこの色まで隣の歯の色と合わせて、それと移行的な色調のクラウンを作るべきなのですが、至難の業です。
100%を望むのは、メチャクチャ難しいですね。
>? その場で了解した自分にも非がありますが、装着後の差し歯のやり直しは出来るのでしょうか・・。とても言いにくいですし後悔し悩んでいます。
担当医との相談になりますが、仮止めでないならまた削って壊して一からのやり直しです。
担当の先生もご本人の意思を確認しながら進めていることですので、その場合には多少?少なからず?の費用負担は有り得ると思いますよ。
院内に技工士さんがいる様な医院でしたら本着後も多少色を暗くする様なことは出来る場合もありますが、無理だと思えば嘘でも笑顔で終わらせて貰いたい・・というのが個人的な本音です。
どうしても気になるなら出費も覚悟で作り直しの相談をして下さい。
(※仮止めだったら問題ないです)
>? 差し歯にする際、自分の歯より少し濃い目のほうが将来的にも自分の歯が変色して来た時の為に良いですか?
なんとも言えませんが、その可能性はあると思いますよ。
みみこさんは特にお若いですから、今後歯の色はまだまだ変わります。
>? かみ合わせの調整をしていますが、差し歯はあまり削れないらしく、健康な下の歯を少し削りました。
>次回も調整しますが、下の歯を削るのに抵抗があります。
>健康な歯も削ることはありますか。
ありますね。
健康な歯とは言え削っても全く問題のない範囲というのがあります。
心配はないと思いますよ。
差し歯ひとつとっても、歯科医師(技工士)神様ではないですから、全くの元通りには戻りません。
みみこさんのご相談の内容のレベルが、どの程度のものを求められているのかが掴みにくいのでよく分からないのですが、多少の諦めは必要かも知れませんね。
今回の素材の選択(ファイバーコア&ジルコニアクラウン)というのは、審美重視で考えれば現在考えられるほぼベストだと思います。
あとは術者&作製者の限界、身体の限界の問題ですね。
完成した時の同意も、時間がないとか灯りが違うとか難しい面もあるでしょうが、患者さんの責任も少しはあると思いますし、その辺りも考慮しながら、主治医の先生とはよく相談されて下さいね。
・・と書いてる間に井野先生とかぶった・・
私の方がオブラートに包んでますが(笑)、内容としては同じですね。
以前に似た様なご相談に、井野先生が写真つきで丁寧に説明されてましたよ。
(リンク貼ってくれてますね)
読んでみて下さい。
相談者からの返信
相談者:
みみこさん
返信日時:2008-02-21 14:58:42
井野先生、渡辺先生、お忙しい中早々に、ご丁寧な返信をありがとうございました。リンクも大変参考にさせて頂きました。
また、審美の質問で写真もない中で分かりにくく、申し訳ありませんでした。
今回、写真を添付しました。デジカメを持っていない為、携帯写真です。
この状態から、何か改善策があれば教えてください。
見づらいですが、宜しくお願いします。
今回の差し歯作りで、色・形はこんなものなのかな・・と納得出来そうですが、歯と歯茎のわずかですが、隙間の黒ずみが気になってしまいました。
『差し歯』と分からないようにしたかったのですが、歯茎も紫色で隙間の黒ずみもあり・・となると、また笑顔で笑うときに、気になってしまうのかな・・と思いました。
笑うと、どうしても歯茎まで見えてしまうので、余計に気になるのかもしれません。
ですが、日本人の女性で歯も出ているとなると、人よりも歯茎が薄いのですね。歯に角度も付いているので、クラウンを歯茎の中まで突っ込めなかったのでしょうか・・。
歯の根っこの変色により、歯茎が透けて暗く見えることがあるのですね。
今までは金属の土台を付けている人が歯茎の色が変わると思っていました。
歯の根の変色が、かなり進んでいたようなので、紫色の歯茎は仕方がないと思えるようになりました。
それに、下の健康な歯を削ることもあると聞き、とても安心しました。
技巧師さんも神様ではない・・。本当にそう思います。虫歯を作ったのは自分だし、どこかで妥協することも大切ですね。
ほかの先生の意見を聞くことが出来て、悶々としていたことが少し楽になりました。ありがとうございました。
宜しくお願い致します。
画像1 画像2
また、審美の質問で写真もない中で分かりにくく、申し訳ありませんでした。
今回、写真を添付しました。デジカメを持っていない為、携帯写真です。
この状態から、何か改善策があれば教えてください。
見づらいですが、宜しくお願いします。
今回の差し歯作りで、色・形はこんなものなのかな・・と納得出来そうですが、歯と歯茎のわずかですが、隙間の黒ずみが気になってしまいました。
『差し歯』と分からないようにしたかったのですが、歯茎も紫色で隙間の黒ずみもあり・・となると、また笑顔で笑うときに、気になってしまうのかな・・と思いました。
笑うと、どうしても歯茎まで見えてしまうので、余計に気になるのかもしれません。
ですが、日本人の女性で歯も出ているとなると、人よりも歯茎が薄いのですね。歯に角度も付いているので、クラウンを歯茎の中まで突っ込めなかったのでしょうか・・。
歯の根っこの変色により、歯茎が透けて暗く見えることがあるのですね。
今までは金属の土台を付けている人が歯茎の色が変わると思っていました。
歯の根の変色が、かなり進んでいたようなので、紫色の歯茎は仕方がないと思えるようになりました。
それに、下の健康な歯を削ることもあると聞き、とても安心しました。
技巧師さんも神様ではない・・。本当にそう思います。虫歯を作ったのは自分だし、どこかで妥協することも大切ですね。
ほかの先生の意見を聞くことが出来て、悶々としていたことが少し楽になりました。ありがとうございました。
宜しくお願い致します。
画像1 画像2
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-02-21 21:10:20
>歯に角度も付いているので、クラウンを歯茎の中まで突っ込めなかったのでしょうか・・
いえ、綺麗な被せ物だと思いますよ。
>笑うと、どうしても歯茎まで見えてしまうので、余計に気になるのかもしれません。
あまり気にされない方がいいですよ。
他人はそこまで気にしていませんから。
多分パッと見て
「綺麗な白い歯だな」
だと思いますよ。
確かに高いレベルの審美は歯茎の色までコントロールしますが、殆どの方はここまで気にしませんよ。
>歯の根っこの変色により、歯茎が透けて暗く見えることがあるのですね
たぶん、以前の銀の土台で歯が変色して黒くなっている為だと思います。
この場合今の技術ではどうすることもできません。
保険治療はその時は安い治療費ですが後で高くつくことがあります。
今回の場合もこの典型的なケースです。
先生も悪気があって銀をいれているのではなく、保険制度とは良い悪い別にしてルールに従い治療しなければなりませんのでこのことは知っておいてください。
これからは治療費を今でみるのではなく将来のことを考えて治療の選択をされた方がいいですよ。
みみこさんは他の歯が白く綺麗なのでよけい目立つっていると思いますが、私的には綺麗な歯並び、セラミックだと思いますよ。
いえ、綺麗な被せ物だと思いますよ。
>笑うと、どうしても歯茎まで見えてしまうので、余計に気になるのかもしれません。
あまり気にされない方がいいですよ。
他人はそこまで気にしていませんから。
多分パッと見て
「綺麗な白い歯だな」
だと思いますよ。
確かに高いレベルの審美は歯茎の色までコントロールしますが、殆どの方はここまで気にしませんよ。
>歯の根っこの変色により、歯茎が透けて暗く見えることがあるのですね
たぶん、以前の銀の土台で歯が変色して黒くなっている為だと思います。
この場合今の技術ではどうすることもできません。
保険治療はその時は安い治療費ですが後で高くつくことがあります。
今回の場合もこの典型的なケースです。
先生も悪気があって銀をいれているのではなく、保険制度とは良い悪い別にしてルールに従い治療しなければなりませんのでこのことは知っておいてください。
これからは治療費を今でみるのではなく将来のことを考えて治療の選択をされた方がいいですよ。
みみこさんは他の歯が白く綺麗なのでよけい目立つっていると思いますが、私的には綺麗な歯並び、セラミックだと思いますよ。
回答4
回答日時:2008-02-21 23:48:09
そうですね、画像で見る限りは非常に綺麗な色・形の被せ物だと思います。
着色については井野先生もおっしゃる様に、歯根の変色でしょうね。
周りの天然歯や歯肉の色がとても綺麗で、かつスマイルラインが高いので、ちょっと損してしまっている感じですね。私も十分綺麗だと感じますけど・・。
私も現在同様の患者さんの治療で歯根の漂白から頑張っているところなのですが、多少の改善は見られるものの、イメージ通りには難しいですね。
担当の先生もそういった努力をされてきている訳ですから、仕事としては十分な内容の様に想像します。
以前の差し歯の時よりは、随分改善したのではないですか??
これ以上のレベルで本気でなんとかしたいと思うなら、ちょっと簡単ではない気がしますね。
出来るだけ気にしない様にするのが一番の解決だとは思いますが、、、、ダメですかね??
着色については井野先生もおっしゃる様に、歯根の変色でしょうね。
周りの天然歯や歯肉の色がとても綺麗で、かつスマイルラインが高いので、ちょっと損してしまっている感じですね。私も十分綺麗だと感じますけど・・。
私も現在同様の患者さんの治療で歯根の漂白から頑張っているところなのですが、多少の改善は見られるものの、イメージ通りには難しいですね。
担当の先生もそういった努力をされてきている訳ですから、仕事としては十分な内容の様に想像します。
以前の差し歯の時よりは、随分改善したのではないですか??
これ以上のレベルで本気でなんとかしたいと思うなら、ちょっと簡単ではない気がしますね。
出来るだけ気にしない様にするのが一番の解決だとは思いますが、、、、ダメですかね??
相談者からの返信
相談者:
みみこさん
返信日時:2008-02-22 15:42:33
井野先生、渡辺先生、今回もご丁寧な回答をありがとうございました。
歯の根の変色は、今の技術では仕方がないのですね。
十分理解出来ましたし、この差し歯で大丈夫だと自信が付きました!
それと今日、噛み合わせの調整で歯医者に行って来ました。
先生方のおっしゃる通り、歯茎の色・厚さ共に人よりも薄いので、変色した歯の根が透けて見えると、主治医の先生に言われましたし、改善策もないとの事でした。
それと説明不足で申し訳なかったのですが、以前は差し歯ではなく自分の歯でした。神経を抜いた歯が黒く変色した為、今回初めて差し歯にしました。
自分の歯⇒差し歯で、なぜ歯茎が紫色になるのかが疑問だったのですが、歯の根の変色が原因なら仕方ないですよね。
『出来るだけ気にしない』『他人はそこまで気にしない』
本当にそうですよね。これが一番の解決策ですね!
これからは、自信を持って笑顔でいたいと思います。
今回のアドバイスで、先生方に綺麗なセラミックだとおっしゃって頂き、心がとても楽になりました。
本当にありがとうございました!!!!
歯の根の変色は、今の技術では仕方がないのですね。
十分理解出来ましたし、この差し歯で大丈夫だと自信が付きました!
それと今日、噛み合わせの調整で歯医者に行って来ました。
先生方のおっしゃる通り、歯茎の色・厚さ共に人よりも薄いので、変色した歯の根が透けて見えると、主治医の先生に言われましたし、改善策もないとの事でした。
それと説明不足で申し訳なかったのですが、以前は差し歯ではなく自分の歯でした。神経を抜いた歯が黒く変色した為、今回初めて差し歯にしました。
自分の歯⇒差し歯で、なぜ歯茎が紫色になるのかが疑問だったのですが、歯の根の変色が原因なら仕方ないですよね。
『出来るだけ気にしない』『他人はそこまで気にしない』
本当にそうですよね。これが一番の解決策ですね!
これからは、自信を持って笑顔でいたいと思います。
今回のアドバイスで、先生方に綺麗なセラミックだとおっしゃって頂き、心がとても楽になりました。
本当にありがとうございました!!!!
タイトル | [写真あり] 初めて差し歯にしましたが、歯茎が紫色になりました |
---|---|
質問者 | みみこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル 歯茎(歯ぐき)の変色 審美歯科治療(人工の歯) 審美歯科治療(歯茎) 審美歯科に関するトラブル ジルコニアクラウン クラウンによる歯茎(歯肉)の変色 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。