[写真あり] 根管治療を始めて半年。3Mix-MP法ってどうでしょう?
相談者:
こまこさん (40歳:女性)
投稿日時:2008-10-16 02:48:54
前回、前々回共に同じ歯(左下7番)での質問になります。
参考:今までのご相談
〔一年近く前に詰め物が取れ治療を始めてから、トラブル続きで痛みが続きます〕
〔根管が再度痛み出したのは、発熱のせい?〕
4月末から根管治療を始めてもう10月半ばだと言うのに、全く進行しない治療が続いてます。
こちらで2回目のご相談後に、アドバイス通りセカンドオピニオンを兼ねて転院を致しました。
が、治療が不可能になりました。
ネットで探しメールで相談して予約を入れた都内の根幹専門の歯科医院。
ラバーダム、マイクロを期待して来院するも、”お子様連れでは当院は治療出来ません。”と当日あっさりお断りされました。
既に子供がいる事は相談メールで話していたのに・・・
こんなにも不幸は続きますか?
でも懲りずにネットで検索、今度は近場他院を辺り、近場でベビールーム完備と言う歯科医院を訪れました。
もちろんメール相談で経緯も散々相談し、「どうぞ安心て・・・」と言われ来院。
レントゲンを撮り経緯を改めて説明すると
「メールでどう話したかわかりませんが、見た所特に異常は無いですし、途中からだと詳しい状況がわからないので。
まぁ 確かに期間が長いのは気になりますが、現在通院している治療より期待出来る結果にはならないでしょう。」
とお話のみで結局治療は何もされず帰されました。
その後も見て頂ける所を探していますが、こうもついていないと、もうどこも同じに思えてきました。
放置していられるものではないので、仕方なくそれと並行して同じ歯科医院に通院していました。
ずーっとカルシぺックスと洗浄を繰り返す日々。
そんな中2週間前から徐々に痛みから解放され先週には根管充填に踏み切り、仮歯で1週間少々 噛める位になりました♪
と、一昨日まで喜んでいました。
しかしその一昨日、仮歯を取って充填部分の上に金属で蓋をし、仮歯を付けたのですが、そうしたら今朝からまた例の痛みが増してきて舌で押すだけでも痛い状態。
今は鎮痛剤を飲み始めました。
長い前置ですみません。
そこで質問です。
1)先生曰く
「次に痛みが出たら最後の手段で”スリーミックス”があるので安心して下さい」
と言われていました。
これはつまり”3Mix-MP法”かと思われますが、種類があるのでしょうか?
こちらで読む限り保険外診療に値する高額な治療で・・・等々記載がありますが、先生は一言も”保険外になる治療”とは言われていませんでした。
それどころか根管充填の日に
「痛みがあるなら充填ではなく抗生剤の治療にしてもいいように2つ用意している」
と、説明されました。
そして
「ただそのスリーミックスという治療は、説明するとすればそれはレントゲンに映らないのでそれをした事を忘れないようにしないと、その後治療でうっかり開けてしまうといけない事位です」
と言っていました。
また
「マスコミでも報道され人気の治療法で痛みには効果が高いが、何でもいいと勘違いする患者さんが多い。」
とも言われていたので、やはり”3Mix-MP法”ですよね?
痛みが出たと言う事は、また全ての詰め物を取り(充填も)1からやり直しになるような説明も受けていました。
と、言う事は”3Mix-MP法”しかないのでしょうか?
もうどうしていいのかわかりません。
乱分で申し訳ありません。
誰か助けて下さい (T-T)
参考:今までのご相談
〔一年近く前に詰め物が取れ治療を始めてから、トラブル続きで痛みが続きます〕
〔根管が再度痛み出したのは、発熱のせい?〕
4月末から根管治療を始めてもう10月半ばだと言うのに、全く進行しない治療が続いてます。
こちらで2回目のご相談後に、アドバイス通りセカンドオピニオンを兼ねて転院を致しました。
が、治療が不可能になりました。
ネットで探しメールで相談して予約を入れた都内の根幹専門の歯科医院。
ラバーダム、マイクロを期待して来院するも、”お子様連れでは当院は治療出来ません。”と当日あっさりお断りされました。
既に子供がいる事は相談メールで話していたのに・・・
こんなにも不幸は続きますか?
でも懲りずにネットで検索、今度は近場他院を辺り、近場でベビールーム完備と言う歯科医院を訪れました。
もちろんメール相談で経緯も散々相談し、「どうぞ安心て・・・」と言われ来院。
レントゲンを撮り経緯を改めて説明すると
「メールでどう話したかわかりませんが、見た所特に異常は無いですし、途中からだと詳しい状況がわからないので。
まぁ 確かに期間が長いのは気になりますが、現在通院している治療より期待出来る結果にはならないでしょう。」
とお話のみで結局治療は何もされず帰されました。
その後も見て頂ける所を探していますが、こうもついていないと、もうどこも同じに思えてきました。
放置していられるものではないので、仕方なくそれと並行して同じ歯科医院に通院していました。
ずーっとカルシぺックスと洗浄を繰り返す日々。
そんな中2週間前から徐々に痛みから解放され先週には根管充填に踏み切り、仮歯で1週間少々 噛める位になりました♪
と、一昨日まで喜んでいました。
しかしその一昨日、仮歯を取って充填部分の上に金属で蓋をし、仮歯を付けたのですが、そうしたら今朝からまた例の痛みが増してきて舌で押すだけでも痛い状態。
今は鎮痛剤を飲み始めました。
長い前置ですみません。
そこで質問です。
1)先生曰く
「次に痛みが出たら最後の手段で”スリーミックス”があるので安心して下さい」
と言われていました。
これはつまり”3Mix-MP法”かと思われますが、種類があるのでしょうか?
こちらで読む限り保険外診療に値する高額な治療で・・・等々記載がありますが、先生は一言も”保険外になる治療”とは言われていませんでした。
それどころか根管充填の日に
「痛みがあるなら充填ではなく抗生剤の治療にしてもいいように2つ用意している」
と、説明されました。
そして
「ただそのスリーミックスという治療は、説明するとすればそれはレントゲンに映らないのでそれをした事を忘れないようにしないと、その後治療でうっかり開けてしまうといけない事位です」
と言っていました。
また
「マスコミでも報道され人気の治療法で痛みには効果が高いが、何でもいいと勘違いする患者さんが多い。」
とも言われていたので、やはり”3Mix-MP法”ですよね?
痛みが出たと言う事は、また全ての詰め物を取り(充填も)1からやり直しになるような説明も受けていました。
と、言う事は”3Mix-MP法”しかないのでしょうか?
もうどうしていいのかわかりません。
乱分で申し訳ありません。
誰か助けて下さい (T-T)
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2008-10-16 03:03:45
>こちらで読む限り保険外診療に値する高額な治療で・・・
そんなこと書いてありましたか?
たぶん勘違いだと思いますけど・・・
⇒参考:スリーミックス
上記の3Mix-MP法の解説ページに僕の意見は詳しく書いていますが、個人的にはどちらかというと反対派です。
本気で治したいと思われるのであれば、やはり根管治療の専門医の先生に診てもらったほうが良いのではないかと思います。
また、
>これはつまり”3Mix-MP法”かと思われますが種類があるのでしょうか?
ということについてですが、そもそも3Mix-MP法自体がまだ民間療法の域を出ていない治療法ですので、何とも言えません。
ただ、こまこさんが現在の先生を非常に信頼されていて、その先生が過去の臨床経験から強くお勧めされるというのであれば、3Mix-MP法を行っても良いのではないかと思います。
一応当サイトでも、根管治療に自信を持っている歯科医院がある程度は検索できるようになってきましたので、もしよろしかったら参考にされてみて下さいね。
⇒参考:根管治療(歯の神経・根の治療)
お大事にどうぞ。
そんなこと書いてありましたか?
たぶん勘違いだと思いますけど・・・
⇒参考:スリーミックス
上記の3Mix-MP法の解説ページに僕の意見は詳しく書いていますが、個人的にはどちらかというと反対派です。
本気で治したいと思われるのであれば、やはり根管治療の専門医の先生に診てもらったほうが良いのではないかと思います。
また、
>これはつまり”3Mix-MP法”かと思われますが種類があるのでしょうか?
ということについてですが、そもそも3Mix-MP法自体がまだ民間療法の域を出ていない治療法ですので、何とも言えません。
ただ、こまこさんが現在の先生を非常に信頼されていて、その先生が過去の臨床経験から強くお勧めされるというのであれば、3Mix-MP法を行っても良いのではないかと思います。
一応当サイトでも、根管治療に自信を持っている歯科医院がある程度は検索できるようになってきましたので、もしよろしかったら参考にされてみて下さいね。
⇒参考:根管治療(歯の神経・根の治療)
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
こまこさん
返信日時:2008-10-16 04:48:13
田尾先生 毎回的確なアドバイスありがとうございます。
早速ですが、
>こちらで読む限り保険外診療に値する高額な治療で・・・
は、ご指摘通り勘違いでした。
“3Mix−MP法は保険外の治療法です。
虫歯1本2〜10万円もするところもあります。
”の部分だけ気にしていました。^^;
早とちりですみません。
田尾先生もすでに”3Mix-MP法”をご体験済みでありながら”個人的にはどちらかというと反対派です。”というご意見なんですね。
私も”痛みさえ消えたら治療は終了”は、やはり心配です。
なので、根管治療を再度希望致しております。
こちらで色々と勉強させて頂いたお陰で、安易な治療を考えなくなりました。
>現在の先生を非常に信頼されていて・・・
これに関しては何とも言えない状態です。
ただ、この数週間何軒かの歯科医院を訪ねて行く中で、最初に見たから当然かも知れませんが、現在通院している先生が、技術力等はわかりませんが、丁寧に一生懸命治そうとはしてくれているようには感じます。
しかし、治療が伴わなければ転院もやむ負えない感じです。
転院を決めた時に お教え頂いたこちらのサイトから検索を見ていればタイヨウ先生に見て頂くのが妥当でした。^^;
自己流で検索した為に、無駄足ばかりか歯科医院恐怖症な感じです。
いずれにせよ、この痛みについては現在通院している先生に相談し、”3Mix-MP法”は見送って頂くよう併せて伝えてみようと思います。
あと、1点先程質問し忘れましたが、根管充填後にレントゲンを見せて説明をされた時の事でお伺い致します。
4本の根管の部分で、1本はとてもはっきり根の先まで白く映っていましたが、残り3本はぼやけて先までよくわからない感じで、
その中の1本は先がささくれてる感じに見えました。
またもう1本は小さくトグロを巻いた感じのものが先近くに写っていて、先生の説明では”漏れたカルシぺックス”が写っているといっていました。
残りの1本は奥側なので見えないがちゃんと入っているので成功です。との事でした。
画像がない上に、こんな説明ではわからないかも知れませんが、素人の私としましては、4本の根が真っ白く写るものだと思っていましたので少々不安です。
でも実際はこんな感じなのでしょうか?
お忙しい中お手数をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
早速ですが、
>こちらで読む限り保険外診療に値する高額な治療で・・・
は、ご指摘通り勘違いでした。
“3Mix−MP法は保険外の治療法です。
虫歯1本2〜10万円もするところもあります。
”の部分だけ気にしていました。^^;
早とちりですみません。
田尾先生もすでに”3Mix-MP法”をご体験済みでありながら”個人的にはどちらかというと反対派です。”というご意見なんですね。
私も”痛みさえ消えたら治療は終了”は、やはり心配です。
なので、根管治療を再度希望致しております。
こちらで色々と勉強させて頂いたお陰で、安易な治療を考えなくなりました。
>現在の先生を非常に信頼されていて・・・
これに関しては何とも言えない状態です。
ただ、この数週間何軒かの歯科医院を訪ねて行く中で、最初に見たから当然かも知れませんが、現在通院している先生が、技術力等はわかりませんが、丁寧に一生懸命治そうとはしてくれているようには感じます。
しかし、治療が伴わなければ転院もやむ負えない感じです。
転院を決めた時に お教え頂いたこちらのサイトから検索を見ていればタイヨウ先生に見て頂くのが妥当でした。^^;
自己流で検索した為に、無駄足ばかりか歯科医院恐怖症な感じです。
いずれにせよ、この痛みについては現在通院している先生に相談し、”3Mix-MP法”は見送って頂くよう併せて伝えてみようと思います。
あと、1点先程質問し忘れましたが、根管充填後にレントゲンを見せて説明をされた時の事でお伺い致します。
4本の根管の部分で、1本はとてもはっきり根の先まで白く映っていましたが、残り3本はぼやけて先までよくわからない感じで、
その中の1本は先がささくれてる感じに見えました。
またもう1本は小さくトグロを巻いた感じのものが先近くに写っていて、先生の説明では”漏れたカルシぺックス”が写っているといっていました。
残りの1本は奥側なので見えないがちゃんと入っているので成功です。との事でした。
画像がない上に、こんな説明ではわからないかも知れませんが、素人の私としましては、4本の根が真っ白く写るものだと思っていましたので少々不安です。
でも実際はこんな感じなのでしょうか?
お忙しい中お手数をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
回答2
坂田歯科医院(愛知県豊明市)の坂田です。
回答日時:2008-10-16 09:21:23
こまこさん
根管治療で悩んでいるようですね。
小さなお子さんもいると結構長期の治療は、辛いものがあると思います。
さて、根管充填後のレントゲンについてですが、4根管あるようですね。
できれば、4根とも白くレントゲン上で見えることがベストかもしれませんが、根充材の種類によっては、レントゲン上では、薄らとしか映らないものもあります。
先生がどのようの根充材で処置されたかでも変わってきます。
とぐろ状のものは、先生も話されているカルシペックスが根尖から外に漏れた画像だと思いますが、カルシペックスは、水酸化カルシウム系の根管治療薬ですが、結構固まりやすい材料です。
根尖の外に出ているものは、最終的には生体が吸収してなくなることが理想ですが時間がかかることもあります。
また、そのことが痛みを出す原因になることもあります。
根管治療中に押し出されたとするとそのカルシペックスの材料のなかに、根管内に存在した汚れや細菌も一緒に根尖外へ押し出している可能性もあります。
文面からは、どのような状態で根管治療が進み根管充填に至ったかはわかりませんん。
一番分かっておられるのは、担当の先生だと思います。
先生とよく相談されたらどうでしょうか?
また、レントゲンは、所詮レントゲンだということです。
レントゲン上できれいな根管充填だと思ってもCTを撮影したらそうではなかったということもあります。
だからと言って全ての症例に、CTを使用すること臨症的にはありえないことだと思います。
今までの経過や色々な機器や患者さんの臨床症状を鑑みて診断や治療方針を決定していくことが、大切なことだと思います。
根管治療で悩んでいるようですね。
小さなお子さんもいると結構長期の治療は、辛いものがあると思います。
さて、根管充填後のレントゲンについてですが、4根管あるようですね。
できれば、4根とも白くレントゲン上で見えることがベストかもしれませんが、根充材の種類によっては、レントゲン上では、薄らとしか映らないものもあります。
先生がどのようの根充材で処置されたかでも変わってきます。
とぐろ状のものは、先生も話されているカルシペックスが根尖から外に漏れた画像だと思いますが、カルシペックスは、水酸化カルシウム系の根管治療薬ですが、結構固まりやすい材料です。
根尖の外に出ているものは、最終的には生体が吸収してなくなることが理想ですが時間がかかることもあります。
また、そのことが痛みを出す原因になることもあります。
根管治療中に押し出されたとするとそのカルシペックスの材料のなかに、根管内に存在した汚れや細菌も一緒に根尖外へ押し出している可能性もあります。
文面からは、どのような状態で根管治療が進み根管充填に至ったかはわかりませんん。
一番分かっておられるのは、担当の先生だと思います。
先生とよく相談されたらどうでしょうか?
また、レントゲンは、所詮レントゲンだということです。
レントゲン上できれいな根管充填だと思ってもCTを撮影したらそうではなかったということもあります。
だからと言って全ての症例に、CTを使用すること臨症的にはありえないことだと思います。
今までの経過や色々な機器や患者さんの臨床症状を鑑みて診断や治療方針を決定していくことが、大切なことだと思います。
相談者からの返信
相談者:
こまこさん
返信日時:2008-10-16 13:06:14
坂田先生
拙い説明に丁寧なご回答を頂きまして誠にありがとうございます。
>文面からは、どのような状態で根管治療が進み根管充填に至ったかはわかりません・・・
こちらについてですが、以前から2回ご相談している過去の相談内容を見て頂くと幸いですが、簡単に根管充填に至った経過を申しますと、7番は白濁程度の虫歯を治療した程度の比較的健康な歯でした。
しかし、出産後にその手前の6番(神経のない歯)の詰め物が外れ、その当時通っていた歯科医院に行ったところ
「詰め物をつけ治すより、ブリッジにした方が確実で早いし、予後も安心」
と言われ、授乳中でしたので早く治したいと思い6番の抜歯を決めました。
しかし、根がしっかりしていたため6番の抜歯に非常に手間取り、結果予後が悪くブリッジはしないまま1年が過ぎました。
その後、子供の検診で訪れた歯科医院で6番の将来的な(授乳完了後)インプラントを相談した所、
「7番が倒れないようにブリッジはしておくべき」
と言われ治療を開始しました。
7番のインレを外し軽く削っても痛みもなく順調に思われました。
しかし、ブリッジの3連結の仮歯を造る際、仮歯が外れなくなり
ノミのような器具で10分以上カンカンやっても外れず結局、ドリルで割りながら外しました。
その後今まで経験した事のない痛みが始まり、これが”歯根膜炎”とわかったのはブリッジも完了した後でした。
治療中、痛みを説明しても「薬が体質に合わない為のアレルギーで薬を変えたら良い」とか、「神経が炎症を起こしている」との事で、結局ブリッジを外し、抜髄→根管治療→根管充填となりました。
>根管治療中に押し出された・・・カルシペックス
については、最終の治療中”ズキン”と痛んだので理由を聞くと
「すみません。根尖外へ抜けちゃいました。」と言われた事がありますのでその時のものかと思います。
(2週間少々前の事です。)
>根管内に存在した汚れや細菌も一緒に根尖外へ押し出している可能性もあります。
・・・心配です。
そこで質問ですが、根管充填後は違和感はあったものの、歯根膜炎の様な痛みはなかったのですが、金属で空洞を埋めて仮歯を付けて痛むのは、多少の衝撃によるものでよくある事なのでしょうか?
このまま痛まなければ次回はブリッジだそうですが、私的にはまだ完全ではないのでこのまま仮歯で過ごして居たいです。
正直、もうブリッジもしたくないです。
また手前の5番の金属を外すと思うと衝撃が怖いです。
どうしたら良いのでしょうか・・・
拙い説明に丁寧なご回答を頂きまして誠にありがとうございます。
>文面からは、どのような状態で根管治療が進み根管充填に至ったかはわかりません・・・
こちらについてですが、以前から2回ご相談している過去の相談内容を見て頂くと幸いですが、簡単に根管充填に至った経過を申しますと、7番は白濁程度の虫歯を治療した程度の比較的健康な歯でした。
しかし、出産後にその手前の6番(神経のない歯)の詰め物が外れ、その当時通っていた歯科医院に行ったところ
「詰め物をつけ治すより、ブリッジにした方が確実で早いし、予後も安心」
と言われ、授乳中でしたので早く治したいと思い6番の抜歯を決めました。
しかし、根がしっかりしていたため6番の抜歯に非常に手間取り、結果予後が悪くブリッジはしないまま1年が過ぎました。
その後、子供の検診で訪れた歯科医院で6番の将来的な(授乳完了後)インプラントを相談した所、
「7番が倒れないようにブリッジはしておくべき」
と言われ治療を開始しました。
7番のインレを外し軽く削っても痛みもなく順調に思われました。
しかし、ブリッジの3連結の仮歯を造る際、仮歯が外れなくなり
ノミのような器具で10分以上カンカンやっても外れず結局、ドリルで割りながら外しました。
その後今まで経験した事のない痛みが始まり、これが”歯根膜炎”とわかったのはブリッジも完了した後でした。
治療中、痛みを説明しても「薬が体質に合わない為のアレルギーで薬を変えたら良い」とか、「神経が炎症を起こしている」との事で、結局ブリッジを外し、抜髄→根管治療→根管充填となりました。
>根管治療中に押し出された・・・カルシペックス
については、最終の治療中”ズキン”と痛んだので理由を聞くと
「すみません。根尖外へ抜けちゃいました。」と言われた事がありますのでその時のものかと思います。
(2週間少々前の事です。)
>根管内に存在した汚れや細菌も一緒に根尖外へ押し出している可能性もあります。
・・・心配です。
そこで質問ですが、根管充填後は違和感はあったものの、歯根膜炎の様な痛みはなかったのですが、金属で空洞を埋めて仮歯を付けて痛むのは、多少の衝撃によるものでよくある事なのでしょうか?
このまま痛まなければ次回はブリッジだそうですが、私的にはまだ完全ではないのでこのまま仮歯で過ごして居たいです。
正直、もうブリッジもしたくないです。
また手前の5番の金属を外すと思うと衝撃が怖いです。
どうしたら良いのでしょうか・・・
回答3
坂田歯科医院(愛知県豊明市)の坂田です。
回答日時:2008-10-16 13:55:35
こまこさん
>そこで質問ですが、根管充填後は違和感はあったものの、歯根膜炎の様な痛みはなかったのですが、金属で空洞を埋めて仮歯を付けて痛むのは、多少の衝撃によるものでよくある事なのでしょうか?
まれなケースだと私は思います。
でも、文面からの推測にすぎませんが、根尖の外にカルシペックスがどの程度出ているかによりますが、咬合痛(噛んでの痛み)は、残ることはあると思います。
仮歯で咬合調整をしてい様子をみるのも良いと思います。
>このまま痛まなければ次回はブリッジだそうですが、私的にはまだ完全ではないのでこのまま仮歯で過ごして居たいです。
仮歯といってもどのような材質で作られているかによって、どの程度使用できるかが変わってくると思います。
こまこさんが、納得いく状態がどの程度の期間になるかは、誰も分からないとは思います。
担当の先生と今後のことをよく相談されたらと思います。
私個人的には、仮歯で1年くらいは様子を見ても良いと思います。
その場合でも、定期的に診察を受けて患歯に関しては、根尖の状態や咬合関係を見てもらったり、他の歯や歯周組織に問題が起きていないか見てもらうことは大切だと思います。
また、仮歯という概念も診療所によってまちまちだと思います。長期の予後観察をする場合には、金属でおかしかったら直ぐに外せるような仮歯を作製してもらうことも必要だと思います。
お話の中で根尖からでたカルシペックスによる問題だけならまだ見通しが立ちますが、
仮歯を除去するのに10分以上クラウンリムーバー(冠を外す機器=ノミ?)を使用して、尚且つバーで削って外したとなると、歯にクラックが入り、破折している可能性もあるようにも思います。
その場合にも、経過観察を続けることによってはっきりと判ることもあります。
参考までに。。。
>そこで質問ですが、根管充填後は違和感はあったものの、歯根膜炎の様な痛みはなかったのですが、金属で空洞を埋めて仮歯を付けて痛むのは、多少の衝撃によるものでよくある事なのでしょうか?
まれなケースだと私は思います。
でも、文面からの推測にすぎませんが、根尖の外にカルシペックスがどの程度出ているかによりますが、咬合痛(噛んでの痛み)は、残ることはあると思います。
仮歯で咬合調整をしてい様子をみるのも良いと思います。
>このまま痛まなければ次回はブリッジだそうですが、私的にはまだ完全ではないのでこのまま仮歯で過ごして居たいです。
仮歯といってもどのような材質で作られているかによって、どの程度使用できるかが変わってくると思います。
こまこさんが、納得いく状態がどの程度の期間になるかは、誰も分からないとは思います。
担当の先生と今後のことをよく相談されたらと思います。
私個人的には、仮歯で1年くらいは様子を見ても良いと思います。
その場合でも、定期的に診察を受けて患歯に関しては、根尖の状態や咬合関係を見てもらったり、他の歯や歯周組織に問題が起きていないか見てもらうことは大切だと思います。
また、仮歯という概念も診療所によってまちまちだと思います。長期の予後観察をする場合には、金属でおかしかったら直ぐに外せるような仮歯を作製してもらうことも必要だと思います。
お話の中で根尖からでたカルシペックスによる問題だけならまだ見通しが立ちますが、
仮歯を除去するのに10分以上クラウンリムーバー(冠を外す機器=ノミ?)を使用して、尚且つバーで削って外したとなると、歯にクラックが入り、破折している可能性もあるようにも思います。
その場合にも、経過観察を続けることによってはっきりと判ることもあります。
参考までに。。。
相談者からの返信
相談者:
こまこさん
返信日時:2008-10-17 05:07:21
坂田先生 お忙しい中とてもわかりやすいご説明ありがとうございます。
坂田先生がお答頂いた中で、以下の内容はまさに私が気になっていた点です。
>仮歯を除去するのに10分以上クラウンリムーバー(冠を外す機器=ノミ?)を使用して、尚且つバーで削って外したとなると、歯にクラックが入り、破折している可能性もあるようにも思います。
レントゲンで1本の根管がささくれている様な感じに見える部分が、ひび割れている感じにも見え大変不安です。
しかし、転院を希望して1度他の歯科医院でもレントゲンを撮った際に「現時点で異常はありますか?炎症はありますか?」と質問した所「根管治療の途中としては別段、問題も無い様に思います。」とも言われましたが・・・
その様なレントゲンだけでは”破折”はわからないものでしょうか?
痛みや経過でわかりやすい症状はありますか?
>カルシペックスによる問題だけならまだ見通しが立ちますが・・・
これなら”破折”よりまだいいのですが・・・
万が一”破折”があるとしたらやはり抜歯しかないのでしょうか?
>仮歯で咬合調整をしてい様子をみるのも良いと思います。
この点も私としては気になります。
と、申しますのは就寝時 時折 奥歯を食いしばる?様な感じで、歯ぎしりまではいかないのですが、強く噛みしめている事があります。
そんな時は寝起きに治療中の奥歯が痛いと感じます。
特に現在治療中で仮歯のせいか、奥歯の咬合状態がしっくり来ていないので尚更なのかもしれません。
ちなみに治療前は、痛くなる事も、噛みしめる事もありませんでした。
何度も質問致しまして申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
坂田先生がお答頂いた中で、以下の内容はまさに私が気になっていた点です。
>仮歯を除去するのに10分以上クラウンリムーバー(冠を外す機器=ノミ?)を使用して、尚且つバーで削って外したとなると、歯にクラックが入り、破折している可能性もあるようにも思います。
レントゲンで1本の根管がささくれている様な感じに見える部分が、ひび割れている感じにも見え大変不安です。
しかし、転院を希望して1度他の歯科医院でもレントゲンを撮った際に「現時点で異常はありますか?炎症はありますか?」と質問した所「根管治療の途中としては別段、問題も無い様に思います。」とも言われましたが・・・
その様なレントゲンだけでは”破折”はわからないものでしょうか?
痛みや経過でわかりやすい症状はありますか?
>カルシペックスによる問題だけならまだ見通しが立ちますが・・・
これなら”破折”よりまだいいのですが・・・
万が一”破折”があるとしたらやはり抜歯しかないのでしょうか?
>仮歯で咬合調整をしてい様子をみるのも良いと思います。
この点も私としては気になります。
と、申しますのは就寝時 時折 奥歯を食いしばる?様な感じで、歯ぎしりまではいかないのですが、強く噛みしめている事があります。
そんな時は寝起きに治療中の奥歯が痛いと感じます。
特に現在治療中で仮歯のせいか、奥歯の咬合状態がしっくり来ていないので尚更なのかもしれません。
ちなみに治療前は、痛くなる事も、噛みしめる事もありませんでした。
何度も質問致しまして申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-10-17 05:46:42
こまこさまおはようございます。
ずいぶん大変なことになってしまいましたね、心中お察しいたします。
>その様なレントゲンだけでは”破折”はわからないものでしょうか?
>痛みや経過でわかりやすい症状はありますか?
破折の初期はレントゲンに写ることはないと思います、私は自覚症状とポケットでおおよその診断をして、実際にはクラックを目視で確認し確定診断をするようにしています。
通常は膿瘍を作ってこられるので大体わかります。
ただ仮着をはずす時にクラックが出来ることはほとんどないと思います、少なくとも私は経験したことはありません。
坂田先生が仰ったのは、あくまでも可能性と言うことだと思います。
>万が一”破折”があるとしたらやはり抜歯しかないのでしょうか?
私は破折(垂直歯根破折)の修復はまだ始めたばかりなので大臼歯については経験がありませんが、多少の難しさはあるでしょうが可能だと思います。
しかし前歯、小臼歯の修復の経験から言えることは新鮮症例では目先は確実に治せます、ただし私の場合は長期にわたる予後についてはこれからの経過観察が必要だと考えています。
ですから治してくれる先生は少ないとは思いますが、万一そのようなことになってしまったら引き受けてもらえる先生が見つかると助かる可能性はあると思います。
ただ私の感触では歯根破折の可能性はほぼゼロのように思います。
お大事になさいませ。
歯根破折歯の修復
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=143
診療日記 歯根破折
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=45
ずいぶん大変なことになってしまいましたね、心中お察しいたします。
>その様なレントゲンだけでは”破折”はわからないものでしょうか?
>痛みや経過でわかりやすい症状はありますか?
破折の初期はレントゲンに写ることはないと思います、私は自覚症状とポケットでおおよその診断をして、実際にはクラックを目視で確認し確定診断をするようにしています。
通常は膿瘍を作ってこられるので大体わかります。
ただ仮着をはずす時にクラックが出来ることはほとんどないと思います、少なくとも私は経験したことはありません。
坂田先生が仰ったのは、あくまでも可能性と言うことだと思います。
>万が一”破折”があるとしたらやはり抜歯しかないのでしょうか?
私は破折(垂直歯根破折)の修復はまだ始めたばかりなので大臼歯については経験がありませんが、多少の難しさはあるでしょうが可能だと思います。
しかし前歯、小臼歯の修復の経験から言えることは新鮮症例では目先は確実に治せます、ただし私の場合は長期にわたる予後についてはこれからの経過観察が必要だと考えています。
ですから治してくれる先生は少ないとは思いますが、万一そのようなことになってしまったら引き受けてもらえる先生が見つかると助かる可能性はあると思います。
ただ私の感触では歯根破折の可能性はほぼゼロのように思います。
お大事になさいませ。
歯根破折歯の修復
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=143
診療日記 歯根破折
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=45
相談者からの返信
相談者:
こまこさん
返信日時:2008-10-17 12:35:07
山田先生ご回答ありがとうございます。
HP拝見させて頂きました。
写真で見て、大変わかりやすく おかげさまで少し安心出来ました。
と、申しますのもご回答頂いた中にもある様な”膿瘍”症状は治療中に一度もありません。
また、治療中何度か鏡で歯の中を見ましたが真白でポッカリ穴が開いている感じでした。
もともと7番は神経もある初期虫歯の歯でしたし、妊娠中から治療が出来ない分、歯石除去や予後のチェック(特に神経のないクラウンの歯)は最初の歯科医院でしていましたので、大人になってから膿が出るような虫歯は作った事もありません。
治療期間は既に約6か月ですので、”歯根破折”があれば多少はその様な症状が出るかと思いますが・・・
それは”歯根破折”の判定としての安心材料にならないでしょうか?
予後がもし”歯根破折”にまで及んでいたなら、泣く泣くではありますが抜歯を選択して6番のインプラントに踏み切るのは安易な発想でしょうか?
いずれにせよ、この数カ月の治療が無駄に終わるどころか、ブリッジも出来ず惨憺たる有様に嘆く毎日から解放されたい一心です。
歯チャンネルの先生方に最初から見て頂ける方が羨ましい限りです・・・(TT)
HP拝見させて頂きました。
写真で見て、大変わかりやすく おかげさまで少し安心出来ました。
と、申しますのもご回答頂いた中にもある様な”膿瘍”症状は治療中に一度もありません。
また、治療中何度か鏡で歯の中を見ましたが真白でポッカリ穴が開いている感じでした。
もともと7番は神経もある初期虫歯の歯でしたし、妊娠中から治療が出来ない分、歯石除去や予後のチェック(特に神経のないクラウンの歯)は最初の歯科医院でしていましたので、大人になってから膿が出るような虫歯は作った事もありません。
治療期間は既に約6か月ですので、”歯根破折”があれば多少はその様な症状が出るかと思いますが・・・
それは”歯根破折”の判定としての安心材料にならないでしょうか?
予後がもし”歯根破折”にまで及んでいたなら、泣く泣くではありますが抜歯を選択して6番のインプラントに踏み切るのは安易な発想でしょうか?
いずれにせよ、この数カ月の治療が無駄に終わるどころか、ブリッジも出来ず惨憺たる有様に嘆く毎日から解放されたい一心です。
歯チャンネルの先生方に最初から見て頂ける方が羨ましい限りです・・・(TT)
回答5
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-10-20 05:39:39
>それは”歯根破折”の判定としての安心材料にならないでしょうか?
安心材料にはなりますが、やはり目視でクラックがないことの確認は必要だと思います。
>予後がもし”歯根破折”にまで及んでいたなら、泣く泣くではありますが抜歯を選択して6番のインプラントに踏み切るのは安易な発想でしょうか?
インプランを受け入れることが出来るなら決して安易な方法とは思いません。
安心材料にはなりますが、やはり目視でクラックがないことの確認は必要だと思います。
>予後がもし”歯根破折”にまで及んでいたなら、泣く泣くではありますが抜歯を選択して6番のインプラントに踏み切るのは安易な発想でしょうか?
インプランを受け入れることが出来るなら決して安易な方法とは思いません。
回答6
坂田歯科医院(愛知県豊明市)の坂田です。
回答日時:2008-10-20 13:35:25
参考までに。。。
左側の青く見える部分が破折している部分です。
肌色に見える部分が根尖(根の先)
右側の横に青く見えている線がクラックの部分です。
左側が根尖です。
この画像は、内視鏡で根尖からのクラックや破折を確定診断した時の画像です。
どちらもクラウンをはめてから半年以上経ちますが今のところ問題なく使われています。
例えそのようなことが起きていたとしても使える歯は、使えるまで使ってみようとする考えもあるようにも感じます。
こまこさんの歯に対する考え方次第だと思います。
画像1 画像2
左側の青く見える部分が破折している部分です。
肌色に見える部分が根尖(根の先)
右側の横に青く見えている線がクラックの部分です。
左側が根尖です。
この画像は、内視鏡で根尖からのクラックや破折を確定診断した時の画像です。
どちらもクラウンをはめてから半年以上経ちますが今のところ問題なく使われています。
例えそのようなことが起きていたとしても使える歯は、使えるまで使ってみようとする考えもあるようにも感じます。
こまこさんの歯に対する考え方次第だと思います。
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
こまこさん
返信日時:2008-10-21 00:01:27
山田先生 坂田先生
お忙しい中何度もご回答頂き誠にありがとうございます。
最悪の場合インプラントを選択しようかとも思いますが、坂田先生のご回答にてお教え頂いた”破折をしていても使える”という前例を考えますと、出来れば一本でも多く自身の歯を守りたい私としましては、安易な抜歯やインプラントを考え直しました。
しかし、今回問題の7番につきましては一向に治療の成果も上がらず、もともと歯が倒れないようにと通院した結果が、通院前の状況より悪化した状況を考えると、一度はっきりと担当医に説明をして頂きたいと思っております。
ちなみに今回のように、もともとその歯に対して治療が必要で通院した訳ではなく、治療に付随して起きたトラブルに対して治療通院している状況で、担当医がどれだけ本当の事を教えてくれるのか不安です。
万が一”破折”があった場合、担当医は正直に教えてくれるでしょうか?
教えてくれず、セカンドオピニオンや転院先で実際の状況が判明した場合、治療費の返却は可能でしょうか?
法的なご回答はご無理でしょうが、もしそんな状況の時の対応がわかるようでしたらお教え頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
お忙しい中何度もご回答頂き誠にありがとうございます。
最悪の場合インプラントを選択しようかとも思いますが、坂田先生のご回答にてお教え頂いた”破折をしていても使える”という前例を考えますと、出来れば一本でも多く自身の歯を守りたい私としましては、安易な抜歯やインプラントを考え直しました。
しかし、今回問題の7番につきましては一向に治療の成果も上がらず、もともと歯が倒れないようにと通院した結果が、通院前の状況より悪化した状況を考えると、一度はっきりと担当医に説明をして頂きたいと思っております。
ちなみに今回のように、もともとその歯に対して治療が必要で通院した訳ではなく、治療に付随して起きたトラブルに対して治療通院している状況で、担当医がどれだけ本当の事を教えてくれるのか不安です。
万が一”破折”があった場合、担当医は正直に教えてくれるでしょうか?
教えてくれず、セカンドオピニオンや転院先で実際の状況が判明した場合、治療費の返却は可能でしょうか?
法的なご回答はご無理でしょうが、もしそんな状況の時の対応がわかるようでしたらお教え頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
タイトル | [写真あり] 根管治療を始めて半年。3Mix-MP法ってどうでしょう? |
---|---|
質問者 | こまこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 3Mix-MP法 根管治療の治療法 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル 歯医者への不満・グチ その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。