ビリビリと頭全体に響くような痛みは歯の負担のせい?残髄のせい?

相談者: ちゃんこねこさん (23歳:女性)
投稿日時:2011-07-27 18:59:56
⇒前回の相談
神経を残して治療してもらったが、3日経って急にひどい痛みが



こんにちは、先日質問させていただいたものです。

通院している歯科の先生と連絡がとれました。
先日の治療ですでに根管治療が行われており、神経を抜いた状態になっていたようです。

痛みの原因として先生は、治療した歯を簡単に埋めるか被せるか、のどちらでも出来るように処置したことから、被せる場合に必要な、歯の高さを削っていないので、咀嚼する時に負担がかかって痛いのでは?とおっしゃっており、また、神経は先日の治療で抜いてしまったので、神経の炎症といった痛み云々は考えられないともおっしゃっていました。

私は寝ている時に歯ぎしりをしてしまうので、寝ている間に無意識で右側に負担をかけたのかもしれませんが、起きている時はなるべく負担をかけないように痛みが出る以前からも治療後は左で咀嚼するようにしていました。
なにより、力がかかって痛むのであれば、咀嚼時に痛むと思うのですが、私の痛みは液体物を口に含んだときにビリビリと響く痛みで、痛み止めのロキソニンも服用しましたが、全く効き目がありません。

先生とは電話でのやりとりだけだったので(しかも受付の人を介して)、直接診てもらわなければどうしようもないというのもわかるのですが、先生のおっしゃること咀嚼時の負担だけが、この痛みの原因だと納得できません。

先日の治療で事前に説明もなく根管治療をされ(あまり適切とは言えない方法でした)、その治療が不十分で取り切れなかった神経が炎症を起こしているのではないかと不安です。

もしも神経を抜いてしまった歯が被せる土台として持たずに、抜歯ということになってしまったら・・!と思ってすごく心配してます。

このビリビリと顎から顔と頭全体に響くような痛みは、先生がおっしゃったように、咀嚼時に起こる歯への負担だけで起こりうるものですか?

もし他の可能性もあればご教授下さい。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-07-27 20:11:53
ご相談ありがとうございます。

>このビリビリと顎から顔と頭全体に響くような痛みは、先生がおっしゃったように、咀嚼時に起こる歯への負担だけで起こりうるものですか?

反対側で気をつけて噛んでいても、歯並び噛み合わせによって、その歯に力がかかることは珍しくありませんから、お口を良く見たご担当の先生の診断であればあり得ることです。

ただその症状の表現と、その負担からくる痛みとは、少々違うような気もします。


>もし他の可能性もあればご教授下さい。

液体の刺激であるならば、神経の炎症が考えられます。
根の形は複雑ですから、まだ神経が残っているか、神経を取った後に感染を起こしているか、であればそれに近い症状につながることがあります。

ご担当の先生が一番良くお分かりです。
直接お話しして原因やこれからの見通しを説明していただくことをお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃんこねこさん
返信日時:2011-07-29 22:19:38
さがら先生ありがとうございます。
返信遅れまして申し訳ありません。

少し時間が経って痛みがだいぶ弱くなってきました。
そこでやっと気づいたのですが、歯の痛み、というよりは、歯茎が痛いということです。

先生は、まれに麻酔を打ったところが痛むとも電話でおっしゃっていたのを思い出し、現在では麻酔を打ったところが痛むのかも?と思い始めています。
わかりませんが・・・。

明日やっと診療予定日なので、診察してもらい、しっかりと説明して頂くつもりです。

本当にありがとうございました!



タイトル ビリビリと頭全体に響くような痛みは歯の負担のせい?残髄のせい?
質問者 ちゃんこねこさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
原因不明の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中