9歳、6歳臼歯の初期虫歯を治療すると言われるのが怖いです
相談者:
おちこむははさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-11-24 23:05:23
参考:過去のご相談
※9歳、〔写真あり〕前歯の白い部分の改善についてアドバイスを
注:まえむきさんも、おちこむははも同一人物です。
6歳臼歯(左奥)の頬側の側面に心配なことがありまして、ご相談いたします。
視診では、特に指摘される点はありませんでした。
初期虫歯という判定の経緯は、下記のようになります。
その手間の歯の隣接面にすっと傷の入ったような白濁した初期虫歯があります。(その手前の歯が抜けて見つかりました。)
穴が空いていないので、先生にお願いして削らず、様子を見させてもらっています。
その奥の6歳臼歯は、大人の歯だから、もしかしてその歯も初期虫歯だったらどうしようとふと心配になり、私の方から先生に持ちかけるようにして
「この奥歯は大丈夫ですか?」
と質問しました。
先生は、もう一度その奥歯を見ると、磨き残しがあって、それを掻き出すとダイアグノデントを使って測定してくれました。
するとピーと音が鳴って、45という数字が出ました。
6歳臼歯の頬側面にある、たてにラインが入っている溝の部分になるかと思います。
ダイアグノデントの数値としては、説明によると、25〜要治療ということで、30ぐらいかなぁという感じではありましたが、45では、内部面に虫歯が広がる可能性はある、というお話でした。
わたしも質問してみたものの、要治療の歯となると、こどもの歯のことだけに胸がキーンとなってしまい、あらためてその歯をよく見ていただくと、白濁として見えるものは、目を凝らしてみて、もしかしたらそうかなぁという感じで、茶色の変色がある、確実に白濁しているといった感じではありません。
溝の部分で、ダイアグノデントの値としては虫歯の可能性が考えられるので、初期虫歯で治療したほうがよい、という判定になりました。
こういった経緯なのですが、治療としては、できるだけ削らない方法でなんとかならないかと、慌ててしまっています。
顕微鏡をつかった自費負担も考えているのですが、視診では目にとまらない初期虫歯、ダイアグノデントという機械測定値ということもあり、それを削ってしまってよいのだろうかという不安が募ってしまっています。
先生には、磨き残しもある歯で、それ以外にも初期虫歯などが見つかったので、歯の手入れが行き届いていない点を反省しているため、歯磨きとフッ素含めたホームケアをしっかりやり直すので、治療するかどうかは1ヵ月ぐらい様子を見させて欲しいとお願いしています。
毎日その奥歯を見ているのですが、やはり溝が気になるほどなのかと思うときもあるし、ダイアグノデントが反応した以上は、ここがう蝕されているかもしれないと落ち込むこともあり、でも、それからどうたらいいのだろうかと、途方に暮れています。
初期虫歯判定から2週間過ぎましたが、親としての見た感じでは変化はありませんし、白くなっている、茶色くなっているという感じもしません。
もしそれで、再度ダイアグノデントの測定でまた45ないし、それ以上の判定が出た場合は、治療を覚悟したほうがいいのでしょうか。
それか、もっと素人でも目で見えるほどの虫歯に育つまでは、何もしないと決めてしまうか、もしくは現在9歳なので、もう少し大きくなって治療するのに抵抗感のない歳までなんとかがんばって、最石灰化になんとか期待して、いまの状態を持たせて、治療を本気で覚悟できたときにダイアグノデントで再度測定してもらうか、迷っています。
一ヵ月後、測定してもらうのが怖くて投稿しました。
やはり治療しましょう、と言われるのが怖いです。
お願いします、虫歯から回復してくださいと祈るような気持ちで、フッ素を塗っています。
これまで甘いものは、普通に食べていましたが、9歳まで虫歯はゼロで、この数ヶ月は気がゆるんでいました。
とにかく甘いものは制限していて、仕上げ磨きも一生懸命やっています。
気をゆるめたことを反省し、なんとか削らず維持していいものか。
ご回答よろしくお願いいたします。
※9歳、〔写真あり〕前歯の白い部分の改善についてアドバイスを
注:まえむきさんも、おちこむははも同一人物です。
6歳臼歯(左奥)の頬側の側面に心配なことがありまして、ご相談いたします。
視診では、特に指摘される点はありませんでした。
初期虫歯という判定の経緯は、下記のようになります。
その手間の歯の隣接面にすっと傷の入ったような白濁した初期虫歯があります。(その手前の歯が抜けて見つかりました。)
穴が空いていないので、先生にお願いして削らず、様子を見させてもらっています。
その奥の6歳臼歯は、大人の歯だから、もしかしてその歯も初期虫歯だったらどうしようとふと心配になり、私の方から先生に持ちかけるようにして
「この奥歯は大丈夫ですか?」
と質問しました。
先生は、もう一度その奥歯を見ると、磨き残しがあって、それを掻き出すとダイアグノデントを使って測定してくれました。
するとピーと音が鳴って、45という数字が出ました。
6歳臼歯の頬側面にある、たてにラインが入っている溝の部分になるかと思います。
ダイアグノデントの数値としては、説明によると、25〜要治療ということで、30ぐらいかなぁという感じではありましたが、45では、内部面に虫歯が広がる可能性はある、というお話でした。
わたしも質問してみたものの、要治療の歯となると、こどもの歯のことだけに胸がキーンとなってしまい、あらためてその歯をよく見ていただくと、白濁として見えるものは、目を凝らしてみて、もしかしたらそうかなぁという感じで、茶色の変色がある、確実に白濁しているといった感じではありません。
溝の部分で、ダイアグノデントの値としては虫歯の可能性が考えられるので、初期虫歯で治療したほうがよい、という判定になりました。
こういった経緯なのですが、治療としては、できるだけ削らない方法でなんとかならないかと、慌ててしまっています。
顕微鏡をつかった自費負担も考えているのですが、視診では目にとまらない初期虫歯、ダイアグノデントという機械測定値ということもあり、それを削ってしまってよいのだろうかという不安が募ってしまっています。
先生には、磨き残しもある歯で、それ以外にも初期虫歯などが見つかったので、歯の手入れが行き届いていない点を反省しているため、歯磨きとフッ素含めたホームケアをしっかりやり直すので、治療するかどうかは1ヵ月ぐらい様子を見させて欲しいとお願いしています。
毎日その奥歯を見ているのですが、やはり溝が気になるほどなのかと思うときもあるし、ダイアグノデントが反応した以上は、ここがう蝕されているかもしれないと落ち込むこともあり、でも、それからどうたらいいのだろうかと、途方に暮れています。
初期虫歯判定から2週間過ぎましたが、親としての見た感じでは変化はありませんし、白くなっている、茶色くなっているという感じもしません。
もしそれで、再度ダイアグノデントの測定でまた45ないし、それ以上の判定が出た場合は、治療を覚悟したほうがいいのでしょうか。
それか、もっと素人でも目で見えるほどの虫歯に育つまでは、何もしないと決めてしまうか、もしくは現在9歳なので、もう少し大きくなって治療するのに抵抗感のない歳までなんとかがんばって、最石灰化になんとか期待して、いまの状態を持たせて、治療を本気で覚悟できたときにダイアグノデントで再度測定してもらうか、迷っています。
一ヵ月後、測定してもらうのが怖くて投稿しました。
やはり治療しましょう、と言われるのが怖いです。
お願いします、虫歯から回復してくださいと祈るような気持ちで、フッ素を塗っています。
これまで甘いものは、普通に食べていましたが、9歳まで虫歯はゼロで、この数ヶ月は気がゆるんでいました。
とにかく甘いものは制限していて、仕上げ磨きも一生懸命やっています。
気をゆるめたことを反省し、なんとか削らず維持していいものか。
ご回答よろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-11-24 23:49:03
おちこむははさんの考える
>もう少し大きくなって治療するのに抵抗感のない歳
って何歳でしょうか。
ダイアグノデントの数値は、機械の当て方などによっても簡単に変わってきてしまうので、ダイアグノデントを使えば虫歯の診断は完璧というわけではありません。
あくまでも、視診やレントゲン写真などと合わせ、診断の補助として使用するべきだと思います。
ただ
>もっと素人でも目で見えるほどの虫歯に育つまでは、何もしない
素人判断はお止めになった方がお子さまのためかと思います。
>一ヵ月後、測定してもらうのが怖くて
怖いのなら、測定してもらわないのも選択肢の一つのかと思います。
セカンドオピニオンをお尋ねになるのもよいかもしれません。
>もう少し大きくなって治療するのに抵抗感のない歳
って何歳でしょうか。
ダイアグノデントの数値は、機械の当て方などによっても簡単に変わってきてしまうので、ダイアグノデントを使えば虫歯の診断は完璧というわけではありません。
あくまでも、視診やレントゲン写真などと合わせ、診断の補助として使用するべきだと思います。
ただ
>もっと素人でも目で見えるほどの虫歯に育つまでは、何もしない
素人判断はお止めになった方がお子さまのためかと思います。
>一ヵ月後、測定してもらうのが怖くて
怖いのなら、測定してもらわないのも選択肢の一つのかと思います。
セカンドオピニオンをお尋ねになるのもよいかもしれません。
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-24 23:52:43
文章を読んでいると、おちこむははさんは、ダイアグノデントの数値を気にしておられるようですが、これもあくまで虫歯判定の一つの手段でしか有りません。
ダイアグノデントだけでなく、視診、生活習慣、口腔内状態等を含めて総合的に判断します。
例えば当院では1カ月ごとにダイアグノデントで検査して、数値が上がってくるようなら削っての治療を考える(あくまで考えるであって削るではありません)様にしています。
それまではフッ素などで、経過を診る事が多いですね。
ダイアグノデントだけでなく、視診、生活習慣、口腔内状態等を含めて総合的に判断します。
例えば当院では1カ月ごとにダイアグノデントで検査して、数値が上がってくるようなら削っての治療を考える(あくまで考えるであって削るではありません)様にしています。
それまではフッ素などで、経過を診る事が多いですね。
回答3
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2011-11-25 19:12:19
未処置歯で、ダイアグノデントの数値45ですよね。
私なら、白濁もあってその数値ならおそらく治療を勧めますね。
私の経験ではその数値なら、90%以上は治療が必要なレベルまでむし歯が進んでます。
私の経験値から考えると、もちろん数%は治療するほどのむし歯ではないことになりますが、もしかりにむし歯であった場合は、半年間経過観察だけしたとすると、さらにむし歯が進み穴があいてくる場合も少なくないと感じます。
結局のところ、必要のない治療をしてしまうことを避けるのか、虫歯がさらに進んでしまうことを避けるのか、どちらを選択するかはおちこむははさん次第ですね。
私なら、白濁もあってその数値ならおそらく治療を勧めますね。
私の経験ではその数値なら、90%以上は治療が必要なレベルまでむし歯が進んでます。
私の経験値から考えると、もちろん数%は治療するほどのむし歯ではないことになりますが、もしかりにむし歯であった場合は、半年間経過観察だけしたとすると、さらにむし歯が進み穴があいてくる場合も少なくないと感じます。
結局のところ、必要のない治療をしてしまうことを避けるのか、虫歯がさらに進んでしまうことを避けるのか、どちらを選択するかはおちこむははさん次第ですね。
タイトル | 9歳、6歳臼歯の初期虫歯を治療すると言われるのが怖いです |
---|---|
質問者 | おちこむははさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 小児歯科治療 その他(診断) 子供(子ども)の虫歯 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。