歯を砕く親不知の抜歯

相談者: 弓月さん (25歳:女性)
投稿日時:2012-06-06 07:17:11
参考:過去のご相談
根管治療中の歯に違和感
他多数


他にも質問をしているのですが、たまたまネットで読んで不安になたので教えてください


実際にはまだ先の話ですが、左上親不知が、一応少し顔は出しているのですが、かかりつけの先生が

「これ抜く時は多分歯を砕いたりするだろうから口腔外科へ」

と言われました

今まで親不知は2本抜歯しましたが15分〜20分でかかりつけで抜けてたので初めてです。



一応舌で触って親不知が解るのですが先生が歯を砕くだろうと判断するということは、出方が足りないのか形状のせいかはわかりませんん。
あからさまに頬に当たったりはしてなくて、今のところ歯茎の調子で噛むと痛いことがある程度だと伝えたら、

「痛みは多分、ちょっとしか出てない親不知に上手く食べ物が当たらないかみ合わせから」

といわれそんなに心配はしてないのですが、


歯を砕いたり、場合によっては骨を削ったりした場合、かなり腫れますか?


私は今まで2回の抜歯では幸運なことに一回も痛み止めを必要とせず、腫れも、「言われてみれば」程度でしたのでまったく経験がありません。

腫れなどのひどさもですが、治癒にかかる時間も大分違ってきますか?

上の歯なので下よりはと思っているのですが。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-06-06 07:51:44
弓月 さん、こんにちは

親知らずを砕いて抜歯するのは、小分けにして抜くことで、手前の7番へのダメージを軽減させるため、そして、抜歯の時間を短縮するためかと思います。

必要に応じて骨を削ることもあろうかと思いますが、骨を削ると、痛みや腫れも増すことが多いように思います。


ただ、親知らずは多様性が大きく、痛みや、腫れ、治癒、さまざまです。

ご参考まで。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-06-06 08:23:43
年令性別から判断すると抜いた方がいい親知らずは早めに抜いておいた方がいいと思います。

個人的には下より上の親知らずの方が腫れにくいようには思いますが、生え方や術式によりかなり差があると思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-06-06 08:35:12
>歯を砕いたり、場合によっては骨を削ったりした場合、かなり腫れますか?

人によってそれぞれです。

上顎の8番の生え方がわからないので術後どうなるかはコメントできません。
8番の根っこの形、どういった向きにはえているのか、7番との位置関係などなど。


心配なら事前に根っこの状態などをお聞きになったらいかがでしょう?
上顎の8番の場合簡単な症例ですとものの1分もかからないうちに抜けます。
難易度が上がると時間はかかりますが・・・・。



参考にしてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-06-06 10:13:47
弓月さん、こんにちは

>歯を砕いたり、場合によっては骨を削ったりした場合、かなり腫れますか?

上顎の親知らずの場合、私はほとんど分割することはありません。


理由としては上顎は骨が柔らかく、多少根が曲がっていたり肥大したりしても分割せずに出てくることが多いからです。

また、上顎の親知らずを抜歯する場合に視野が悪く、非常に分割操作が大変だということも理由に挙げられます。

ただ、もちろん物理的に出てこないと判断した場合には分割することもあります。



>腫れなどのひどさもですが、治癒にかかる時間も大分違ってきますか?

治癒にかかる時間は、抜歯した時の状態によって変わってきます。
当然抜くのにかかる時間が短ければ治癒は早いと思います。

まずは専門の口腔外科の先生に相談してみるのが一番早いでしょう。



参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 弓月さん
返信日時:2012-06-07 03:41:06
先生方ありがとうございました。


実際には他の虫歯を治療してからになるのでそのときにまたきいてみます。

他のトピックで別の質問もしているのでお時間ありましたらよろしくお願いいたします



タイトル 歯を砕く親不知の抜歯
質問者 弓月さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中