幼稚園での仕上げ磨きの衛生面が気になる

相談者: 星☆さん (29歳:女性)
投稿日時:2023-06-09 10:44:36
先日、6歳の年長の娘が、幼稚園で初めて保健の先生から仕上げ磨きを受けたとのことでした。
事前に案内はありません。

そこで、その衛生面について個人的にはどうなのかな、と疑問が残りましたので幅広くご意見をいただければ助かります。



状況としては、お弁当の後、ここで歯磨きをし、名前の順に立って保健の先生の仕上げ磨きを受けたとのことでした。
園児と園児の間は消毒のみ。 
先生はビニール手袋をせず、素手で対応したとのこと。

私は、ここは本来、ひとりひとりビニール手袋を交換してやらなければいけないのではないか、と感じています。


園長に確認したところ、歯科指導として今度園児たちに6歳臼歯の話をするのに生えている子が何人いるのか保健の先生が把握していなかったため仕上げ磨きをして確認したらいいのではと促した、とのことでした。

子供たちは体感しないとわからないし、自分で磨き残しもわからないからとも言われていました。


実際先日の仕上げ磨きで園児の口腔内を確認したところ、6歳臼歯が生えていたのは1人だけだったので6歳臼歯に関する指導はもう少し先にするとのこと。

市にも色々確認しましたが、歯科指導の内容は園に任せていてコロナ前は食後園児全員に仕上げ磨きをしていた園もあったようです。(衛生面は不明)



園側の意見には色々疑問がのこります。
歯の生えるスピードは個人差がありますし、歯科指導とは本来自分で磨けるようにするものですので、歯科衛生士でもない保健の先生が見て歯垢が見えるわけでもなく。
本人が鏡を見ているわけでもないのであまり意味がないのではと。

いずれにしても、園で仕上げ磨きをする場合、衛生面について色々な先生から幅広くご意見いただければ助かります。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-06-09 11:44:54
こんにちは。

色々と理想を求める事は良いことだと思いますが、園は人手不足でしょうし、歯科衛生士にも人材的余裕はありません。
歯科医院でさえ歯科衛生士は取り合いの状態で慢性不足です。

低予算で何が出来るのか?それぞれが工夫しなければならないのが現状でしょう。


幼稚園などの保育施設が新たな何かを行う際は事前に必ず保護者全体の同意を得るように保護者会で議題にされてはいかがでしょうか?

自由度低い保育内容にならないようにとは思いますが、衛生面で神経質になりやすい時代になってきていますから保護者の方々のご希望をお伝えいただいておく事は大切だろうと思います。

各保育施設には園医がおりますから、園医ともご相談下さい。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2023-06-09 13:31:14
保護者の受け止め方の問題なのですが、個人的には自分の子供が同じ状況でもさほど気にしないですけどね。
 
結局、家庭から外に出て幼稚園という社会に出た瞬間に菌、ウイルスにはある程度触れることになります。
子供は綺麗、汚いの概念がまだないので色々なものを口の中に入れます、幼稚園のおもちゃの衛生面などは気にならないのでしょうか!?


また園児同士でおしゃべりをすれば、相手の唾液は飛沫し口腔内にも入ります。
つまり、気づかない所で菌、ウイルスは体に入ってきています。
 
またある程度、同世代がが罹患しているものに感染していかないと、将来感染症に対して弱い子にもなってしまいます。
 
最近は、コロナ感染対策を行い感染を過度に止めた為に、従来であれば感染していた年齢で感染が無かった為、コロナ対策を止めた今になって、多くの感染症が一遍に子供に出てきている問題もあります。

  

私の住む市の1歳半、3歳検診でも15年前ぐらいは、子供さん毎にグローブも替えていませんでしたし、検診中1枚のグローブで患者さん毎にアルコールで手の消毒をしていた程度です。
 
患者さん毎にグローブを変えるように指導があったのは10年ぐらい前ぐらいからで、最近はコロナの影響からかかなり衛生面は気を配るようになっていますが、コロナ期間中などはここまで必要!?ということまでしてくださいと言われていました。

 
グローブすればいいかと言われれば、箱から出したグローブは滅菌グローブではないので菌は当然付着していますし、製造工程で床に落ちたグローブが梱包されている可能性だってあります。
手術の際に使う滅菌グローブなどを希望されれば1セット1000円近くします。

多少の菌まで気にして術者にグローブを付ける前、着けた後毎回手洗いまで義務付ければもの凄く検診が非効率になります。
(ただし、どこまで洗っても人の手には菌はいます)


船橋先生がおっしゃるように限られた予算でやっていることなので、あれもこれも理想的なことはできません。

 

後、検診する側でも親の感覚の差は非常に大きいと感じます、過度に気にする人などは前の子供さんが座った椅子などの消毒なども希望されます。
 
言われると職員がアルコールで消毒していますが、個人的に「そこまでやる?」と思っています。



歯科指導とは本来自分で磨けるようにするものですので、歯科衛生士でもない保健の先生が見て歯垢が見えるわけでもなく。
 
今の年齢では歯磨きの習慣づけの意味合いが強く、綺麗に子供一人で完璧に磨くには年齢的にも無理かと思います。 


親が今回のようなことを気にするのであれば、新年度毎に新しい担任の先生に事前に自分の子供だけはそういった衛生指導がもしあればその時は止めて下さいと言っておくしかないと思いますね。
 

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2023-06-10 07:14:34
星☆ さんこんにちは。


先日、6歳の年長の娘が、幼稚園で初めて保健の先生から仕上げ磨きを受けたとのことで心配になったのですね。

私は、保育園、幼稚園の園医をしております。
丁度今週歯科健診を行い、その時に、歯磨きを復帰したいのですがどうでしょうか?と保育園の園長先生に相談されました。


まず、園ではマスク無しで過ごされていますね。
食事も喋っていますよね。
既に唾液感染はこの生活であります。
それであれば、歯磨きだけが感染リスクを上げるとは考えられません。
ですから、歯磨きをしても良いとおもいます。
と伝えました。


私は、今のご時世ですから、まずは来月から食後に歯磨きをすることを伝えたらどうでしょうか?賛同する方は歯ブラシを持ってきてもらうようにすれば、選択権があるので問題になりにくいのではないか?と伝えました。


また、以前は歯ブラシを洗って並べていましたが、これも問題にする方が一定数いると思うので、大変にはなりますが、ご家庭で歯ブラシは洗って持ってきてもらうのが良いのではないかと話し合いました。

結果どのように対応するかは園長が決めるとは思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 幼稚園での仕上げ磨きの衛生面が気になる
質問者 星☆さん
地域 大阪
年齢 29歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
子供の虫歯予防
その他(歯科検診・デンタルドック)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中