歯根破折し抜歯宣告から数年、抜歯後の処置に迷っている

相談者: のぶしんさん (57歳:男性)
投稿日時:2023-07-30 19:59:05
数年前に炎症を起こしていた下5番奥歯の治療後、歯根破裂しているため抜歯しかありませんと言われ、抜歯後の治療の選択に迷ったまま時が経ち放置をしていた歯の歯茎が腫れてきました。

今の所痛みはないのですが、まずは抜歯をしないといけないと思うのですがどうでしょうか。


そして、今まだインプラントかいればかとまだ結論が出せないでいてるのですが抜歯をした場合に増骨等の治療などはしないでもよいのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-07-30 22:55:42
>まずは抜歯をしないといけないと思うのですがどうでしょうか。

そうですね、過去には遡れませんが、抜歯が相当と判断していただいた数年前に抜歯していただき、ソケットプリザベーション等の適切な処置を受けておけば良かったですね。

「 出来るだけ抜かない 」 等の耳障りの良い文言に踊らされることなく、的確な診断に則った処置が望まれます。

もしも、自身の判断で抜歯を遅延させてしまったのでしたら、本当に勿体ないことをしてしまいましたね。


>抜歯をした場合に増骨等の治療などはしないでもよいのでしょうか。

「 抜歯しかありませんと言われ 」 た時、速やかに抜歯していただいたならともかく、数年も 「 放置をしていた歯の歯茎が腫れて 」 しまったのでしたら、例えば、増骨等の治療が不可避な状態に至ってしまっている等、治療の難易度・期間・費用が上がる一方、予知性が下がってしまっている等が想定されます。

抜歯後の補綴をどうするのか、それに向けて今からでも出来ることをどうすれば良いのか等、ちゃんと診査していただきましょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2023-07-31 07:38:09
のぶしん さんこんにちは。


数年前に下5番奥歯は、歯根破折しているため抜歯しかありませんと言われ、放置しているのですね。

おそらく抜歯処置は必要だと思います。

抜歯後の治療の選択に迷ったままでも、まずは抜歯処置をされてはいかがでしょうか?
その後、入れ歯インプラントブリッジなど治療を選択してはいかがでしょうか?


もしもインプラント治療になった場合は、抜歯をしなかった為骨吸収が著しく、増骨等の治療が必要かもしれませんが、その場合でも、抜歯後の処置になると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のぶしんさん
返信日時:2023-07-31 11:14:11
先生方回答ありがとうございます。


抜歯するのに当たり歯科は選ぶ必要はあるのでしょうか。

総合病院のほうがよいでしょうか。
診療内容に口腔外科とあればどちらの歯科でもよいのでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2023-08-04 12:52:45
単に抜歯するだけならば、どちらの歯科医院でも構わないように思います。

ただ、タイトルにある 「 抜歯後の処置について 」 それなりの希望、例えば、インプラント治療を希望するのでしたら、抜歯していただく施設をちゃんと選んだ方が良いでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のぶしんさん
返信日時:2023-08-07 14:04:33
こんにちは。
小林先生ありがとうございます。


今の希望とすれば、入れ歯を検討しているのですが抜歯後の処置は何か必要でしょうか。

また抜歯時には抜歯後の希望をお伝えしておいた方がよろしいでしょうか。


今回抜歯して頂く歯科医院さんには口腔外科の診療及びインプラントと入れ歯の診療もあるようなのでこちらでお願いすることにしました。

お盆直前に抜歯するのですが休みの緊急事態ように薬のお願いをしておいた方が良いでしょうか。
この事を相談した時に近くの総合病院が診療しているので大丈夫ですよと言われたのですが少し心配しているのですが大丈夫でしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2023-08-07 15:30:14
入れ歯を検討しているのですが抜歯後の処置は何か必要でしょうか。

健康保険での入れ歯が希望なのでしたら、特別な処置は必要ないでしょう。

そもそも、造骨等の処置には、健康保険は給付されません。

快適性や審美性の向上を鑑み、自費での入れ歯やブリッジインプラント治療が希望なのでしたら、私だったら、ちゃんと診査した上で、造骨等の処置を検討するかもしれましれません。


>大丈夫でしょうか。

何をもって大丈夫なのかということに依るでしょう。

疑問に思うことや不安に感じることは、何でも担当医に直接お尋ねしてみましょう。

コミュニケーションをとる努力を勧めます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のぶしんさん
返信日時:2023-08-08 13:00:13
小林先生、早速の回答ありがとうございます。


大丈夫でしょうかとは抜歯をした後の、炎症や痛みの事なのですが心配ないのでしょうか。

増骨に付いてはどのような検査が必要なのでしょうか。
増骨の処置は抜歯後でも良いのでしょうか。


前回の質問で、先ずは抜歯をと言うアドバイスをいただいたと思うのですが解釈が間違っていましたでしょうか。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-08-08 15:35:59
こんにちは。

保険治療で抜歯入れ歯を希望されておられるならば、全身管理に特に問題がなければ、受診されれば抜歯し、抜歯した部位が治癒後入れ歯の型採りに進むと思います。

抜歯した後に何か骨造成をするという選択はなく、歯槽骨吸収に伴って入れ歯の粘膜面が空いて来たら入れ歯を再製するか、裏層する対応を受けていく事になります。


入れ歯は樹脂加工品ですから、前後の歯が汚れやすくなり、歯槽骨が吸収していくと前後の歯の歯根部も出て来て根面虫歯になりやすくなったり、歯周病になりやすくなりますから、定期的に残りの歯の検査とメンテナンス通院に組み込んでもらうと良いでしょう。

歯列は周囲組織も含めて連続性が保たれる事が望ましいのですが、入れ歯を選択すると連続性に持続性が失われますから、昨今は保険適用外のインプラント治療を選択される方が増えて来ています。

その時は抜歯時期が遅れた事による支持骨の喪失が大きくなっていれば骨造成が必要になるでしょう。
ただ、そういうより良い経過を期待した治療は保険適用外治療になっていますから、今回はお望みではない為関係ないように思います。



現代歯科臨床でより良い治療が出来ていても全てが保険適用されるわけではありません。

特に歯科の場合保険診療費がどれもかなり安い為、より良い治療を保険適用にする事を望む声は出ませんから選択により大きく分かれてしまいます。


初診時問診時に自費希望か?保険希望か?自費も考えるか?聞かれると思います(問診票に記載する)。
その際に保険希望と記載されますと保険の範囲内での治療になっていくと思いますから骨造成は行われないでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のぶしんさん
返信日時:2023-08-12 22:00:13
船橋先生ありがとうございました。


私の質問に費用の事についての記載はなかった筈ですが、どの表現から費用負担、保険治療に受け止められるのでしょうか。


私は、よい治療を希望していまして、こちらのサイトを開設当時から拝見させていただいております。

最近は、マイクロスコープもあまり珍しくない機械になってきたように思いますが。
最近の新しい治療において今の私の場合に何か良い治療はありますでしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-08-13 16:42:03
〉今まだインプラントかいればかとまだ結論が出せないでいてるのですが

インプラント治療も選択肢に入っていると記載されていますね。

5番は中間欠損になりますから昨今はインプラント治療を選択できる方はインプラントを選択されるようになっている印象があります。

その場合はインプラント治療を前提とした処置が追加されていくと思いますから、先に歯科医にインプラント治療を希望することをお伝えいただく必要があると思います。


担当する歯科医の考えにや扱うシステムにより行われる処置は変わりますから、まずご相談いただきたいと思います。

目的に応じて使う材料が異なる可能性があると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のぶしんさん
返信日時:2023-08-15 20:41:49
船橋先生ありがとうございます。


今はインプラントと同じくらい入れ歯治療に興味があります。
2年ほど前治療に伺った歯科医さんから入れ歯を勧められました。


また以前歯科相談室の相談員さんの方に入れ歯の専門医さんもおられた記憶があるのですが今は居られないのでしょうか。

入れ歯の治療についての最新治療はありますでしょうか。
以前作っていただいた入れ歯の金属部で歯が削れてしまったことがあります。
新しい素材、又は技術はありますでしょうか。



タイトル 歯根破折し抜歯宣告から数年、抜歯後の処置に迷っている
質問者 のぶしんさん
地域 非公開
年齢 57歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯のひび割れ、破折で抜く予定
インプラント治療法
部分入れ歯 その他
歯茎(歯ぐき)の腫れ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中