歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 抜髄とその1週間後の抜髄やりなおしで痛みが倍増している
相談者 ドール7
年齢 62 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - ドール7 2024/07/19(Fri) 23:05
回答1 - 柴田 (評価4.0) 2024/07/20(Sat) 21:06

  過去の質問 1 - 2024/10/02(Wed) 09:59 - 歯科大学病院での治療について
  過去の質問 2 - 2024/09/13(Fri) 21:06 - 抜髄とその1週間後の抜髄やり直しで痛みが倍増して…
  過去の質問 他3件


質問 ドール7 2024/07/19(Fri) 23:05

右下3番の抜髄と抜髄後の抜髄やり直しで症状が悪化しています。
6月12日に抜髄中断、6月28日抜髄、7月5日抜髄やり直しです。
そこで次を確認させて下さい。
質問1
6月12日に「麻酔が聞かない。思っていたより症状がひどい。」ということで抜髄が中断されましたが、このような中断は一般的ですか?また麻酔を追加すれば治療が継続されたのでないのでしょうか。
質問2
6月28日の治療費明細では、「抜髄即充ー1 306点」「加圧根管充填処置ー1 139点」となっていますが、これはどういう処置のことを意味しますか? 治療終了時点では神経は完全に抜いたと説明されていました。
質問3
抜髄から1週間後の7月5日に抜髄をやり直すと言われ実施しましたが、やり直しということはよくあることですか? この時のやり直しで何本も神経を抜いていましたが、6月28日には神経が抜き切れていなかったということですか?
質問4
麻酔をかけて抜髄施術をしましたが、途中で激痛が走りました。麻酔をかけているのに激痛とは何が原因なのでしょうか。医師は骨の神経に触ってしまったということですが、このようなことは一般的に起こるものですか?
質問5
7月19日現在、この右下3番の痛みが日に日に増してきています。何もしていなくても痛みがありますが、特に歯ぎしりや、水や風にしみる痛みが大きいですが、神経を拭いたのになぜ痛みが倍増してくるのでしょうか。
質問6
抜髄治療中に、熱い器具で、やけどをさせられました。 患者にやけどをさせることも一般的なのでしょうか。この熱い器具とはどのような器具なのでしょうか。
質問7
これらの処置は大学病院補綴科で施術されてものです。私は、外科や抜髄など根管治療専門の科で現在の状態を確認してほしいと病院側に依頼できるものでしょうか。
質問8
治療の刺激や余韻による痛みではないと感じています。現在の痛みは何が原因と推察されるでしょうか。


ご教示のほど宜しくお願い致します。
 
回答1 柴田 (評価4.0) 2024/07/20(Sat) 21:06

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

Q1 もちろんそういう可能性もあったし、効かない可能性もあったと思います。

歯髄の炎症が酷い時は麻酔が効きにくいことは予想されます。その場合穴を開けて内部の圧力を逃がせば痛みが軽減することはあると思います。時間的な制約もあったかもしれないとは思います。

Q2 神経の除去=抜髄と根管充填を一日ですませる方法だと思います。

Q3 なぜやり直しになったかを文面から想像することができません。

>時のやり直しで何本も神経を抜いていました

通常下の3番の歯髄は一本なので何本も神経を抜くという行為は全く違う処置だと思います。

Q4 別のスレッド(質問)ドリームさんを読んでください

Q5 歯周組織に炎症が及んでいるからだと思いますか

Q6 一般的ではないと思います。

考えられるのは次の2つだと思います

@ 仮封用ストッピング
A 根管充填材をカットするために加熱した器具ルイ

Q7 大学病院のシステムはよくわかりませんが転科は可能だと思います。大学病院内に医療相談室の様な部署が存在すると思います。

Q8 ネットでの回答できる範囲外だと思います

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.