6歳の子供の乳歯が抜けてから2年も経つのに、永久歯が生えてこない
相談者:
 kuuさん ( : )
投稿日時:2007-04-08 15:15:00
 回答1回答日時:2007-04-09 09:38:00
こんにちは。
年齢からしても全然心配はないと思いますが・・。
逆に乳歯が残っていてそれが邪魔をするということならあるかも知れませんし、永久歯自体がないということやのう胞などの可能性もないことはないですが、左右非対称でもなく、レントゲンも撮られてるとのことですので、大丈夫と思いますよ。
他の回答なども参考にされて下さい。
参考⇒子供の永久歯の生え変わりが遅いようです・・・
参考⇒歯の生え変わりの時期
それでも心配なら、小児歯科で相談してみて下さいね。
年齢からしても全然心配はないと思いますが・・。
逆に乳歯が残っていてそれが邪魔をするということならあるかも知れませんし、永久歯自体がないということやのう胞などの可能性もないことはないですが、左右非対称でもなく、レントゲンも撮られてるとのことですので、大丈夫と思いますよ。
他の回答なども参考にされて下さい。
参考⇒子供の永久歯の生え変わりが遅いようです・・・
参考⇒歯の生え変わりの時期
それでも心配なら、小児歯科で相談してみて下さいね。
| タイトル | 6歳の子供の乳歯が抜けてから2年も経つのに、永久歯が生えてこない | 
|---|---|
| 質問者 | kuuさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 歯の生えかわり(生え変わり) | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





