歯磨きで下がった歯肉を治すには、移植手術しかない?
相談者:
ゆみさん ( : )
投稿日時:2007-02-08 10:48:45
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-02-08 10:48:45
どの程度下がったかにもよりますが、1〜2mm程度であれば、正しいブラッシングとマッサージで回復すると思いますよ。
僕は実際にゆみさんのようなケースで使用した事は無いのですが「ConCool リペリオ(ウェルテック)」と言う歯肉活性化歯磨き剤と言うものも効果があるかもしれません。
⇒参考:歯磨き粉【オンラインショップ】
僕が患者さんに実際に使ってみてもらって実感したのが「差し歯を入れた時に一時的に下がった歯肉の回復には効果がある」と言う事です。
メーカーの説明ではゆみさんのようなケースであっても3ヶ月程度使う事により歯肉の回復が認められると言う事でした。
とりあえず使ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、ブラッシング指導を受けてから使われる事が前提ですが‥。
僕は実際にゆみさんのようなケースで使用した事は無いのですが「ConCool リペリオ(ウェルテック)」と言う歯肉活性化歯磨き剤と言うものも効果があるかもしれません。
⇒参考:歯磨き粉【オンラインショップ】
僕が患者さんに実際に使ってみてもらって実感したのが「差し歯を入れた時に一時的に下がった歯肉の回復には効果がある」と言う事です。
メーカーの説明ではゆみさんのようなケースであっても3ヶ月程度使う事により歯肉の回復が認められると言う事でした。
とりあえず使ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、ブラッシング指導を受けてから使われる事が前提ですが‥。
回答2
回答日時:2007-02-08 10:48:45
日本人の特に女性は、歯ぐきが下がりやすいんですよね。。
メカニズムとして、これは多分ですが、
1・歯ブラシで傷つける
2・歯ぐきが再生する前にまた傷つける
3・削れて薄くなった歯ぐきに合わせて歯ぐきの裏打ちの骨が溶ける
4.その状態で落ち着いてしまう
という状況だと考えられます。
歯ぐきの再生というのはほんとは2-3日とかの短い期間なんですけど、2−3日置きに歯磨き・・という訳にも行きませんし。
で一度溶けてなくなってしまった骨は元には戻りません。
理屈で言えば歯ぐきだけを移植しても、裏打ちに骨がなければまた歯ぐきはなくなって行くはずです。
ですが確かに移植手術後長期に安定している症例というのも専門誌などでは見かけますが、厳密には歯ぐきじゃなくて瘢痕になってる可能性も・・
また、気づかずにやや深めの歯周ポケットを作っていることもあるという報告もあります。
ということで、ややこしかったと思いますが、歯ぐきの移植手術というのは医学的には多少無理をしてるんですね。
ですからそれなりにリスクを伴います。
1m以上も離れたところから他人が見て(普通は最低これぐらい距離がありますよね?)、気になる様なレベルでないなら、これ以上悪化しない様に気をつける他ないと思いますが・・・
(ブラッシングの改善によって数年かけて多少歯ぐきが戻るという症例もありますが、基本的には加齢とともにごくごくわずかながら下がっていくのが普通です)
なんだか脅かしたみたいになってしまいましたが、多少の危険を冒してでもやりたい!というのでしたら、歯周病専門医がいいと思います。
(専門医の探し方は以前に「侵襲性歯周炎かも?」で紹介しています)
歯ぐきが下がらない様に気を配ったブラッシングの方法として、一般的ではないのですが、毛先をわざと反対方向に向ける方法があります。
⇒参考:歯磨き教室
このページの一番下に、左斜め下45度に向けている図がありまずが、これを左斜め上45度にしちゃうんですね。
で、歯と歯のすきまにグッと突っ込んでしまって小刻みに振るわせる様に磨いてみて下さい・・わかりますか?
あとで画像も添付します。
ちょっと歯医者業界の中でもマイナーなブラッシング法になるので、こういう話もある・・程度で、うまく出来そうだったら(念のため歯垢染色もして確認して)続けてみて下さい。
私の個人的な意見ですが、専門的な理屈で考えれば、歯と歯ぐきの間の溝(歯肉溝、歯周ポケット)の中にまで歯ブラシを入れる必要はありませんし、歯ぐきも磨く必要はありません。
普通の磨き方だとむしろ歯ぐきを傷つけやすいですから、私が患者さんにブラッシング指導をする場合は全てこの様な当て方で指導していますよ。
良かったら試してみて下さい。
メカニズムとして、これは多分ですが、
1・歯ブラシで傷つける
2・歯ぐきが再生する前にまた傷つける
3・削れて薄くなった歯ぐきに合わせて歯ぐきの裏打ちの骨が溶ける
4.その状態で落ち着いてしまう
という状況だと考えられます。
歯ぐきの再生というのはほんとは2-3日とかの短い期間なんですけど、2−3日置きに歯磨き・・という訳にも行きませんし。
で一度溶けてなくなってしまった骨は元には戻りません。
理屈で言えば歯ぐきだけを移植しても、裏打ちに骨がなければまた歯ぐきはなくなって行くはずです。
ですが確かに移植手術後長期に安定している症例というのも専門誌などでは見かけますが、厳密には歯ぐきじゃなくて瘢痕になってる可能性も・・
また、気づかずにやや深めの歯周ポケットを作っていることもあるという報告もあります。
ということで、ややこしかったと思いますが、歯ぐきの移植手術というのは医学的には多少無理をしてるんですね。
ですからそれなりにリスクを伴います。
1m以上も離れたところから他人が見て(普通は最低これぐらい距離がありますよね?)、気になる様なレベルでないなら、これ以上悪化しない様に気をつける他ないと思いますが・・・
(ブラッシングの改善によって数年かけて多少歯ぐきが戻るという症例もありますが、基本的には加齢とともにごくごくわずかながら下がっていくのが普通です)
なんだか脅かしたみたいになってしまいましたが、多少の危険を冒してでもやりたい!というのでしたら、歯周病専門医がいいと思います。
(専門医の探し方は以前に「侵襲性歯周炎かも?」で紹介しています)
歯ぐきが下がらない様に気を配ったブラッシングの方法として、一般的ではないのですが、毛先をわざと反対方向に向ける方法があります。
⇒参考:歯磨き教室
このページの一番下に、左斜め下45度に向けている図がありまずが、これを左斜め上45度にしちゃうんですね。
で、歯と歯のすきまにグッと突っ込んでしまって小刻みに振るわせる様に磨いてみて下さい・・わかりますか?
あとで画像も添付します。
ちょっと歯医者業界の中でもマイナーなブラッシング法になるので、こういう話もある・・程度で、うまく出来そうだったら(念のため歯垢染色もして確認して)続けてみて下さい。
私の個人的な意見ですが、専門的な理屈で考えれば、歯と歯ぐきの間の溝(歯肉溝、歯周ポケット)の中にまで歯ブラシを入れる必要はありませんし、歯ぐきも磨く必要はありません。
普通の磨き方だとむしろ歯ぐきを傷つけやすいですから、私が患者さんにブラッシング指導をする場合は全てこの様な当て方で指導していますよ。
良かったら試してみて下さい。
回答3
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-02-08 10:48:45
「歯茎が下がった」というのが、どの程度なのかもポイントですよね。
自分では気になっていても、他人から見ればほとんど気にならない(例えば、下の前歯や奥歯など)部位であれば、無理に歯茎を作る治療をする必要はないと思います。
歯茎が下がっていて見た目がどうしても気になるというのであれば、歯肉の移植だけではなく、他にも色々と方法は考えられます。
(隣の歯肉をちょっと移動させたり・・・)
ただ、一般的には歯ブラシで歯茎が下がった程度では、まずこのような治療はやらないですけど・・・。(歯周病などで著しく歯茎が下がってしまった場合などでは行なわれることがあります)
また、特に歯ブラシで下がることの多い犬歯の部分の歯茎は、移植などを行なってもなかなか回復は難しいようです。
タイヨウ先生のおっしゃられている「ConCool リペリオ(ウェルテック)」であれば、どの程度効果があるかは分かりませんが、とりあえず使ってみてマイナスになることはないと思いますので、一度使ってみてはいかがでしょうか?(よかったら、使用後の感想も聞かせて頂けるとありがたいです)
さらに渡辺先生のブラッシングテクニックも実践してみて、それでも歯茎が回復せず、どうしても気になるというのであれば、その時に初めて歯肉移植などの外科手術を考えれば良いのではないかと思います。
【関連性の高い歯科相談】
・歯茎を再生することや、歯茎を守ることはできますか?
自分では気になっていても、他人から見ればほとんど気にならない(例えば、下の前歯や奥歯など)部位であれば、無理に歯茎を作る治療をする必要はないと思います。
歯茎が下がっていて見た目がどうしても気になるというのであれば、歯肉の移植だけではなく、他にも色々と方法は考えられます。
(隣の歯肉をちょっと移動させたり・・・)
ただ、一般的には歯ブラシで歯茎が下がった程度では、まずこのような治療はやらないですけど・・・。(歯周病などで著しく歯茎が下がってしまった場合などでは行なわれることがあります)
また、特に歯ブラシで下がることの多い犬歯の部分の歯茎は、移植などを行なってもなかなか回復は難しいようです。
タイヨウ先生のおっしゃられている「ConCool リペリオ(ウェルテック)」であれば、どの程度効果があるかは分かりませんが、とりあえず使ってみてマイナスになることはないと思いますので、一度使ってみてはいかがでしょうか?(よかったら、使用後の感想も聞かせて頂けるとありがたいです)
さらに渡辺先生のブラッシングテクニックも実践してみて、それでも歯茎が回復せず、どうしても気になるというのであれば、その時に初めて歯肉移植などの外科手術を考えれば良いのではないかと思います。
【関連性の高い歯科相談】
・歯茎を再生することや、歯茎を守ることはできますか?
タイトル | 歯磨きで下がった歯肉を治すには、移植手術しかない? |
---|---|
質問者 | ゆみさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯磨きに関するトラブル 歯磨き(プラークコントロール) その他 審美歯科治療(歯茎) 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。