補綴物維持管理料について
相談者:
N.Oさん (43歳: )
投稿日時:2006-12-13 09:03:55
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2006-12-13 09:03:55
補綴物維持管理料とは、「2年以内に治療をしたところが虫歯になったりした場合には、歯科医院が治療費を負担して、無料で再治療してもらえる」という制度です。
「2年持たないような歯には保険を使って治療したらだめですよ」という意味合いも含まれているようです。
ですので、「保険が効かない」というのはその通りですが、「全額自己負担になる」というのはちょっとおかしいと思います。本来、その負担金は歯科医院が負担するべきだからです。
しかし、患者さんのためを思って、ダメかもしれないけど少しの可能性にかけて治療してあげようとして、その結果2年以内にやっぱりダメになってしまった場合、医院側が再治療費を負担をしなければいけないというのは、医院側にとってはかなり厳しいことです。
ですので、そういったことを恐れて怪しい歯は最初から治療しない(もしくは抜歯を勧める)医院も中にはありますし、補管の対象とならないケースもあったりしてなかなか複雑なんです。
保険には色々と難しい決まりごとがあって地域ごとに違っていたりもしますから、詳しいことは地域の保健所または社会保険事務局にお問い合わせ下さい。
⇒参考:クラウンの保障期間
「2年持たないような歯には保険を使って治療したらだめですよ」という意味合いも含まれているようです。
ですので、「保険が効かない」というのはその通りですが、「全額自己負担になる」というのはちょっとおかしいと思います。本来、その負担金は歯科医院が負担するべきだからです。
しかし、患者さんのためを思って、ダメかもしれないけど少しの可能性にかけて治療してあげようとして、その結果2年以内にやっぱりダメになってしまった場合、医院側が再治療費を負担をしなければいけないというのは、医院側にとってはかなり厳しいことです。
ですので、そういったことを恐れて怪しい歯は最初から治療しない(もしくは抜歯を勧める)医院も中にはありますし、補管の対象とならないケースもあったりしてなかなか複雑なんです。
保険には色々と難しい決まりごとがあって地域ごとに違っていたりもしますから、詳しいことは地域の保健所または社会保険事務局にお問い合わせ下さい。
⇒参考:クラウンの保障期間
相談者からの返信
相談者:
N.Oさん
返信日時:2006-12-13 09:03:55
タイトル | 補綴物維持管理料について |
---|---|
質問者 | N.Oさん |
地域 | |
年齢 | 43歳 |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
クラウンの作り直し・再治療 クラウン(差し歯・被せ)その他 その他(保険と保険外) 治療費・費用 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。