根管治療中の仮歯の裏側の根元が剥がれてしまいました・・・
相談者:
 Yさん ( : )
投稿日時:2007-05-16 20:42:00
 回答1
 回答1回答日時:2007-05-16 21:03:00
応援ありがとうございます。
最近はアクセスも凄く増えましたねー。
前歯についてですが、真鍮の柱が入っているということは根管治療中ですね。
根管治療中の前歯の仮歯って難しいんですよね・・・。
奥歯などと比べれば外れやすいと思います。
ですが文面から、Yさんの仮歯が送別会まで持ちこたえるか・・というと全く予測意がつきませんね。
担当の先生に電話で相談されてはいかがでしょうか?
出来るだけ仮歯でものは噛まず、もしも送別会の最中に取れてしまったら・・
笑いに変えれる方法も考えておいた方がいいかも知れませんね。
最近はアクセスも凄く増えましたねー。
前歯についてですが、真鍮の柱が入っているということは根管治療中ですね。
根管治療中の前歯の仮歯って難しいんですよね・・・。
奥歯などと比べれば外れやすいと思います。
ですが文面から、Yさんの仮歯が送別会まで持ちこたえるか・・というと全く予測意がつきませんね。
担当の先生に電話で相談されてはいかがでしょうか?
出来るだけ仮歯でものは噛まず、もしも送別会の最中に取れてしまったら・・
笑いに変えれる方法も考えておいた方がいいかも知れませんね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Yさん
返信日時:2007-05-16 22:40:00
渡辺先生さっそくのご回答有難うございました。
こうしてすぐに回答が頂ける事は本当に有りがたいです。
私の担当の先生は他の医院と兼務されているので、いらっしゃる時を見計らってお電話させて頂こうかと思います。
仮歯では柔らかいものも極力噛むのをさけて大事にします。
新しい先生(しかも渡辺先生のお師匠様なんですね)も参加されて、ますます活気付かれてとても頼もしいです。
歯に悩んでる人も、また悩みは無い人も早くここの存在に気付いて、歯は体の一部、一つ一つが大事、”治る"ことは無い、という事実にみんなが気付けるといいですね。
有難うございました。
これからもよろしくお願い致します。
こうしてすぐに回答が頂ける事は本当に有りがたいです。
私の担当の先生は他の医院と兼務されているので、いらっしゃる時を見計らってお電話させて頂こうかと思います。
仮歯では柔らかいものも極力噛むのをさけて大事にします。
新しい先生(しかも渡辺先生のお師匠様なんですね)も参加されて、ますます活気付かれてとても頼もしいです。
歯に悩んでる人も、また悩みは無い人も早くここの存在に気付いて、歯は体の一部、一つ一つが大事、”治る"ことは無い、という事実にみんなが気付けるといいですね。
有難うございました。
これからもよろしくお願い致します。
| タイトル | 根管治療中の仮歯の裏側の根元が剥がれてしまいました・・・ | 
|---|---|
| 質問者 | Yさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 根管治療に関するトラブル | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





