前歯のクラウンの脱落(できるだけものは噛まないで?)
相談者:
のりさん ( : )
投稿日時:2007-02-24 22:29:00
10年ほど前に上の前歯1本をクラウンにしたのですが(虫歯の治療で神経を取りました)、現在までに3回(3〜4年に1度の頻度)、コアごと脱落してしまい、その都度そのまま付けなおしてもらっています(転勤の関係で3度とも別の歯医者さんです)。
特にレントゲンなどの検査などをすることもなく、そのまま接着剤でくっつけているだけのようなのですが、一般的にこのぐらいの頻度で取れてしまうものなのでしょうか?
歯の土台にうっすらヒビも入っているとのことで、将来にも不安を感じています。
割れてしまったらブリッジにしますので、できるだけこの歯でものをかまないようにと言われたのですが。(それでは治療の意味がないのでは?)
両側の健康な歯を犠牲(?)にするブリッジというものにも違和感があります。
今後の対応・治療についてアドバイスいただけると助かります。
特にレントゲンなどの検査などをすることもなく、そのまま接着剤でくっつけているだけのようなのですが、一般的にこのぐらいの頻度で取れてしまうものなのでしょうか?
歯の土台にうっすらヒビも入っているとのことで、将来にも不安を感じています。
割れてしまったらブリッジにしますので、できるだけこの歯でものをかまないようにと言われたのですが。(それでは治療の意味がないのでは?)
両側の健康な歯を犠牲(?)にするブリッジというものにも違和感があります。
今後の対応・治療についてアドバイスいただけると助かります。
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-02-25 03:53:00
それだけクラウンが取れてしまうということは、もうかなりいっぱいいっぱいなのかもしれないですね・・・。
下手したら、もう根っこが割れちゃっているとか・・・。
歯の治療というのは、厳密には「治療」ではなく「延命処置」ですので、いくら良い歯医者さんが治療をしても、歯が全くの元通りになるというわけではありません。
だからこそ、予防が何よりも大事なんです。
しかしそうは言っても、もう悪くなってしまった歯があるわけですから、これをどうするかを考えなくてはなりません。
抜歯が避けられればそれにこしたことはありませんが、状況から察するに抜歯になってしまう可能性もかなりありそうですので、万が一抜歯になってしまった場合には、基本的にはインプラントを治療法の第一選択としたいところです。
ただ、インプラントには高額の治療費がかかってきたり、条件的にインプラントが向いていないケースもありますので、そのような場合は通常ブリッジによる治療となります。
いずれにしても、のりさんはまだ38歳だということですから、大切なことは現在残っている歯をいかにして健康な状態に保つのかということです。
それには、のりさん自身が歯についてどれだけ知っているかということが一番重要になってきますので、お時間がある時にでも当サイトなどで歯について勉強してみて下さい。(勉強をするのはタダですし、実は良い治療を受けるためには、患者さん自身がどれだけ歯について知っているのかが重要ですので)
のりさんが歯について詳しくなれば、のりさんだけではなく、周りの人の歯も守ることが出来るかもしれません。
下手したら、もう根っこが割れちゃっているとか・・・。
歯の治療というのは、厳密には「治療」ではなく「延命処置」ですので、いくら良い歯医者さんが治療をしても、歯が全くの元通りになるというわけではありません。
だからこそ、予防が何よりも大事なんです。
しかしそうは言っても、もう悪くなってしまった歯があるわけですから、これをどうするかを考えなくてはなりません。
抜歯が避けられればそれにこしたことはありませんが、状況から察するに抜歯になってしまう可能性もかなりありそうですので、万が一抜歯になってしまった場合には、基本的にはインプラントを治療法の第一選択としたいところです。
ただ、インプラントには高額の治療費がかかってきたり、条件的にインプラントが向いていないケースもありますので、そのような場合は通常ブリッジによる治療となります。
いずれにしても、のりさんはまだ38歳だということですから、大切なことは現在残っている歯をいかにして健康な状態に保つのかということです。
それには、のりさん自身が歯についてどれだけ知っているかということが一番重要になってきますので、お時間がある時にでも当サイトなどで歯について勉強してみて下さい。(勉強をするのはタダですし、実は良い治療を受けるためには、患者さん自身がどれだけ歯について知っているのかが重要ですので)
のりさんが歯について詳しくなれば、のりさんだけではなく、周りの人の歯も守ることが出来るかもしれません。
回答2
回答日時:2007-02-25 14:33:00
初めまして。
3〜4年に1度は明らかに多いですね。差し歯の設計(コアの形、かみ合わせとの関係など)に問題があるか、あるいは根っこが割れてるか、です。
まずは差し歯をきちんと作り直すこと(出来ればファイバーコアなどで割れにくくなる様な対策もして)と、本当に根っこが割れてないか、よく確認してもらった方がいいと思います。
根っこが割れてくると、ひび割れに沿って極端に深い歯周ポケットが出来てくることがあります。その際は迷わず抜歯しないと、あとが面倒になりますよ。(割れると周囲の骨が溶けるので、腫れて痛みが出たりインプラントを入れるのに骨が足りなくて、大変な手術が必要になったり、ブリッジをするにも1本だけ長くてかっこ悪くなったり・・・)
差し歯が外れるぐらいに大きな力がその前歯にかかっているのだけは間違いないので、今後も割れることだけには細心の注意を払って下さい。
歯が割れずに差し歯が外れてくれてたのなら逆に幸運なぐらいで、差し歯が外れずに歯を割ってしまうことも非常に多いです。
今後は、症状がなくても歯科医院で歯周ポケット検査を定期的(半年に一回ぐらい?)に受けられる様にすると、早期発見に繋がると思いますよ。
他の歯も同様に、大切にしてあげて下さいね。
3〜4年に1度は明らかに多いですね。差し歯の設計(コアの形、かみ合わせとの関係など)に問題があるか、あるいは根っこが割れてるか、です。
まずは差し歯をきちんと作り直すこと(出来ればファイバーコアなどで割れにくくなる様な対策もして)と、本当に根っこが割れてないか、よく確認してもらった方がいいと思います。
根っこが割れてくると、ひび割れに沿って極端に深い歯周ポケットが出来てくることがあります。その際は迷わず抜歯しないと、あとが面倒になりますよ。(割れると周囲の骨が溶けるので、腫れて痛みが出たりインプラントを入れるのに骨が足りなくて、大変な手術が必要になったり、ブリッジをするにも1本だけ長くてかっこ悪くなったり・・・)
差し歯が外れるぐらいに大きな力がその前歯にかかっているのだけは間違いないので、今後も割れることだけには細心の注意を払って下さい。
歯が割れずに差し歯が外れてくれてたのなら逆に幸運なぐらいで、差し歯が外れずに歯を割ってしまうことも非常に多いです。
今後は、症状がなくても歯科医院で歯周ポケット検査を定期的(半年に一回ぐらい?)に受けられる様にすると、早期発見に繋がると思いますよ。
他の歯も同様に、大切にしてあげて下さいね。
タイトル | 前歯のクラウンの脱落(できるだけものは噛まないで?) |
---|---|
質問者 | のりさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯の土台に関するトラブル クラウン(差し歯・被せ)のトラブル クラウンが取れた・外れた |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。