麻酔した所の歯茎の痛み
相談者:
クローバーさん (23歳: )
投稿日時:2007-05-26 14:51:00
昨日、右下6番のC2の虫歯の治療をしてきました。
銀歯をとって薬を入れてから詰め物をして、痛みが出るかどうか様子見という事になっています。
神経がある歯だったので麻酔をしたのですが、まだ麻酔を打った歯茎の所にちょっとした痛みというか違和感が…。
冷温痛はなく、なるべくやわらかい物を食べてるせいか打診痛は少し消えてきた気がしますが、思ったより虫歯が深かったので、痛みが消えるかは五分五分とのことです。
神経は抜きたくないので、多少痛みが出ても今は痛み止めで様子見の方がいいですよね?
この状態から痛みが和らいでいく事はありますか?
歯そのものより、歯茎や頬の上から押した時や、たまに顎の方にズキっとかピリッとした痛みがきます。
よろしくお願いします。
銀歯をとって薬を入れてから詰め物をして、痛みが出るかどうか様子見という事になっています。
神経がある歯だったので麻酔をしたのですが、まだ麻酔を打った歯茎の所にちょっとした痛みというか違和感が…。
冷温痛はなく、なるべくやわらかい物を食べてるせいか打診痛は少し消えてきた気がしますが、思ったより虫歯が深かったので、痛みが消えるかは五分五分とのことです。
神経は抜きたくないので、多少痛みが出ても今は痛み止めで様子見の方がいいですよね?
この状態から痛みが和らいでいく事はありますか?
歯そのものより、歯茎や頬の上から押した時や、たまに顎の方にズキっとかピリッとした痛みがきます。
よろしくお願いします。
回答1
相談者からの返信相談者:
クローバーさん
返信日時:2007-05-26 23:02:00
渡辺先生ご回答ありがとうございます。
歯茎の痛みは注射ということでほっとしました。
…とすると、頬の痛みも同じようなものなんでしょうか?
顎の痛みは相変わらずたまにズキッとした感じがあって心配ですが、このような事態にはどう対処すべきですか?
同じ質問にタイヨウ先生が三ヶ月は様子を見るべきと書いてありましたが、そこまで持つかどうか…。
歯茎の痛みは注射ということでほっとしました。
…とすると、頬の痛みも同じようなものなんでしょうか?
顎の痛みは相変わらずたまにズキッとした感じがあって心配ですが、このような事態にはどう対処すべきですか?
同じ質問にタイヨウ先生が三ヶ月は様子を見るべきと書いてありましたが、そこまで持つかどうか…。
回答2
相談者からの返信相談者:
クローバーさん
返信日時:2007-05-26 23:23:00
| タイトル | 麻酔した所の歯茎の痛み |
|---|---|
| 質問者 | クローバーさん |
| 地域 | |
| 年齢 | 23歳 |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の痛み 麻酔その他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





