親知らず抜歯時に、歯槽骨がくっついてきました・・・
相談者:
masaiさん (24歳: )
投稿日時:2007-04-28 23:55:00
回答1回答日時:2007-04-29 00:16:00
初めまして。
抜いた歯に骨がくっついていれば確かに驚かれるでしょうね。
ただ親知らずは特に、根っこが複雑に曲がっていることも多く、抜く際にひっかっかってしまって骨ごと・・というのはそこまでは珍しくはないかと思います。
もちろんわざわざそんなことはしないでしょうけど、逆に経験の浅い様な先生だと抜けなかったかも知れませんね。
状況がよくは分かりませんが、むしろ抜けて良かったのではないでしょうか。
因みに骨が少々欠けても、よほど変な場所でなければきちんと元に戻りますから、そこは心配いりませんよ。
抜いた歯に骨がくっついていれば確かに驚かれるでしょうね。
ただ親知らずは特に、根っこが複雑に曲がっていることも多く、抜く際にひっかっかってしまって骨ごと・・というのはそこまでは珍しくはないかと思います。
もちろんわざわざそんなことはしないでしょうけど、逆に経験の浅い様な先生だと抜けなかったかも知れませんね。
状況がよくは分かりませんが、むしろ抜けて良かったのではないでしょうか。
因みに骨が少々欠けても、よほど変な場所でなければきちんと元に戻りますから、そこは心配いりませんよ。
相談者からの返信相談者:
masaiさん
返信日時:2007-04-29 11:35:00
ご返信ありがとうございます。
確かに、若い先生だったように思います。
歯科助手さんが、抜歯後に若干動揺されていたように見えたのが、余計に不安をあおりました。
でも、きちんと元に戻るときていて安心しました。
ありがとうございました。
確かに、若い先生だったように思います。
歯科助手さんが、抜歯後に若干動揺されていたように見えたのが、余計に不安をあおりました。
でも、きちんと元に戻るときていて安心しました。
ありがとうございました。
| タイトル | 親知らず抜歯時に、歯槽骨がくっついてきました・・・ |
|---|---|
| 質問者 | masaiさん |
| 地域 | |
| 年齢 | 24歳 |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 親知らずの抜歯 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





