親知らずの根っこが上手く取れず、全身麻酔で手術をすることに・・・
相談者:
 ちはるさん (34歳: )
投稿日時:2007-05-09 18:29:00
歯医者さんで親知らずを抜いたのですが、根っこが上手く取れなくて後日大学病院の口腔外科へ行く事になりました。
一度診察に行ったら、あごにある太い神経に近いので全身麻酔で治療するため、4日くらい入院が必要だと言われました。
もう片方のまだ手をつけていない親知らずも一緒に抜く事になりましたが、親知らずを抜くだけなのにそんなに何日も入院したり、全身麻酔で治療なんて聞いた事がなかったので不安になりご相談致しました。
生え方が悪いからとかでそのような治療になる場合もあるのでしょうか?
ちなみに横向きに生えています。
でも傷みは全くないので、普段の生活には何の支障もありませんが、表面に出てきているため虫歯になるのが心配なので抜く事になりました。
よろしくお願いします。
一度診察に行ったら、あごにある太い神経に近いので全身麻酔で治療するため、4日くらい入院が必要だと言われました。
もう片方のまだ手をつけていない親知らずも一緒に抜く事になりましたが、親知らずを抜くだけなのにそんなに何日も入院したり、全身麻酔で治療なんて聞いた事がなかったので不安になりご相談致しました。
生え方が悪いからとかでそのような治療になる場合もあるのでしょうか?
ちなみに横向きに生えています。
でも傷みは全くないので、普段の生活には何の支障もありませんが、表面に出てきているため虫歯になるのが心配なので抜く事になりました。
よろしくお願いします。
 回答1
 回答1回答日時:2007-05-10 01:38:00
こんばんは。
下の親知らずの抜歯だと、そうすることは割とありますよ。
全身麻酔を使った後は、意識が完全になるまで管理が必要ですし、どちらにしても顎が腫れたりして生活も不自由になるでしょうから、4日間ぐらいの入院は、出来るのならした方がいいと思いますよ。
大変でしょうけれど、頑張って下さい。
下の親知らずの抜歯だと、そうすることは割とありますよ。
全身麻酔を使った後は、意識が完全になるまで管理が必要ですし、どちらにしても顎が腫れたりして生活も不自由になるでしょうから、4日間ぐらいの入院は、出来るのならした方がいいと思いますよ。
大変でしょうけれど、頑張って下さい。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ちはるさん
返信日時:2007-05-10 11:59:00
渡辺徹也さん、回答ありがとうございました。
そういう事は割りとあるとお聞きして少し安心しました。
こちらの掲示板を見て、他にも親知らずの抜歯で質問されてる方が多いので、参考にさせていただこうと思います。
ありがとうございました。
そういう事は割りとあるとお聞きして少し安心しました。
こちらの掲示板を見て、他にも親知らずの抜歯で質問されてる方が多いので、参考にさせていただこうと思います。
ありがとうございました。
| タイトル | 親知らずの根っこが上手く取れず、全身麻酔で手術をすることに・・・ | 
|---|---|
| 質問者 | ちはるさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | 34歳 | 
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 親知らずの抜歯 全身麻酔 全身麻酔による親不知の抜歯 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





