再植をした歯の予測的な治療費概算を出すのは、難しいのでしょうか?

相談者: ともっちさん (35歳: )
投稿日時:2007-04-16 19:33:00
はじめまして、子供が上前歯2本(永久歯)を再植(神経がない)する、故意による怪我をしました。

最初普段通院していた歯科に行きましたが、そこの病院では無理と判断され、その場で大きな病院を紹介され、そこで治療を受けました。

成長期が止まるまで、インプラント差し歯の治療は出来ないと言われ、再植したが取れたら成長期が止まるまで、最悪入れ歯と言われました。

一生を考えたら膨大な治療費が掛かるので、今後の治療費を相手に請求する為に、弁護士をたてて話し合う事にしました。

現在通院している病院に診断書を頼んだところ、何でもない歯をこれ以上削りたくない・将来的に噛ませた歯が駄目になり更になんでもない歯を削っていくるのも嫌・ブリッジをしている知人がどんどんインプラントに換えているので、成人してからの治療法として、インプラントを希望している事話しました。

しかし診断書にはインプラントではなく、ブリッジが妥当と書かれていました。

どの治療にもメリット・デメリットがある事はわかっています。

あくまでも予測なので、妥当な治療方法がブリッジじゃなくても良いのでは?と思いました。将来に掛かる大体の治療費の概算も記載されていませんでした。

治療費は確かに高額ですが、交通事故の判例で成長後インプラントを認める判例や、ネットでもインプラントを勧めている歯科の先生もいました。

予測的な治療費概算を出すのは、難しい事はわかりますが、違う歯科医師には、「再植した歯は子供だからもって5年位・・・」と言われたので、成人時に○○治療が妥当で交換時期はこれ位と診断書に記載するだけですが、医者としての立場だと難しい事なのでしょうか?

弁護士に大体の医師は裁判と言うと嫌がるから・・・と言われました。

今、将来の概算が出ないと、この先相手と何度も話し合いをしなければなりません。
こうゆう話し合いは、精神的とても疲れるので、できれば1度で終わらせたいです。

こちらで回答されている先生達も予測概算を出すのは難しいと考えますか?
難しい事なのですか?

とても答えにくい質問だと思うので、答えられる範囲で答えていただければ良いです。

こんな事を質問していますが、治療時はとても前向きに考えて話しをしてくれる先生です。悪い先生と思っていません。

そうゆう先生なので、診断書の内容はとてもがっかりしました。

今ついている歯が取れたら、思春期を入れ歯で過ごさないといけません。
この春中学生になりました。

部活はサッカーを希望していますが、万が一が怖いので悩んでいます。
怪我後、歯が抜ける夢を見たり、歯に物が当たる事を物凄く嫌がります。

成長期が止まるまで、行動に制限がつき、ずっと不安な毎日を過ごし、成人後はメンテナンスに悩むのが、目に見えているので不憫で仕方ありません。

親として、一般的な治療が出来るようになった時に、一番望む治療をさせてあげたいと考えると、診断書の内容はとても悲しい内容でした。

それと、再植・インプラント・差し歯の寿命は一般的にはどれ位なのでしょうか?

再植は5〜8・10年位と聞いた事があります。

差し歯は「10年持てば元は取れた事になる」と、以前通っていた歯医者から聞きました。

インプラントは数年で駄目になると聞いた事もありますが、10〜15と聞いた事もあります。

個人個人見解が違うので、先生達の見解も違うと思いますが、色んな人の意見を聞いてみたいので、答えていただけると、とてもありがたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-04-16 21:34:00
はじめまして。
それは大変なことでしたね。

私は普通に将来的はインプラント、と考えるのがむしろ普通だと思います。
どうしてわざわざブリッジと書かれたのか、何かの勘違いでしょうか。

遠い将来の治療法ではなくて、近々する予定の治療を書かれたとか・・?
・・どうしてでしょうね。

そこまでする必要はないでしょうけれども、インプラントの優位性を科学的に証明することも、いくらでも可能だと思いますよ。

お話はよく聞き入れてくださる先生の様ですし、このサイトの、ブリッジやかぶせ物、インプラントについての説明のページなどをプリントアウトして持って行って、

「こういう理由で自分としては子供に将来インプラントをさせてあげたいし、出来るのならそれが最適で妥当だと思う。」

「裁判に使用するかも知れないので、一般的な概算を示して欲しい。」

などとお伝えしたら良いのではないでしょうか。


それとこのサイトのメルマガでの話題ですが、

『過去の医療過誤裁判の判例からは、1本につき約100万円の価値が認められています。健康な歯を誤って抜歯した歯科医に、150万円の支払いを命じたという判例もあります。』

とのこと。
興味があれば調べてみて下さい。

メルマガ【歯オタク育成】

早く解決するといいですね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-04-16 23:20:00
本当に大変ですね・・・。

インプラントではなくブリッジが妥当だと言われたということに関しては、歯医者さんの中でもインプラントに否定的な考えを持っている方もいらっしゃいますので、もしかしたらたまたまそういう先生だったのかもしれません。

もしくは、骨の状態が悪い、噛み合わせに問題があるなどの理由で、インプラントは妥当ではないとお考えになられているのかもしれませんが、出来れば他のインプラント治療を積極的に行っている歯医者さんにセカンドオピニオンを求めてみたほうが良いかもしれませんね。

何か特別な事情がなければ、どう考えてもインプラントのほうが良いと思いますよ。なんでインプラントが妥当ではないのか、その理由もしっかりと聞いておいたほうが良いと思います。

今後かかるであろう治療費の概算についても、出せないことはないと思いますが・・・。

ちなみに、実は「1本100万」という判例はないんですよね〜(^^;)

純粋な「誤抜歯」の判例は、平成14年5月27日の東京地裁の判例で、歯科医師側に150万円の支払いを命じた・・・というのがあります。

医療関連の判例集
http://hanrei.dscyoffice.net/

裁判の場合、実際にはの値段を決めているわけではなくて、健康な歯を抜いたり削ったりしたことで生じた後遺症に対しての損害賠償金+慰謝料ということになってきますから、その人の年齢や歯の種類、その他の条件についてもいろいろ変わってきます。

基本的には、

・若い人のほうが余命が長いので、高くなる。
・たぶん6番が一番高く、8番が一番安くなるはず。(咀嚼機能や審美性の問題)
・例えば歯を抜かれたことで、発音障害などが起こり、それで仕事に支障をきたした場合などは、非常に高額となる場合もある。

で、損害賠償金の僕なりの計算ですが、

・抜いたところに入れるインプラント代 40万円
・通院費(1年に2回:1回1万円、損害賠償金では50%の保障、40歳であと40年通院とした場合) 20万円
・インプラントにしたことで増したリスクに対する損害賠償 40万円

で、計100万円くらいかな?ということです。

あとはこれに慰謝料も加わるので、そうすると平成14年5月27日の東京地裁の判例のように、150万円くらいになると思います。

ただ、僕も法律の専門家ではないので、今回のともっちさんの場合がどのくらいになるのかはちょっと分かりません。その辺については、担当の弁護士さんと十分に話し合って下さいね。

それと、ブリッジ、入れ歯、インプラントを比較すると、やっぱりインプラントが一番長持ちすると思います。

成功率についてはこちらも参考にどうぞ。これには患者さん自身のメンテナンスも大きく影響してきますので、少しでもインプラントの寿命を延ばすために、メンテナンスも頑張って下さいね。

⇒参考:インプラントの成功率

ただし、骨の状態や噛み合わせなども大きく関わってくるので、絶対にインプラントが一番良いかどうかは分かりません。

ですので、手間はかかりますがセカンドオピニオンはやはり何件か取られたほうが良いと思いますよ。今後数十年を左右することですので。

とにかく、今後少しでもともっちさんとお子さんにとって、良い方向に進んでいくことを願っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともっちさん
返信日時:2007-04-17 03:10:00
回答ありがとうございます。

読み直してみて最初の投稿に間違いがある事に気が付いたので、改めて聞きたいのですが・・・。長文で返事を頂いたのに、申し訳ありません。

診断書には

左1・2外傷による脱臼 2per

1再植 2RCT→RCF 2は成人になり陶材焼付冠となる予定
1は状況により再RCT と診断書に書いてあります。

2の成人後の陶材焼付冠代1回分は書いてありますが、それ以外は何も書いてありません。

再植したが後数年で取れる前提で、成長期が止まった時希望していたインプラントが何処にも書いていない事・陶材焼付冠と書いてあったのでブリッジと解釈してしまいました、専門用語だらけで理解が出来なかったのと、言葉を拾って理解しました、素人解釈で投稿してすみませんでした。本当にすみません。

書き方に関しては、弁護士に説明をお願いしましたが、書いてもらう前に、上前歯でとても目立つので審美性・ブリッジだとまた健康な歯を削らなければいけないので嫌・噛ませた歯が駄目になったら更に健康な歯を削らなければいけないので嫌・私がインプラントを知らずに、ブリッジをして後悔しているから・と希望する理由を伝えました。

改めて読み直しても、再植した歯が取れた時の治療方法は一切書かれていません。将来の概算をお願いしたのに、20歳位でその後の治療も触れていません。

再植は一生取れないと判断するべきですか?

歯科医師も再植はもって10年子供だと5年程度と言っていました、歯科助手の経験がある知人もいずれ取れると話していました、再植をしている知人もいずれは入れ歯かインプラントと話していました。

担当医も一生大丈夫とは言っていません。
なのに何故再植した歯が取れた後の治療方法の選択・概算がないのか・・・。

弁護士も概算が書いてない事に困っていました。

不備があったら書き直すと言って頂いているので、診断書の詳しい説明を、医師に都合をつけて貰い・弁護士・親とで話した方が良いと判断されました。

予想概算は抵抗があるみたいと弁護士が話していたので、先が見えない状態です。最悪診断書の内容に進展がないなら、その都度治療費の請求をしないといけないらしいです。

希望内容をはっきり言うのは平気なのでしょうか?

担当医なので今後の治療に影響が出ないかと気になって、強く要望する事に躊躇する気持ちが正直あります。

今回の件に関しては打ちのめされましたが、診察はきちんとしていると思うので、正直さじ加減に戸惑っています。

今通院している病院はインプラント科があります。

オリジナルビデオを流している位なので、力を入れているはずなんですが、インプラントと書いて貰えませんでした。

今は小児歯科に通っているので書いて貰えなかったのでしょうか?

セカンドピニオンはどのようにして行けば良いのですか?
話しを聞きに行くだけでも平気なのでしょうか?

今は、経過見の状態なので、診察理由がないので、どのように行けば良いのか分かりません。

セカンドピニオンとして行く場合は個人病院の方が良いのでしょうか?
その時はいきなり行った方が良いのでしょうか?
それとも、事前に話して行った方が良いのでしょうか?

質問ばかりですみません。

最初の投稿は診断書を読んで、弁護士と話して動揺したまま投稿してしまったので、雑な文章になってしまいすみませんでした。

どん底に突き落とされた気分だったので、細やかに返事を返して頂きありがとうございました。

とても救われた気持ちになりました。
ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-04-18 00:30:00
再植の予後はすごく不安定ですが、平均するとやっぱり5〜10年くらいだと思いますよ。

う〜ん・・・それにしても、保険外で今後の治療方針を考えれば当然インプラントも入ってくると思うのですが、何かインプラントを使えないような特別な事情があるのでしょうか?(歯科的事情、法的事情など)

一応担当の歯医者さんや弁護士さんとも話をしてみて、もしそういった特別な理由が無いのであれば、インプラントをバンバン行っている歯科医院に行って、意見を求めてみてはどうでしょうか?

行くのであれば個人の診療所で、有料のカウンセリングを行なっている所が良いと思いますよ。それなら、ゆっくり話も聞いてくれると思いますので。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともっちさん
返信日時:2007-04-18 02:03:00
アドバイスありがとうございます。

今通院している病院は大きな病院です。
担当医師の一存では決められないみたいなので、しがらみがあるのでしょうか?

息子はアレルギー鼻炎はありますが、それ以外は健康です。
体も普通より大きい方です。

法的事情も、故意に背後からヘッドスライディング状態で突っ込んでこられ壁に強打したのが原因で、学校内の出来事で状況再現をして貰っているので学校も知っています。

医療関係の法的事情はわかりませんが、法律的には普通に被害者です。

有料のカウンセリングを行なっている病院はどのように探せば良いのでしょうか?
ネットにHPを持っている病院に問い合わせたりすると、見つけやすいのでしょうか?

ここのサイトのネットカウンセリングを覗いてみましたが、該当しそうな項目がありませんでした。

都内ではありませんが住居がアクセスの良い所で、都内も行動範囲なので、都内で検索した方が見つけやすいですか?

あと関係ない質問ですが、利用法がよく分からなかったので、19日迄を回答期限にしていまいました。

関連する質問をしたい時は、あらためて質問し直せば良いのですか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-04-18 02:55:00
回答期限については、あまり気にされなくて良いですよ。
とりあえず、ちょっと延ばしておきました。

有料のカウンセリングを行なっている歯科医院の探し方は、とりあえずネットなどでインプラントに力を入れている歯科医院を検索してHPを見るか、直接電話をして「セカンドオピニオンをお願いしたいのですが、そちらでやって頂けますか?」と聞くのが良いのではないかと思います。

内容が内容ですので、もしかしたら1件や2件では断られてしまうかもしれませんが、探せば必ず受け入れてくれる歯科医院はあると思いますよ。

ネットカウンセリングはまだ製作途中なので、申し訳ありません・・・。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともっちさん
返信日時:2007-04-18 04:18:00
遅い時間にも関わらず、お返事ありがとうございます。

初歩的な質問ですが、今は治療らしい治療は終わって様子見なのですが、セカンドピニオンには息子も連れていかなと駄目なのでしょうか?

診断書等の状態がわかる物を持っていくだけでは、失礼な態度と思われて断られる事が多いですか?

学校が日曜日しか休みがないので、連れて行くとなるとセカンドピニオンに行ける条件が悪くなるのと気になったで・・・。

それと本当に数件ですが、インプラントを扱っている病院をネット検索をして、無料相談は何箇所か見つけたのですが、有料相談と書いている病院は見つかりませんでした。

頑張って探してみますが、探しにくかったら直接電話をして聞いてみた方が良いのでしょうか?

どちらにしても3者での話し合いは5月初旬か中旬予定なので、数打ち当たれで探してみます!!

手探り状態なので、ちょこちょこ質問すると思いますが、その時もまた宜しくお願いします。

いつも丁寧にアドバイスして貰って、本当にありがとうございます。
回答期限も延ばしてくださってありがとうございます。

それと、特殊な質問内容なので、ネットカウンセリングで見つけられなくて当たり前と思っているので気にしないで下さい。

途方にくれていたので本当に感謝しています。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-04-18 13:30:00
そうですね‥。

ウチでもセカンドオピニオンの相談はやっていますが、特に「有料です」とは掲げていません。

むしろ「じっくり、腰をすえて話をしたいのですが‥」と切り出してみてはいかがでしょうか?

そう言われると「場合によっては有料になってしまいますが、それでもよろしいですか?」と言う答えが返ってくると思うんですよね。

ちなみに、ウチではそんな感じで受付で電話対応してもらっています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともっちさん
返信日時:2007-04-18 16:38:00
タイヨウ先生はじめまして、セカンドピニオンのアドバイスありがとうございます。

出だしから田尾先生にはとてもご迷惑をかけてますが、ここに相談すると渡辺先生も勿論ですが丁寧に答えて頂けるので、とても参考になります。

ネットで検索して、電話で聞くのが一番いいみたいですね!!
3者の話し合いは中旬に決まったので、それまで頑張ってみます。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2007-04-18 18:25:00
いいところが見つかるといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともっちさん
返信日時:2007-04-20 01:15:00
ありがとうございます。
親として後悔したくないので頑張ります!!



タイトル 再植をした歯の予測的な治療費概算を出すのは、難しいのでしょうか?
質問者 ともっちさん
地域  
年齢 35歳
性別  
職業  
カテゴリ 抜歯:複数の歯(前歯部)
治療費・費用
歯科/裁判・訴訟・示談・慰謝料
再植(再植術、再植法)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中