親不知の抜歯後の穴に、食べ物のごみが入っても大丈夫?
相談者:
りょうなさん ( : )
投稿日時:2007-06-05 18:40:00

回答日時:2007-06-05 18:57:00
そのままでも大丈夫ですよ。
気にはなるでしょうから、入念にうがいをしてもらってもいいです。
右下も、出血は完全に止まっている頃でしょうから、それならうがいも問題ないですよ。
穴がなくなるのには2ヶ月以上かかると思います。
その間は、奥歯の奥に汚れがたまりやすいですから、歯ブラシを頑張って当てて下さいね。
気にはなるでしょうから、入念にうがいをしてもらってもいいです。
右下も、出血は完全に止まっている頃でしょうから、それならうがいも問題ないですよ。
穴がなくなるのには2ヶ月以上かかると思います。
その間は、奥歯の奥に汚れがたまりやすいですから、歯ブラシを頑張って当てて下さいね。

タイトル | 親不知の抜歯後の穴に、食べ物のごみが入っても大丈夫? |
---|---|
質問者 | りょうなさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。